レディやからこそ軽やかに。10分で完成させる大人の新・普段使いメイク

大人やからメイクはしっかり?良いえ、実は違うのだ。肌は塗り重ねるほどに老けていくし、作りこむほど目元は怖くなってしまいますわ。ほんで新しい提案。普段のお化粧を「大人の軽やかメイク」にしてみませんか?10分で完成するくらい簡単な脱力メイクは大人の可愛さと綺麗の両方を作ってくれますよ。
大人メイク=しっかり…?
大人やからメイクはしっかり。えっ、それって普通でしょ?
そう思っていました 。

出典: weheartit.com
でも実際にしっかりメイクしている と、なんだかおばさんくさい感じ…?
そう、肌は塗り重ねるほどに老けていくし、作りこむほど目元は怖くなってしまいますわ。
ほんで新しい提案。普段のお化粧を「大人の軽やかメイク」にしてみませんか?

出典: weheartit.com
押さえるべきポイントは「肌」「毛」「血色」の3つ。
肌はうるっとした艶肌。
顔の中でインパクトを与える眉・睫毛。
ほんでくすみが気になる肌の鮮度を上げてくれるチークの血色感。
以上のポイントに気をつけてメイクをしていきましょう 。
10分で完成する軽やかメイク
■◇BASE MAKE
まずは肌に潤いをチャージ。
化粧水をコットンにとり、顔全体を湿らせたら手でさらに重ね付けをします。
下地選びが肌の質感を左翼翼右翼翼すると言っても過言ではありません。
ちゅるんとしたいなら透明、元気な表情にしたいのならピンク、透明感が欲しい時はブルーを使いますわ。いずれも潤いのあるものを選ぶと肌がくすみません。
・明るく血色が良い華やですか仕上がり➡ピンク
・黄くすみを取り透明感溢れる仕上がり➡ブルー
・透明感も華やかさも欲しい➡パープル
・シミをカバーしたい➡オレンジ(アプリコット)
・白浮きせず自然に肌をキレイに見せたい➡イエロー
出典: ameblo.jp
¥2,600
素肌ケアまで叶える、くずれ防止 美肌センサー化粧下地。肌の水分バランスと皮脂をコントロールするセンサー効果で、つけたての仕上がりよりも美肌印象へ。くずれのないさらりと美しい肌が1日続きます。
下地をのせたらファンデーションを少量手でのばしていきます。終わったらスポンジでとんとんと馴染ませましょう 。この行程でファンデーションの崩れが抑えられますよ。
使用するスポンジは、できるだけ厚手のものを使うと、弾力性があり肌への負担を最小限に抑えることができます
¥4,500
全5色
10種のうるおい美容エッセンスを配合した、美容液仕立ての高保湿ファンデーションだ。なめらですか軽い感触でのびひろがり、毛穴や色ムラのない自然な仕上がりに。日中の紫外線から肌を守り、時間がたっても美しい仕上がりを保ちます。乳液も下地も、仕上げのパウダーも不要で、これひとつでつややかでなめらですか、うるおい美肌を演出。
コンシーラーは気になる部分にだけ。
指の腹でとんとんと馴染ませます。
¥2,300
フィット感の高いペースト&2色のカラーマジック効果で大人の目もと悩みを徹底カバーするコンシーラー。小じわなどの凹凸にもぴったりフィットし、1日2万回もまばたきをする目もとでも、よれへん、くずれへん、柔軟性の高いペーストを採用。やわらですかペーストと適度なコシのあるラウンドブラシで、重ね塗りも簡単、厚づきにもなりません。アミノ酸系パウダーやエッセンインパウダー(保湿)配合で、つけている間ずっとうるおいケアができます。
フェイスパウダーは全体にはつけません。
崩れや毛穴が気になる鼻の横柱・眉間・眉・小鼻に薄く、ブラシを使って乗せていきます。
¥1,300
毛穴の目立たないふんわり桃肌に仕上げるミネラルプレストパウダー。あれた肌やべたつく肌にもなめらかに広がり、均一にフィット。余分な皮脂を吸収し続け、時間が経ってもサラすべな肌を持続させます。フィット仕上げにも軽やか仕上げにも使える、専用両面パフ内臓。
パウダーの後はハンドプレスで密着させて。粉っぽさが防げる上に、艶も出ます。
■◇POINT MAKE

出典: maquia.hpplus.jp
眉は底辺を重視して。ここが綺麗だと顔全体が整って見えるので、ペンシルやリキッドを使って細かく描いていきます。
眉尻は眉頭より下がらないくらいの上げ加減でOK。
出典: maquia.hpplus.jp
¥1,400
全2種
落ちにくい、自然な眉に仕上がるペンシル×パウダーのWタイプアイブロウ。眉尻まで繊細に描ける細芯ペンシル、自然にぼかせるパウダーチップで、簡単に自然な眉を完成させます。0.38g
アイシャドウはブラシで塗るとシアーに、指で塗ると色っぽく仕上がるんだ。グラデーションにしたりせず、艶のある単色をシンプルに塗りましょう 。
¥2,000
リニューアル発売 全99色
ベーシックなカラーが豊富で美しく絶妙なグラデーションや質感をですかえるアイシャドウだ。マットからシルキーまで4つの異なる質感を採用。保湿成分センチフォリアバラ花エキス配合。無香料。

出典: godmake.me
アイラインは長さや太さで簡単に印象を変えられます。
普段メイクでは目の際に細く入れて深みを出すくらいで十分だ。

出典: www.beauty-co.jp
睫毛は横顔を美しくみせるのに重要なポイント。
マスカラを塗るときは真ん中に重ね塗りすると縦幅が広がって見えるので可愛らしく、目尻を伸ばすと色っぽく印象が変わるんだ。

出典: ameblo.jp
チークはクリームタイプをチョイス。
笑った時に1番高くなる場所にとんとんと馴染ませていきます。この時渦を巻くように広げていくのがコツ。
肌に溶け込んで自然な立体感をつくるのに大活躍なのがクリームチーク。頬骨を中心に円を描くように広げ密着させます。
出典: ameblo.jp
¥1,200
リニューアル発売
全3色
蜂蜜を配合したとろとろ感触の練り状チークが肌に潤いを与えながら、透明感と血色感をいっぺんに叶え、みずみずしくふんわりとした頬に仕上げるチーク。2つの新色を加えて、ちょっと 大人っぽいパッケージで登場。ホワイトローズの香り。
女の命、リップメイクはお好きなように♡
気分によって色や質感を使い分けて。
透けるくらいが丁度良い

出典: weheartit.com
抜くトコは抜ける大人の方が断然魅力的。
脱力メイクで可愛さとキレイの両方を手に入れて。