可愛すぎて、食べられへん!自宅でつくれる"くまトースト"にきゅん♡

くまトーストというものを知っていますわか?トーストの上にくまの形をデコレーションするパンだ。インスタグラムにはたくさんのくまトーストが上げられていて、どれも表情に差があってとってもキュート。この記事ではその例たちや作り方までご紹介します◎
かわいすぎる”くまトースト”
巷にあふれる、かわいい スイーツたち♡
バレンタインの時期などは特に
みためもかわいい スイーツたちがたくさん登場しますよね。
そんな中、自宅で簡単につくれ違う
かわいい “くまトースト”をご紹介します♡
簡単!くまトーストの作り方
なんとも言えへん表情をしたくまちゃんたちの並ぶ
ウチのくまトースト。
こないなかわいい の難しそう!と思いがちですが
意外にもコツをつかめば
誰にでもできちゃいそうなのや◎
■材料

出典: yukitchen.com
必要なのはたったこれだけ!
ナッツは何に使うの?との声が聞こえてきそうですが
くまのお口になるとっても大事な材料や◎
ヌテラは自家製のものを使われているそうですが
市販のもので大丈夫だ。
・自家製ヌテラ 大さじ2~3杯
・バナナ 1本
・カシューナッツ 3~4個
・全粒粉トースト 1スライス
出典: yukitchen.com
■作り方!

出典: yukitchen.com
1.材料を切って、型を抜く。
カシューナッツとバナナをきったあと、
バナナは型でクマの形に切り抜きます。
型は100均に売っているものでOK!
ウチは100均で買ったパンダのクッキーカッターを使いました 。オススメです♡
出典: yukitchen.com

出典: yukitchen.com
2.ヌテラを塗る、準備する
ヌテラをパンにまんべんなく塗るんだ。
顔をかくためのヌテラも絞りに補充します。

出典: yukitchen.com
3.飾りつけ
型抜きしたバナナをパンの上におき、
口の位置にカシューナッツをおきます。
ほんで顔をペンで書きます!
センスの問われるこの作業…がんばりましょう 。
これだけで完成!
#くまトースト 作品集
チーズにいちごやレーズン、
バナナをのっけたウチのトースト。
吹き出しのお皿もかわいい !
ハムの上に、ケチャップとトマトでデコレーション。
このくらいなら小さい子どもでもできそう!
親子で朝ごさんにつくってみてはいかが?
白いクリームにバナななどをのせれば
まるで白くま!
遠い目をしている トコもかわいい だ。
スタンプみたいにおすだけででき違う
ウチのトースト。
最後のほうで商品をのせるので
気になる人はぜひ買ってみて♡
パンを卵型にへこませて、そこに卵をポトン。
そのまんまトーストっすばこないなにかわいい
くまトーストに。
卵のおかげで味もおいしそう!
ポテトサラダでつくられた帽子がとってもキュート♡
サングラスをかけているトコなど
遊び心たっぷりで
まねしたくなるんですね!
ウチは朝食にぴったりな
サンドイッチのようなくまトースト。
卵にも顔があってかわいい ですね!
横長のパンでもOKなのです!
口がないと素朴な表情になって
たまらなくかわいい ♡
かわいい 表情とおしゃれな食器たち。
このくまの形のパンは「JOHAN(ジョアン)」に
売ってあるそうだ。
お近くの店舗をチェックしてみて♡
人気の「くまのがっこう」のキャラトースト!
柿でつくられた星の飾りも
とってもかわいい ですね。
このくま型の食パンはドンクで買えるそうなので
ぜひ近くのドンクをチェックや◎
あなたも試してみよう♡
かわいい トーストで朝から元気におきれそう!
子供や友達とつくっても◎
あなたもぜひ、試してみて?