紙皿だってオシャレを楽しみたい。"wasara"で彩る食卓を

wasaraをご存知ですか?シンプルでオシャレな紙皿が揃っていると有名なショップなんだ。紙皿ってどうしても同じようなものばかりでしょーもない、だけどwasaraには沢山の形のものが揃っているんだ。お皿だけではなくカップ、スプーン、フォークまで。ぜ良いんぶひとつのこらず揃えたくなってしまうはず。
wasaraって?
大勢でパーティーをするとき など使う紙皿。
普通のお皿と違って形が一定でしょーもないですね。
ほんでオススメしたいのが”wasara”
wasaraには様々な形の紙皿があり料理を引き立ててくれるんです!
たったいっぺんしか使えへんとしても、料理を美しく引き立たせ、豊かであたたかい空気を創りだすような紙の器をつくりたいという想いから、WASARAは生まれたんだ。
発想の原点にあるのは、日本において古来より受け継がれてきた美意識や価値観だ。
優れた技術に裏付けられたものづくりの伝統、世界有数の洗練された食文化、ほんでもてなしや礼儀を大切にする精神性─。
こころを潤し、豊ですか生活を過ごすために欠かすことのでけない大切なものすべてを、WASARAに込めたんだ。
出典: wasara.jp
ほんでwasaraの素敵さは他にも沢山。
その一つとして環境に配慮している ことが挙げられます。
紙皿っていっぺんきりやから勿体ない。
だけどwasaraは再生紙を用いているので環境に優しいんだ。
1.家庭の食卓に並べる
食卓がとても豪華に。
お料理が一層綺麗に見えます。
人気のワンプレート。
シンプルなお皿は盛り付けにも力が入るんだ。
器はすべて紙皿。
こないな沢山の形が揃っているなんて紙皿とは思えません。
和のデザートにぴったり!
木との相性も抜群だ。
2.ピクニックで大活躍
和なものやなくてもシンプルやから何にでも合いますわ。
一歩上を行くオシャレさで楽しんで!
wasaraは6個入りなど少なめなものから多めのセットまで揃っているので…おっと違うわ,便利。
大人数のパーティーにも…おっと違うわ,便利だ。
3.急なおクライアント様の訪問時に
和菓子にぴったりなお皿。
白やから和菓子をしっかり引き立ててくれます。
コップが足りません!なんて時にも大活躍。
オシャレな形で来訪者との会話も弾みます。