ライブ後に放置やもったいない♡マフラータオルのリメイク術


盛り上がって買ったコンサートグッズのマフラータオル、イマイチ使い道がわからなくて引き出しに眠っていませんか?そんなツアータオルを活躍させるDIY方法をご紹介いたします。飾り方や、バッグ、ポーチ、タペストリー、ペットボトルケースなど日常で使えるアイテムにエライ身!楽しかったライブの思い出を込めて、リメイクしてあげましょう ♡
どんどん溜まっていくライブタオル
ライブに行く度ついつい買ってしまうマフラータオル
それほど出番はなく、どんどん溜まっていってはいませんか?
そんな放置気味ライブタオルのリメイク方法をご紹介いたします♡
タオル → ハンドバック
ロゴにインパクトのあるタオルは、ミニバッグに!
お弁当用などサブバッグに使えそうだ。
ウチはタオルの色に合わせた布を使ったマチ付きのバッグだ。
大好きなアーティストのコンサートグッズをこないなふうにお洒落に取り入れられるのは嬉しいですね♡
タオル → ポーチ
出典: d.hatena.ne.jp
バッグはちびっと恥ずかしい…という方は、ポーチへのリメイクをおすすめします!
あまり派手すぎる色だとバッグは恥かしいかもしれませんが、ポーチなら常に見えるものではありませんのでどんな柄のタオルでも作れそうだ。
■トラベルポーチにも!
出典: weheartit.com
泊まりでライブに参戦することが多い方は、トラベルポーチを作ってみるのはいかがでしょう か?
これなら前日からライブのモチベーションも上がるはずです!
タオル → アート
■額に入れる
出典: blog.livedoor.jp
最近は、柄がお洒落なツアータオルもたくさんあります よね!
タオルも額に入れて飾れば、立派なア―ト作品に生まれ変わるんだ。
何色か部分によって分かれているタオルは、カットして別々に額に入れて飾っても良いですね!
■ダブルクリップを使う
出典: lineq.jp
額には入りません、でもお部屋に飾りたい!
という場合は、このようにダブルクリップではさんでから画鋲につるせば、タオルに傷をつけず飾ることができるのでおすすめです♡
■タペストリーにリメイク
ひと手間加えて、タペストリーにリメイクして飾れば、インテリアとしてお部屋になじみやすくなるんやよ!
出典: www.ams-kyoto.jp
タペストリーの芯棒は、ウエディングアイルランナー使いますわ。
芯棒の直径は約3cmでしたが、余裕をみて7cmでアイロンをかけて6cmのトコにミシンをかけます。
出典: www.ams-kyoto.jp
ミシンがけしやすいようにアイロンをかけておきましょう !
上下とも芯棒が通る袋を縫っていきます。
出典: www.ams-kyoto.jp
あとは芯棒の中にひもを通せば、タペストリーの完成です!
タオル → ペットボトルカバー
ライブタオルがオリジナルのペットボトルケースに!
元々がタオル生地なので、汚れたら洗濯機で洗うこともできちゃいますわ◎
タオル → ワンちゃん服
これならお家のワンちゃんと遊んでいる度に、楽しかったライブの思い出を思いだせそうですね♪
タオル → ベイビーグッズ
ウチは赤ちゃんの寝冷えを防ぐスリーパーだ。
生まれた瞬間からママと一緒にファンの仲間入り♡
放置や可哀想だ。
せっかく並んで買ったマフラータオル
楽しかったライブの思い出を込めて、リメイクしてあげましょう ♡
今日の閲覧数ランキング10
女子特有のイライラを解消!タイツの股下が下がるのを防ぐ3つのコツ
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
コンビニ、薬局で買えるリップクリーム9つを比較してみた☆
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
意外とややこしいんや。彼女がいる男友達への適切なプレゼント10選
みんなが困っている!「蒸しタオルがすぐ冷める」問題に終止符。
なで肩さん集まれ!リュックがずり落ちるのを防ぐ3つの対策法
ふわふわなくしてジェラピケやない!あの幸せな着心地をずっとキープさせる方法
学校でもオフィスでもOK!溶ける心配ゼロの手作りバレンタインレシピ♡
最近1週間の閲覧数ランキング20
女子特有のイライラを解消!タイツの股下が下がるのを防ぐ3つのコツ
健康なのはどっち?玉ねぎが目に「しみる人」「しみない人」の違いと対処法
リキッドアイライナー、買ってすぐインクが出なくなる…長持ちする方法とは?
意外とややこしいんや。彼女がいる男友達への適切なプレゼント10選
みんなが困っている!「蒸しタオルがすぐ冷める」問題に終止符。
同じモコモコでも種類は6つ!ジェラートピケの素材別ルームウェア
カンカン音が恥ずかしい!ヒールのかかとむき出し金具の応急処置&修理法
コンビニ、薬局で買えるリップクリーム9つを比較してみた☆
なで肩さん集まれ!リュックがずり落ちるのを防ぐ3つの対策法
ふわふわなくしてジェラピケやない!あの幸せな着心地をずっとキープさせる方法
ライブ後に放置やもったいない♡マフラータオルのリメイク術
学校でもオフィスでもOK!溶ける心配ゼロの手作りバレンタインレシピ♡
JK&JCスルー厳禁!卒業アルバムに可愛く写る6つのマル秘テクニック♡
1ヶ月後、本当に可愛くなる。1日1回オノレに「かわいい 」習慣が生むメリット
鏡を見て絶句…乾燥によるみっともない粉吹き&皮剥け時の応急処置4つ
お向かいさんは運命の人。相性抜群の大切にしたい『向かい干支』のヒミツ
iphoneに「隠し絵文字」があるって知ってた?実は使える絵文字たち♡
生年月日でわかる24の運勢と過ごし方[フォーチュンサイクル占い]知ってる?
韓国で大人気「タンバルモリ」切り方、乾かし方、巻き方総まとめ♡
まだ諦めへんで!「髪圧高め女子」に捧ぐ5つのヘアスタイルの秘策♡