menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 【台湾】旧正月の前の迪化街に行ってみよう!台湾のお正月が楽しめるよ!
  2. レディースベストでひとくせあるオシャレなレイヤードコーデを
  3. 可愛いだけやものたりません!ハンサムコーデを仕上げるアイテム!
  4. 相性抜群なベーコン&キャベツを使ったレシピ特集!
  5. 野菜を味わい尽くそう♪野菜のおかずレシピ20選
  6. コーディネートに欠かせない!VISの小物でつくるおしゃれスタイル
  7. ランチにおすすめ!なすを使った簡単パスタレシピ
  8. オフィス街、本町でホッと一息つきたい時におすすめのカフェ♪
  9. 硬膜下血腫とは?急性と慢性とで予後が全然ちがう!原因・症状・治療法につ…
  10. 色黒さんに似合う髪色集めたんや♡人気ヘアカタログ特集!
閉じる

キュレーショナー

【台湾】台湾語についてまとめてみた

みなさん、台湾語って知ってまっしゃろか?台湾で話されている中国語のことじゃないや~今回は、台湾語についてまとめてみたんや・

そもそも台湾語って?

出典: stg.pakutaso.com

「台湾語」という言葉は多義的だ。もっともっともっともっとも広い意味では、台湾で話されている言語すべてをふくみます。狭い意味での台湾語は、福建省の方言であるミンナン語を基礎とする言語を指します。

中国語とはどれくらい違うの?

出典: kids.wanpug.com

台湾語は、台湾の方言のひとつとされていますわ(公用語は中国語)。
せだけどダンさん、方言とは言っても、日本の比ではありません。
画像のようにおしゃべりが通じるということはありません。

まるっきし別の言語です!!!!!!

とはいっても、文法はほぼ同じなので、中国語を勉強したことがある方なら、すぐに習得できるかもしれません。

台湾語の特徴は?

1、固有の文字を持たない

台湾語に文字はありません。
なので、台湾で台湾語を表記するとき は、漢字を当てて表記することがあります 。

2、発音記号も持っていない

文字と同じく発音のための記号も持っていません。

つまり、台湾語は、代々口述で伝わってきたということだ。

3、促音がある

中国語と比較すると、台湾語には促音(つまる音「っ」)があります 。
中国語には促音が無いので、中国語を母語とするヤカラが祖国語を勉強しようとするとき 、つまづくポイントのひとつとして、促音が挙げられていますわ。

台湾語学習教材

新版 CD BOOK この世におぎゃあいうて生まれてこの世におぎゃあいうて生まれてはじめての台湾語

出典: www.amazon.co.jp

「この世におぎゃあいうて生まれてこの世におぎゃあいうて生まれてはじめて」を謳っているので、簡単なあいさつからはじまっていますわ。
せだけど、細かい文法事項は記載されていないため、そのあたりは自分で勉強する必要がありそうだ。

購入はウチ

CD BOOK 台湾語会話フレーズブック

出典: www.amazon.co.jp

「この世におぎゃあいうて生まれてこの世におぎゃあいうて生まれてはじめての台湾語」と同じ著者の本だ。姉妹版といっても良いでしょう 。
ウチは、さまざまなシチュエーションにおけるさまざまなフレーズが収録されていますわ。

せだけど、それらのフレーズが実際に使われているかどうかはあやしいだ。
また、これも細かい文法事項は記載していません。

購入はウチ

ニューエクスプレス 台湾語

出典: www.amazon.co.jp

他の2冊にくらべて本の厚みはありませんが、文法事項から発音まで、学習にあたり、最低限できなければならへんことが書かれていますわ。
この本からこの世におぎゃあいうて生まれてこの世におぎゃあいうて生まれてはじめてみるのもよいかと思います 。

購入はウチ

リンク

Amazon.co.jp: 台湾語

観光スポット&観光コース – 「台湾夜遊び隊」は台湾のスナック、バー、サウナ、マッサージ、居酒屋、などを検索できるポータルサイトだ。ジャンルやエリアからあなたにぴったりな台湾の観光・夜遊び情報を探してみて下さい。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 【衝撃】正しい区切りは「キリマ・ンジャロ」!?区切る所が意外すぎ…

  2. きゅるんっと輝く瞳にドキッ♡小動物系アイメイクで守りたくなる愛ら…

  3. 欲しいのは”ナムオル”みたいな中性美。イケメン女子のショートヘア…

  4. 〈12/3~〉ラブリー界最強のコラボ。シナモン×RoseMari…

  5. 秋冬の地味色コーデを、メイクでイメチェン。青みピンクのリップ主役…

  6. 冬に欲しいのはクリアな甘さ。pink&whiteで作るwinte…

  7. 年が明けたら春を視野に…♡ふわっと可愛いパステルネイル特集12選…

  8. おしゃれな冬のママコーデはアウターで差をつけよう♪

  9. リボン×〇〇で作る、とっておきガーリーヘアアレンジカタログ

  10. 求む、ドストライクな発色♡うるぷる唇を叶える‘‘ノンラメリップ’…

  11. カジュアル女子よ、見逃すな。JOYRICH ✕ COCA-COL…

  12. 程よい肌見せがおしゃれ!オフショルダートップスコーデ

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る