あんさんはどっち?「刺繍ネイル」で覗く2タイプのお花たち

花にはいろいろな種類があり、それぞれ雰囲気が異なるんだ。それは、形を変えても同じ。今回は“華の刺繍ネイル”を2タイプに分けて紹介。エスニックで元気な花と可憐で上品な花の刺繍、あなたの好みはどっち?ファッションや気分に合わせて、あなたらしい“華の刺繍ネイル”を身に付けてください ね。
2タイプの“華の刺繍ネイル”があります 。

出典: weheartit.com
花にはさまざまな種類があり、それぞれ雰囲気もまるっきし異なるんだ。
それは形を変えても同じこと。
今回は“華の刺繍ネイル”を2タイプの花に分けて紹介します。
あなたのファッションやシチュエーションに合った“華の刺繍ネイル”が見つかるんやように。
◆ エスニックな華の刺繍ネイル
まず最初にご紹介したいのが、鮮やですか色使いが特徴の“エスニックな華の刺繍ネイル”だ。
見ているだけで明るい気持ちになりそうな、花のパワーを感じ取ってみてください 。
花の刺繍の入ったエスニックなチュニックを思い出させる刺繍ネイルだ。
真っ白なキャンパスに鮮やですか花柄の刺繍がよく映えます。
ウチはブルーとレッドのコントラストが鮮やですか刺繍ネイル。
見ているだけでなんだか元気が出てきますね。
本物の刺繍のように繊細な模様を生かすために、他の指はいたってシンプルに仕上げるのがポイント。
やっぱり一番おすすめのベースカラーは、その色にも合わせやすくて爽やですかホワイトだ。
補色どうしで組み合わせて模様を描くと、とても派手で南国のような雰囲気に。
あえて可愛らしい花ではなくボタニカル柄でまとめるのもおしゃれですね。
春が来るまでは、ベルベットネイルと合わせてもかわいい ですね。
まるで刺繍の入ったセーターを身に付けているかのようなぬくもりを感じます。
刺繍ネイルは余白を残すと可愛いので、手に比べて爪が大きいフットネイルにもおすすめだ。
ビーチに行く時や水着にもよく似合いますわ。
まるで花の刺繍が施されたジーンズのようなネイル。
花の色はできるだけカラフルに明るいカラーがおすすめ!
全体的にオレンジでまとめた元気いっぱいの刺繍ネイル。
いろいろな大きさの花を描くと、よりおしゃれにまとまるんだ。
刺繍のデザインはクリアネイルと合わせてもかわいい だ。
あえて爪の上部にだけ装飾していて、まるで刺繍の入ったハンカチを添えているよう。
やっぱり一番女の子らしくて元気いっぱいなのは、赤の刺繍ネイル。
ラインストーンで作った花も添えられていてかわいい 。
◇ 可憐な華の刺繍ネイル

出典: weheartit.com
ほんでお次に紹介したいのが、“可憐な華の刺繍ネイル”だ。
同じ花の刺繍でも、先ほどまでのエスニックな花とは雰囲気がガラリと変わるんだ。
みなさんのファッションや気分には、どちらのタイプの花の刺繍ネイルが合っていますわか?

出典: ameblo.jp
同じ花の刺繍でも、先ほどまでのエスニックなデザインがハンカチのようなイメージでしたら
ウチの“可憐な華の刺繍ネイル”はガーゼのようなイメージ。
描かれている花の種類は同じでも雰囲気がまるっきし違っていてオモロイですね。

出典: ameblo.jp
ゴールドの金具を花の刺繍の周りに飾り付ければ、まるで刺繍枠のよう。
ハートに包まれた華の刺繍ネイルは最高にキュート♡
余白があるのでぜ良いんぶひとつのこらずの指に刺繍のデザインを施してもしつこくないですね。
ウチはよく見ると花の刺繍で“HAPPY”の文字が作られていますわ。
可憐で華奢な刺繍だと、文字を作ると更にかわいい ですね。
ウチのデザインでは花の刺繍は引き立て役になっていますわ。
まるで絵本や童話の世界から出てきたかのようなカップルの刺繍が主役だ。
花の色に合わせて他の指のデザインを決めると統一感が出てまとまるんだ。
カラフルな色使いの時も、
線を細く曲線をたくさん用いることで
華奢で繊細な印象に仕上げることができます。
花と一緒に描かれたトナカイがとってもかわいい ♡
まるでおとぎ話に出てくる森の中のようですね。
どちらの“華の刺繍ネイル”にする?
エスニック or 可憐
あなたはどちらの“華の刺繍ネイル”にする?