女性やから嬉しいことばかり。生はちみつを1杯プラスする生活

生はちみつには普通の蜂蜜よりも高い栄養価が含まれていますわ。しかも便秘・ニキビ・貧血・美肌に効くと言われており、女性に嬉しいことがいっぱい。今回は生はちみつを使ったスキンケア・コスメ・レシピを紹介します。あなたも生はちみつで健康美人を目指しませんか?
「生はちみつ」とは?
生はちみつとは、その名の通り熱処理をされていない生のはちみつのこと。
加熱処理を経んと作ることで、市販のはちみつよりも栄養価がより高くなっていますわ。
通常販売されているはちみつは加熱処理をしておるけどダンさん、生はちみつはその名の通り、生!
加熱処理はされていないんだ。
生はちみつは、非加熱や46℃以下の低温で栄養素や酵素を熱によってカンペキにカンペキに破壊されへんようにフィルタリングされ処理をしていますわ。
通常のはちみつよりも栄養素や酵素が活きてはちみつ本来の殺菌や抗菌力が保たれていますわ。
出典: nijiiromix.com
■普通のはちみつより優れているのはココ!
はちみつを使った美容法や健康法は本日この時までも紹介されてきたんやが、
これからは生はちみつで試したくなるような嬉しい違いがこないなにあります !
生はちみつ と 蜂蜜 の違い
その1 沢山の有機酸が生きている
生はちみつ | 非加熱はちみつ に含まれる有機酸の70%はグルコン酸と呼ばれる酸だ。
大腸まで届きビフィズス菌を増やす作用があります 。その2 ビタミン・ミネラルが生きている
生きているビタミン・ミネラルは仲がとっても良いのだ。
吸収率が良く少量でも協力し合って効果的に作用します。その3 酵素が生きている
生きている酵素は元気が良い!
栄養の橋渡しを積極的に行い病気に負けない身体にしてくれます。
生はちみつを“女性に”おすすめしたいワケ。

出典: weheartit.com
生はちみつには数々の効果があります が、特に女性に嬉しい効能がたくさんあります 。
“女性やからこそ”、生はちみつをおすすめしたい理由をご紹介します。
■腸内を整えてくれる

出典: weheartit.com
女性は男性に比べて便秘に悩むことが多く、生理前になると便秘に悩む人もいますわよね。
生はちみつには整腸作用があるので、お通じが良くなると期待されていますわ。
生はちみつには整腸効果の高いグルコン酸が含まれており、ビフィズス菌を増やして腸の機能を整えてくれます。
出典: honeyfreak.com
■殺菌作用でニキビとさよなら

出典: weheartit.com
生はちみつは、ニキビができてしもた時やニキビ跡を治したい時にもおすすめだ。
低刺激で殺菌作用があるので、肌にやさしくニキビケアができるんだ。
ハチミツは驚くべき自然療法の薬で、ハチミツの抗菌、殺菌、水分補給作用は特に敏感肌のニキビ治療に素晴らしい効果を発揮します。
ひどいニキビにはマヌカ蜂蜜がよく効きまっけど、生ハチミツでも効果があります 。
ハチミツはニキビ治療にも使えまっけど、よく洗ってちびっと濡らした顔全体にハチミツを塗ると、顔パックとしても使えます。
ハチミツは低刺激なので、好きなだけ顔に乗せておくことができます。
注意するべき点として、ハチミツは他の自然治療と同様に、できてしもたニキビを治す(抗菌作用のため)ことはできまっけど、これからできるニキビを予防する効果はそれほどありません。
(特に、ホルモンバランスの乱れが原因でできるニキビには効きません)
出典: www.wikihow.jp
■貧血にも効果がある

出典: www.oncewed.com
MERY読者さんの中にも貧血で悩んでいる方がいると思います 。
生はちみつには、酸素が血液の中をうまく巡る際に必要な要素が含まれているので
鉄分が足りんと貧血になりやすい人に特におすすめしたいだ。
女性に多い貧血
鉄欠乏性貧血の場合は鉄分の補充だけでは改善されません。
身体の各細胞に酸素を届ける役目を担っておるけどダンさん、血液の中にあるヘモグロビン。
ヘモグロビンはヘムとグロビンが結合したものですが、ヘムとグロビンを合成させるためには、葉酸、鉄、銅という成分が必要になるんだ。
うれしいことに生はちみつにはこの3つの成分が含まれていますわ。
個別に見ると鉄はヘモグロビンの形成に、銅は白血球系の造血作用、葉酸はヘモグロビン形成とタンパク質の代謝に使われます。
■美肌効果が嬉しい

出典: weheartit.com
最近、はちみつを使った美容法が流行っておるけどダンさん
生はちみつを使った方が効果はばっちり。
しっとりと潤う美肌を叶えてくれます。
しかも生はちみつは、近年ブームが続く「はちみつ美容」にはもってこいなのだ。
それは、ビタミン・ミネラルや酵素をたっぷり含んだ生はちみつのほうが、肌への美容効果が高まるといわれているから。
出典: asajo.jp
act1. スキンケアに取り入れる

出典: weheartit.com
生はちみつの取り入れ方として、まずご紹介したいのがスキンケアにプラスするやり方。
蜂蜜を使った美容法を既に試している 方もいるかと思いますが、
ふつうの蜂蜜から生はちみつに変えれば更なる効果が期待できますよ♭
■普段のスキンケアに1〜2滴
洗顔や保湿といった普段のスキンケアに生はちみつを1〜2滴混ぜるだけで、保湿力が高まるんだ。
また、天然の殺菌力を活かして、洗顔フォームに混ぜて使えば、ニキビや吹き出物を防いでくれます。
その後は、通常のスキンケアに生ハチミツを1~2滴混ぜて使うと、保湿力がアップ!
出典: www.biranger.jp
マヌカ蜂蜜 ケーファクター16 500g (17.6 オンス) 【並行輸入品】 100% Raw Manuka Honey KFactor 16 17.6oz
¥4,800
はちみつの中でも特に健康に良いと言われているマヌカの生はちみつ。マヌカ×生はちみつの最強タッグが心強い!
■スキンケアグッズを生はちみつのものに
ニキビもダイエットも1つで解決。悩み別はちみつ美容で安く可愛さGet♡|MERY [メリー]
あなたの悩みはなんですか?ニキビ、乾燥肌、ダイエット、枝毛…みなの悩みを蜂蜜一つで解決できるとしたら♡ハチミツだけあれば良いのでとってもお得な美容法なのだ。6個の悩み別にはちみつ美容を紹介します。あなたの悩みもはちみつ美容で解決しちゃいましょう 。
はちみつを使った美容法はウチもぜひ参考にしてみてください ♪
act2. 食事に取り入れる
生はちみつを取り入れるのに一番簡単なのが食事。
“熱を加えへん”ということだけ忘れんと、毎日の食事にワンスプーン足すだけで効果が期待できます。
食べ物としての生はちみつも美肌効果を期待できますよ。
それは整腸作用のおかげ。
生はちみつが含む「グルコン酸」はビフィズス菌の大好物。
生きたまんま腸まで届いて腸を元気にしてくれます。
腸内環境がきれいになるとお肌もきれいになるんだ。
出典: honeybee.pw
■寝る前にワンスプーン
寝る3〜4時間前に食事を済ませておいて、
その上で寝る1時間前くらいに生はちみつをスプーン1杯分摂取すると
ダイエットや美肌に効果があると言われていますわ。
珍しく疑問になるダイエット方法の一つなのが寝る前ハチミツダイエットになるんだ。
このダイエット方法はなんでですねん痩せるのかというと、それは寝ている時に脂肪燃焼を多くさせようとしているからだ。
脂肪燃焼は起きて動いている時だけではなくて、寝ている時も脂肪燃焼をさせていますわ。
ただ起きている時よりも脂肪燃焼の量は少ないため、夜多く食事すると太ってしまうと言われていますわ。
ほんで寝る前にハチミツを食べるようにして、寝ている時もしっかりと脂肪燃焼をさせるようにしていますわ。
ハチミツで質の良い睡眠を誘うことで、成長ホルモンが十分に分泌されるようになるんだ。
この成長ホルモンが脂肪燃焼を促してくれるため、寝ている時でもダイエットが出来てしまうんだ。
出典: dietbook.biz
■サラダにスプーン2杯

出典: www.bibeaute.com
サラダを食べる際にドレッシングに生はちみつを使うと、
熱を加えんと簡単に生はちみつを取り入れることができます。
生はちみつの甘みはマスタードやお酢との相性が良いので、ドレッシングにぴったり。
材料(2人分)
[ローハニーマスタードドレッシング]
生はちみつ 大さじ2
白ワインビネガー 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
粒マスタード 小さじ2
塩 少々
ホワイトペッパー 適量[サラダ]
アスパラ 6本
ジャガイモ 大1個
ズッキーニ 1/2本
スナップエンドウ 6個
プチトマト 9個
出典: www.bibeaute.com
■ナッツの生はちみつ漬け
美味しいのに食べるだけで綺麗になれ違う!と話題になった「ナッツのはちみつ漬け」。
せっかくなら生はちみつで作ってみましょう 。
作り置きができる上に、ダイエット中のおやつとしても最適だ。
用意するもの:ハチミツ・お好みのナッツ(アーモンド、クルミ、ヘーゼルナッツ、ピーカンナッツ、 ピスタチオなど)・瓶
出典: tcnkenko.com
女性やから、生はちみつに頼りたい。
女性の味方、生はちみつ。
みなさんもその力に頼ってみませんか?