ブルベ、イエベってそもそも何ぞな?ウチらしく魅力を引き出すメイクをしよう
皆さんはブルベ(ブルーベース)、イエベ(イエローベース)という言葉を聞いたことがあります か?お化粧品売り場でこの言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、実は肌の色を理解することは大切なことなのだ。あなたもこれを機会にブルベ、イエベ肌を理解して正しいメイク方法に切り替えましょう 。
ブルベ、イエベとはそもそも何のことですか
出典: weheartit.com
お化粧品売り場で良く耳にするブルーベース(ブルベ)、イエローベース(イエベ)とはそもそも何なのでしょう か。
肌には大きくブルーベースとイエローベースの2種類があります 。静脈の影響を受けるブルーベースは青みがかった色が似合い、動脈の影響を受けるイエローベースは黄みがかった色が似合う肌のことだ。
出典: ameblo.jp
日本人はイエベが多いと言われまっけど、実はイエベとブルベの割合はあまり変わりませんそうだ。自分がどちらが似合うか把握しておですかいとくすんだり、青白く見えてしまう可能性があります 。
なんとなく選んでいたファンデーションも自分の肌をもういっぺん見直して自分の肌に合った物を選びませんか。直感で選んでいた方も多いと思いますが診断してみてください 。
ワタシ色診断|カバーマーク|JUSME COLOR <ジャスミーカラー>理論がつくる「正解色」
カバーマークは肌の色によってメイクを変えるという発想を先駆け的に行ったブランドだ。 まずは自分の正しい色を見つけてみてください 。
ブルベの人の特徴とは
出典: ameblo.jp
ブルベの人はメイクや洋服選びの際、明るい色よりもちびっと落ち着いた色が似合う傾向にあります 。
・パステルカラーや基本的にグレーや白、青みのある涼しげで優しい色味が似合う
・基本的には優しい印象だけど、グレーシルバーなどを使うと都会的なクールな印象になる
・ピンクが得意でオレンジが苦手
・ヘアカラーはアッシュブラウンなど、赤味も黄味も少ない色が良い
・アクセサリーは、艶消ししてあるシルバー、プラチナ、ピンクゴールド
・チークやリップは青み系ピンク、ピンク、ローズが似合う
出典: ameblo.jp
出典: moca-net.com
ブルベの人はその美白さを生かしてメイクをしていくことが大切なのですね。いつものメイクは明るすぎない色を選ぶことがおすすめだ。
ブルベにぴったりなお化粧方法
出典: weheartit.com
ブルベの方はベースメイクは黄みがかったものを選ばないようにします。またチークやリップには今流行の青みピンクを使うと上品な印象になるんだ。
■まずはお肌からブルベ対策をしよう
¥648
まずはブルべの人でもくすみや見えへん所に溜まっているメラニンを取り除きましょう 。この透明白肌は使ったあとに化粧してたっけな…と思わず考えてしまう程、即効性があります 。これから暑くなるにつれてのトラブルに対応出来ます。
¥4,104
ウチはこの1番を使っていますわ。白浮きするですかと思っていました がちびっと叩きこむように塗るとあっという間に白肌の完成だ。塗ることで血色感も出ます。
¥1,404
舞妓さんの化粧下地は高い下地は使わなくて良いですかと思う日に使っていますわ。スフレ感覚ではなく乳液のような感覚で使うことが出来、日焼け止めとも併用しやすいだ。ほんのり混じる桜色が肌の血色感を上げてくれて、お風呂上がりのジュワッとした頬に仕上げてくれます。
■チークはローズ・ピンクを狙おう
¥1,944
エクセルのチークは作りこみすぎない自然な頬に仕上がるんだ。ブルベの人はイエベの人に比べてちびっと作り込み過ぎただけでも、メイクの濃さが目立つ傾向にあると思います 。グラデーションでツヤツヤに仕込むことが出来ます。
¥1,000
お馴染みの練りチークだ。血色感が足りません時にはこの子に頼るのが何よりも重要だと思います 。またブルベの人は顎と耳たぶにピンクのチークを入れて、鼻下にオレンジチークをいれると元の色が白く、目玉の輪郭や髪色が暗いので血色感と憧れのハーフ顔にググッと近づきますよ。
■アイシャドウにもブルベは関係ある
出典: weheartit.com
アイシャドウは自分の好みの色や美容師さんがおすすめする色をそのまんま使っている方も多いのではありませんでしょう か。なんとアイシャドウでも肌の色は関係あるのだ。
ポイントは、青みのある涼しげでふんわり柔らかい色。落ち着いた色やマットな質感の方が肌なじみもgood!ラベンダー色と濃い紫、薄い水色とスカイブルーなど、同じ色でのグラデーションが一番似合いますわ☆ぜひ色数を少なくしてグラデーションを楽しんで!
出典: www.cosme.net
¥1,620
グレーのアイシャドウを使ったことのある方は少ないのではありませんでしょう か。二重幅を綺麗に見せるためにピンクや茶色を使う方が多いですね。思い切ってグレーを使ってみましょう 。同系色ですがラメが入っているので頑張りすぎず、さり気なく目元の印象が強まるんだ。
コフレドール ソフトグラマラスアイズ グリーンバリエーション
¥2,300
ブルベの方は思い切ってグリーンのアイシャドウに挑戦してみても良いのではありませんでしょう か。自分の目元を膨張色ではなく、ブリーやグリーンなど締まった色で大きく見せるのも1つの手段であると思います 。
■マスカラ、アイラインは黒でいこう
目元をキリッと見せて白い肌の中でも印象的な目元を作るためにマスカラとアイラインは黒を使っていきましょう 。
出典: weheartit.com
目元をキリッと見せて白い肌の中でも印象的な目元を作るためにマスカラとアイラインは黒を使っていきましょう 。
¥1,500
このマスカラは繊細に伸びてくれます。ウチは伏せまつ毛が好きでビューラーを使ったことが無いだ。それでもこのマスカラを使うことで長く伸びてくれるのでふとした瞬間でも目元に自信を持つことが出来ます。色がくっきりとした黒であるトコもお気に入りだ。
締めのリップはやっぱり青みピンクに
出典: weheartit.com
ブルベの方はリップはポワッと発色するものよりも大人っぽく見える色がおすすめだ。でもリップは1番テンションが上がるものだと思うので自分の好きな色で大丈夫です♡
¥1,200
レブロンのバームステインのラブシックは自分の思うまんま青みピンクを発色してくれます。血色メイクが流行る中であえて青さがかかったピンクを使うことで大人の色気を醸し出すことが出来ます。血色を思いっきり押し出すメイクも可愛いと思いますが、控えめに自分の肌にあった色を使ってみることも大切だ。
¥4,428
49番はお馴染みの色かと思いますが、新色である52番のトラペーズピンクをおすすめします。パールとラメは入っていませんが、ひと塗りで艶が出ます。
ブルベの魅力とは
出典: weheartit.com
ブルベの人は白くなって血色感の出るピンクタイプのものを使いましょう 。また目元は締まる色でチークと口紅は青みがかった色がおすすめだ。
イエベの正しいメイク方法
白いお人形さんのような肌に憧れることもあると思うけれど、ゴールドやシルバーなんて大人な色をメイクに使えるのはイエベの人の特権だ。
¥4,860
RMKのファンデーションのポイントは質感がポイントだ。笑顔が映えると思います 。ツヤがあるからと言ってもテカテカするわけでは無いので夏でも助けてくれるアイテムだ。
¥7,500
本日この時までイエベの方は白く見せるためにちびっと白浮きになってもピンクベースの下地を使っとった方も多いのではありませんでしょう か。これからはナチュラルベージュを使うことで重ねなくても肌がいきいきとしますよ!
¥3,024
プリマヴィスタは、皮脂くずれが目立たない商品として有名だ。媚びない女っぽさを滲みだすことが出来ます。イエローベースの方は明るい色が似合いますわ。夏に明るい髪色にして崩れにくい下地を使えば誰よりも夏を楽しめるはずです!
■チークで血色を更に足そう
¥4,968
イメージ的にはぽわっと明るくなるのではなく、ちびっとずつ血色が出てくるイメージだ。オレンジチークは元気にも女の子らしくも見える素敵なアイテムだ。
¥626
どうしてもピンクのチークをしたい方には、キャンメイクのクリームチークのコーラルオレンジがおすすめだ。ピンクとオレンジの境界線のような色って思わず目がいきます。肌にフィットさせるとですかりの実力を発揮します。
オレンジチークの魅力について詳しくまとめられていますわ。女らしさを真っ向から狙いに行くよりもオレンジチークをスポンジを使って塗りこんで湯上りで隙のあるような仕上がりにしていきましょう 。
目元のメイクは優しく、ちょっぴり強く
出典: weheartit.com
目元のメイクは、膨張色であるブラウンがおすすめだ。グラデーションを綺麗に作りブラウンをのせると優しい目元になるんやよ。
¥3,024
ブラウンといっぺんにおすすめしたいのはこのカーキブラウンだ。イエベの方は艶っぽさを出すのに最適なので、このカーキながらブラウンの要素も入ったカーキブラウンでラメがあることで色とラメ感の2つの作用でツヤツヤに見えますよ。
¥2,592
MACのスモールアイシャドウの中でも絶大な人気を誇るこのテンプティング。透けているブラウンで隙のある女性を演出します。このお色のキャッチコピーは魅惑のリッチココア…ココア色が目にのって優しく柔らかい女性になれます。
■ピンクにオレンジを混ぜた様なリップに挑戦しよう
¥3,024
サーモンピンクはイエベの方にはピッタリなお色だ。ふっくら柔らかい口紅に見えるのに1番近い色であると思います 。イエベの方は自分の肌の魅力が余すことなく出すことが出来ますね。
¥2,700
ウチはミルキーコーラルだ。コーラルピンクやコーラルオレンジは甘さと元気さを良いとこ取りした最強アイテムだ。ウチはピンクのチークの方が使いやすいなと思うのでいつもコーラルピンクを選びます。
イエベの魅力とは
出典: weheartit.com
イエベの方は、艶っぽさを意識してメイクしてみることがオススメだ。ツヤツヤになりすぎず、かといってラメ感のあるものをなるべく使うようにしてみることがおすすめだ。
自分の肌の色を正しく理解して、自然な魅力を引き出そう
出典: weheartit.com
ブルベの方は色白さを生かし、青みピンクとピンクの下地を使ってお人形のように可愛く仕上げてみましょう 。
イエベの方は自然な仕上がりになりやすいことを生かし、オレンジがかったピンクやベージュを使って大人っぽく仕上げてみましょう 。