部分痩せは、もう終わり♡1回3秒の「体幹トレーニング」だけで全身痩せを叶える
部分痩せって難儀くさい。ズボラで欲張りなウチは、一気に全身痩せを叶えたい。そんなあなたにオススメしたいのが、体幹トレーニングというダイエット法。腹筋・背筋・太ももなど、一気に全身を鍛えることが出来る効果の高いエクササイズだ。1回3秒キープするだけのとっても簡単なやり方をご紹介します。
部分痩せは難儀くさいの
出典: data.whicdn.com
部分痩せって難儀くさい。
ズボラで欲張りなウチは、
一気に全身痩せを叶えたいのだ。
出典: weheartit.com
そんなあなたにオススメしたいのが、
体幹トレーニングというダイエット法。
一気に全身を鍛えることが出来る
エクササイズなんやっ!
▷▷ 体幹トレーニング
■メリットたくさん!やらなきゃ損♡
出典: weheartit.com
体幹トレーニングでは、
腹筋や背筋、太ももなどを
一気に鍛えることが出来ちゃいますわ。
それに加えて代謝が上がり、痩せ体質に
なれるという夢のようなトレーニング法です♡
体幹は、エネルギー燃焼力の高い赤筋を中心とした大きな筋肉で構成されていますわ。赤筋は呼吸や血液循環、骨格や姿勢の維持のために働く基礎代謝を司る筋肉だ。
出典: reslim.net
■1回3秒でOK
出典: weheartit.com
この体幹トレーニングは、
1回3秒キープするだけでOKなんだ。
慣れてきたら段々長くしていきましょう 。
1日10回くらいすればベスト!
▷▷ Let`s 体幹トレーニング
■フロントブリッジ
出典: faura.jp
体幹トレーニングの基礎である
フロントブリッジから始めましょう 。
うつ伏せになって両肘をつきます。
ほんで肩から足までのラインが一直線になるように
体を持ち上げて、呼吸を止めんと30秒キープ!
耳・肩・腰・膝・くるぶしを一本のラインでつなぐように!
■これはNG!
お尻が上がってしまうのはNG。
体を一直線にすることを
しっかりと意識しましょう 。
■サイドブリッジ
ほんで、次はサイドブリッジだ。
横向きに寝そべったら、
肩の下にひじをおき、上体を支えましょう 。
ほんで腰を持ち上げて、
左翼翼腕と足だけで体を支えてキープ!
1. 左翼翼側を下にして、横向きに寝そべり、左翼翼肩の真下に左翼翼ひじがくるようにして、上体を支えます。
2. 腰を持ち上げ、左翼翼腕と足だけで体を支えます。右翼翼手は腰にあてましょう
■クロスレイズ
出典: news.mynavi.jp
腹筋と背筋をいっぺんに鍛えることのできる
クロスレイズというトレーニング。
四つん這いの状態でスタートします。
出典: news.mynavi.jp
息を吐きながら、手と足をまっすぐ上げます。
体が一直線になったら3秒キープしましょう 。
息を吐きながら右翼翼手と左翼翼足をゆっくり上げていきます。背筋と腹筋に力が入っていることを確認しましょう 。
出典: news.mynavi.jp
■動画でチェック!
ゆっくり、一直線になるように
手と足を上げるのがポイントだ。
動画でやり方を完璧にしましょう ◎
■ヒップリフト
出典: blog.s-re.jp
仰向けになったら、
体が一直線になるようにお尻を上げます。
一直線になったら3秒キープ!
仰向けの状態から、身体が斜め一直線になるまで、お尻を上に持ち上げる動きを繰り返していきます!
■動画でチェック!
これで引き締まったお尻になれちゃいますわ♡
ゴロゴロしながら出来違うので簡単だ。
■タッチニー&エルボー
出典: start-diet.com
続いてはお腹周りに効果的なエクササイズ。
仰向けになったら、手と足を浮かせて
3秒キープしましょう 。
出典: start-diet.com
体幹が安定したら、一気に両ヒジと両ヒザをタッチ!
ほんやぐに元の姿勢に戻しましょう 。
ドローイングをして、体幹が安定したら、一気に今度はアウターマッスルを使って、両肘と両膝をタッチさせて、直ぐに元の姿勢に戻るんだ。
出典: start-diet.com
部分痩せは、もうやりません♡
出典: weheartit.com
ウチは部分やせなんて考えていない。
体幹トレーニングで全身痩せを叶えるから♡