menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. モテるポイントが沢山♡パーティースタイルは"ピンクカーペット…
  2. 女友達を感動させる誕生日文句の例文&文例集
  3. もういっぺん観たい♡【1980年代~】懐かしい「ぴえろ魔法少女シリーズ…
  4. プラス1でクリスマスコーデ♡愛されスタイル最終チェック!
  5. アップスタイルの定番♡おだんごヘアとファッションの素敵な関係
  6. もこもこ可愛い!秋冬からのフェイクムートン
  7. KUNIKA×KAI×篠田工。かわいい のプロがコラボした「Choco…
  8. 青缶より優秀なの♡ニベア「スキンミルク」が手放せない5つの理由
  9. 電車内で1番モテるのはワタシや。通勤通学中に気をつけたい4つのこと
  10. [ボトムス編]地味になりがちな冬。パァっと華やかにするお役立ち柄物アイ…
閉じる

キュレーショナー

ダイエット・冷え性改善◎毎日実践「シャンプーしながら美活」を始めましょ

寒い冬はお風呂が恋しい。ならば、バスタイムをもっともっともっともっと活用しませんか?皆さんが毎日行う「シャンプー」の時にできる美容方法を紹介。二の腕ダイエット・リフトアップ・新陳代謝アップ・むくみ改善・薄毛要望など。「シャンプー”しながら”美活」ができるんです!今日から早速実践しましょう !

シャンプー”しながら”美しくなりませんか?

出典: weheartit.com

寒い冬はお風呂が恋しい。

ならば、バスタイムをもっともっともっともっと活用しませんか?
皆さんが毎日行う「シャンプー」の時にできる美容方法を紹介。

今日から早速「シャンプー”しながら”美活」を始めましょう ♡

シャンプーしながら「二の腕ダイエット」

出典: kidona.rakuten.co.jp

「肩より肘を上」に!
「肩甲骨を寄せる」ようにするのがポイント!

肩甲骨周りの筋肉を動かすことで、背中の肉、二の腕をシェイプアップできます。

具体的には肩甲骨周りを意識して腕を肩の位置まで上げる姿勢にしながら、
「小指」に力を入れてマッサージすることで、二の腕から背中の筋肉を効果的に鍛えることができるのです!

出典: kidona.rakuten.co.jp

二の腕を刺激するには、背筋を伸ばし、両腕と肩を平行に伸ばし、そのまんまシャンプーします。

シャンプーが終わるまでその姿勢をキープしてください 。

出典: debusotsu.jp

シャンプーしながら「リフトアップ」

出典: jitanbijin.jp

目尻がグッと上がるように!

耳の上の生え際部分に4指を置き、頭頂部(頭の上の部分)に向かってゆっくり引き上げていきましょう 。

出典: jitanbijin.jp

出典: jitanbijin.jp

手根部にちびっと力を入れて頭皮を動かしながら
大きな円を描くように!

手の平全体を側頭部に押し当て、上に持ち上げるように前から後ろに大きく円を描きましょう 。

出典: jitanbijin.jp

出典: jitanbijin.jp

「百会」をプッシュ!

このツボは、全身の血流やリンパの流れを促し顔のリフトアップ効果が!
息をスーット、吐きながらゆっくり行って。

両耳を真っ直ぐ上がった線と、顔の中心を真っ直ぐ上がった線が交差する点には、百会(ひゃくえ)と呼ばれるツボがあります 。

出典: jitanbijin.jp

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=entzQZJ4sbE&w=560&h=315]
YouTube

よーく髪を濡らす。
シャンプーをしっかり手のひらで泡立てる。

※「2分22秒」からリフトマッサージの方法を教えてくれます
①指腹を使い、生え際から頭皮を引き上げるようにマッサージ
②後頭部は、指をグイーとと押し込みながらマッサージ

「足湯」しながらシャンプー

むくみ・冷え対策

出典: aroma.hatenadiary.com

半身浴がでけない!なんて日には
「足湯」しながらシャンプーを!

足湯には色々な効果があるのです♡

★むくみが酷い人は足から温めて血行促進
★内臓の働きをよくして、体の水はけを良くする
★特に肝臓の働きをアップすることで、解毒、免疫力を高める働きがある

出典: dokoko.seesaa.net

12446192_1039506712736123_1497630959_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtkwnzy0ndyyndiwotgzmw%3d%3d

「40度から45度」がBEST!

血行が良くなりこまめにデトックスしておくなら、体自身が毒素を排出する習慣をもてるようになるものだ。

そのような体質になるなら体調だけでなく、
肌の調子も良くなり「はりのあるつややですか肌」へと改善されていきます。

出典: josei-bigaku.jp

「半身浴」しながらシャンプー

新陳代謝アップ

12547501_165188350525314_956072518_n.jpg?ig_cache_key=mte4mdq1ody1mjgynteyotizmw%3d%3d

トリートメントをしている 最中に半身浴をする方が多いと思うのですが
今日からはシャンプーをしている 時も、湯船につかってみて!

ウチもやっているのですが、半身浴しながらだと
①体が温まる
②温まった状態でもっかい半身浴すると汗をかきやすい

というメリットを感じていますわ。
冷え性の方には心からオススメします!

薄毛対策

出典: weheartit.com

薄毛になんて悩んでない!
という方も多いかもしれませんが、頭皮の血液の流れが良くなるということは「美髪」にも繋がるんや◎

汗をかくという事は新陳代謝が良くなるという事なので、
血流が良くなり、頭皮に張り巡らされている毛細血管にもスムーズに血液が循環するようになるんです!

出典: ladies-haircare.com

おすすめシャンプー*

ISMシャンプー

10919359_720799951368170_1170621025_n.jpg?ig_cache_key=odk1nzaxmdqzmjq2nze5otm4

使い比べたけど良かった〜♡
一番右翼翼がお気に入りだべぇ↑

出典: www.instagram.com

11357806_1102208363126776_1479285071_n.jpg?ig_cache_key=mtaxotk0mzk2ndqwnjawntm4mg%3d%3d

今年は良い匂いしそうな女になるからさ。
あたまから爪先まで良いにおいなの

出典: www.instagram.com

ISM(イズム) シャンプー&トリートメント Pua(プア)

商品

ISM(イズム)シャンプー&トリートメント Pua(プア)

¥3,100

モデルも多く利用している 美容室「ISM」がプロデュースするシャンプー&トリートメント。

現在のサロンクオリティーシリーズのリニューアル前に販売をしており、惜しまれつつも製造終了となったシリーズ5品の中で一番人気でした「Pua」の復刻発売品!
当現行シリーズ品にはない、アサイーエキスを配合してあるので、ハリ・コシ・のあるイキイキとした美髪へ♡

BOTANIST

12725203_205151116504880_801377702_n.jpg?ig_cache_key=mte4mjg5mzcwmdqymzu4mte5oq%3d%3d

BOTANIST ボタニカルシャンプー 490ml & トリートメント 490g モイストセット

商品

BOTANIST ボタニカルシャンプー 490ml & トリートメント 490g モイストセット

¥2,780

ウチもこれ(モイストタイプ)使っているのですがオススメです!

カラーや乾燥で傷んだ髪を潤わせてくれます。
また甘すぎず、男女ともに好かれる匂いです♡
シャンプー後の髪の潤い感も使えば分かるんです!

BOTANIST スムース 6点入りセット(ボタニカルシャンプー490ml & トリートメント490g 、シャンプー 440ml(詰め替えパウチ) & トリートメント440g(詰め替えパウチ) 、ヘアオイル 80ml、コットンバッグ) (白(スムース))

商品

BOTANIST スムース 6点入りセット(ボタニカルシャンプー490ml & トリートメント490g 、シャンプー 440ml(詰め替えパウチ) & トリートメント440g(詰め替えパウチ)、ヘアオイル 80ml、コットンバッグ)(白(スムース))

¥6,480

ウチは、サラサラヘアーになりたい人向けの「スムースタイプ」

たっぷり入って、可愛いエコバックまで付いてお得や◎

今日のバスタイムは「シャンプー美活」

12725132_434076096789145_1362739787_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtg5ndixndk5mtkxnza5nw%3d%3d

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. お風呂に入る前◯◯を含むだけ!汗も毒素も体外へ♡簡単デトックス入…

  2. 幕張近隣!熟成肉はキングオブグルメ!眠ったお肉は旨み倍増♡

  3. 至福の"こたつ食''集めてみたんや…

  4. 大人めコーデにマスト!UNITED ARROWSのシューズ

  5. 【血液型別】こないなに違う!やる気がでない時のモチベーションの上…

  6. 2016年♡可愛いを一人占め♡貴女にピッタリな顔型に合うボブ♡

  7. モテる女は断然こっち▷サバサバB子と男ウケ×なA子の境界線チェッ…

  8. 必要なのはメイン鞄だけやない!入学前にチェックしたいサブバッグ3…

  9. あんさんにウチに、贈りたい。幸せを願う香り「OHANA MAHA…

  10. モテるためにお化粧するの。「俺、この子スキだな」を狙う、恋愛とコ…

  11. オモロイ、すてき、きになる、を共有する。「COMMON EBIS…

  12. 今日からあんさんも「御朱印ガール!」魅力がたくさん詰まった寺社へ…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る