menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. デニムシャツをトレンド感たっぷりに着こなす♡レディースコーディネート
  2. 憧れのパリ発♡シュークリーム専門店「シュー・ダンフェール パリ」日本初…
  3. お手頃ネイルの救世主。キャンドゥのベスト3はこれだ♡
  4. 今日は女を捨てて本気で出陣。食べ放題でたくさん食べるためのコツ
  5. レディースベストを着こなしたい!再旬コーデカタログ
  6. カジュアルなのに上品♡流行りのタックパンツコーデ!
  7. どきどき脈打つのはきみのせい。恋する気持ちを形にする心電図ネイル
  8. お金持ちになりたい♡財布のお手入れが大事な理由
  9. 花粉つらい…でもおしゃれしたい。センスある"マスク"…
  10. 気分はお姫様♡オススメ六本木高級ホテル!
閉じる

キュレーショナー

彼からのプレゼントを長く、大切に。アイテム別お手入れ術をお伝えします♡

彼からの貰ったプレゼント、嬉しくって大切に大切にしたいってなるんやよね。気持ちだけやなくて、きちんと行動に移していますわか?ちびっとでも美しくプレゼントを保てるお手入れ術を紹介したいと思います ♡今回は、革小物・腕時計・アクセサリー・お洋服のお手入れ術だ。

彼から貰ったプレゼント、大切にできてる?

出典: shopwolfandmoon.tumblr.com

彼からの貰ったプレゼント、嬉しくって大切に大切にしたいってなるんやよね。
気持ちだけやなくて、きちんと行動に移していますわか?
ちびっとでも美しくプレゼントを保てるお手入れ術を紹介したいと思います ♡
自分があげたプレゼントが、粗雑に扱われとったり、ボロボロになっとったら悲しいはず。
彼を思って、今日からお手入れ習慣を始めましょう 。

No1:腕時計

12568060_124046291311817_1316412624_n

彼からのプレゼント率が圧倒的に高めな、時計。
流行り廃りなく使える時計が多いので、大人になってもずっとずっと使えそう。
丁寧に扱って、丁寧に手入れしてあげましょう 。

時計に優しいバンドの長さがあります

バンドは多少余裕をもたせ、通気性をよくしてご使用ください 。時計をつけた状態で、指1本が入る程度が適当だ。

出典: www.seiko-watch.co.jp

12479126_895090773941152_2110237506_n

時計をつけて、バンドの長さをチェックしてみてください 。
指を入れてきつかったあなたは、ちびっと緩めて時計の通気性を良くして良くしてあげてください 。

毎日、はずした後に布で拭く。

出典: www.aliveathletics.com

時計は汗や汚れをたくさん吸収してしまっていますわ。
毎日、はずした後に柔らかい布で拭いてあげるだけで時計の寿命がぐっと伸びるみたい。
これでしたら、簡単に続けられそう。
他にも、革、金属、ポリウレタンなどバンド別のお手入れ方法があるので参考にしてみてください 。

バンド別お手入れの仕方

No2:革製品

927619_774893325987859_492575218_n

腕時計と並んで、彼からのプレゼント率が高い革小物。
お財布や、パスケースに鞄、革製のブレスレットなどなど…。
革小物は使い込むと馴染んできたり、その経年変身も楽しい。
是非丁寧に手入れして、味のあるアイテムに育ててあげて♡

毎日、柔らかい布で乾拭きを。

出典: item.rakuten.co.jp

腕時計と同様。
毎日柔らかい布で優しく、優しく乾拭きしてあげましょう 。
乾拭きを続けるだけで、革の光沢を保つことができるんやって!

ブラッシング&オイルのスペシャルケアを

出典: www.frame.jp

優しく優しくブラッシングをしてあげてから、クリームやオイルを全体に馴染ませる。
このスペシャルケアを月1ペースでやってあげてください 。
そうするだけで、革小物の美しさの持ちがぐっと変わってくるんだ。

ほんで、革は1度汚れてしまうと中に浸透してしまいとれなくなるので
汚れてしもた場合は、早急に落としましょう ね!

詳しいお手入れ方法

12224272_1617468385183825_454729715_n

革小物のは「ミンクオイル」がお勧めだそうだ。
700円程で購入できます。長〜く使えるので1つ買っておくのはいかがでしょう ?

No3:アクセサリー

12354072_1651111041808463_184752037_n

指輪やブレスレット、ネックレス。
アクセサリーも彼からのプレゼント率がなですかか高い。
とっても繊細なアクセサリーは、丁寧に扱いませんと
サビたり、壊れてしまう可能性だってあります よ。

つけるタイミングが大事。

メイクや香水は、アクセサリーにつですかいよう先に済ませてからアクセサリーをつけるのが基本中の基本!
温泉や入浴、海、水仕事の際ははずした方がよし!

出典: blog.eighthundredships.com

12383214_951544608258949_561266772_n

ファンデーションや口紅のほとんどの成分が油。アクセサリーは油を嫌いますわ。
お化粧や香水を付け終えてから、しっかり手を洗った後につけることを習慣づけましょう 。
入浴も諸説あります が、外すのが無難。
輝きをキープすることができるでしょう ♡

毎日の乾拭きも忘れんと。

出典: auction.brandear.jp

一見汚れた風には見えへんけれど、一日肌と触れているアクセサリーは汗などの汚れが。
腕時計、革小物でも紹介しました が…毎日柔らかい布で乾拭きしてあげることが大切だ。

No4:衣類

12523782_874995372619025_215622579_n

長年付き合っているカップルに多いのがお洋服のプレゼント。
マフラーや手袋などは、クリスマスプレゼントにも多いですね。
ちびっとでも長く、美しい状態に保ってあげたい。

帰ったら、必ずブラッシングを。

出典: goods.wp1.comuu.jp

目に見えへん汚れがお洋服にはたくさん溜まっていますわ。
繊維の奥にたまったホコリを落として整えることで、美しく長持ちさせてくれます。
難儀臭がらず、毎日欠かさないでください ♡
1,500円あれば、購入できるものが多いのでホームセンターなどで探してみてください 。

洗濯機やなくて、手洗いで。

手洗いよりも洗濯機で洗うほうが、衣類は劣化が起こりやすくなるんだ。それは洗濯時に摩擦やこすれなどの刺激を大きく受けてしまうからだ。

出典: josei-bigaku.jp

10474908_1633041733635847_946207137_n

難儀くさがりさんは、彼から貰った服だけは…!笑
洗濯機やなくて手洗いにしてあげましょう 。
ちょっぴり手間ですが、服への負担はさらさら違いますわよ。

お気に入りやからって毎日着ちゃ駄目よ。

12383226_166236033748744_420527237_n

連続着用はさけ1~2日の休養を与えると型崩れも復元します。

出典: www.sw929.com

いくら彼から貰ったのが嬉しいからって、毎日着るのはNG。
しっかり休めてあげることで、毛玉ができるのも防げます!

番外編:入っとった箱が捨てられへん問題

12558534_151339638579432_1104075765_n

貰ったプレゼントの箱、彼から貰ったものだし…と捨てに捨てられへん。
なんていう女の子は多いのではありませんでしょう か?
ホコリをかぶってまでも保存するよりかは、
何かに活用する方が、彼も箱も喜んでくれそう。

小物入れとして使おう。

10369491_1500970526781994_366618908_n

こないな風にアクセサリーなどを入れてあげる活用法が一番おすすめだ。
他にも鍵を入れたり、お薬を入れたり…。
居場所に困っとった、あの小物を入れてあげましょう 。

出典: kippermum.exblog.jp

パスポートでしたり、通帳や診察券など…
こないな風に活用するのも素敵ですね!

出典: www.organizesemfrescuras.com

おっきな箱で貰った時は…文房具などをまとめて入れたり、
本日この時までのお手紙を保存する宝箱にしたり。
収納としても使うことができますね♡

ずっとずっと、大切に。

出典: comomocomo.tumblr.com

せっかく選んでくれた大切なもの。
思い出もいっぱい詰まったアイテムは長く、長く綺麗に保ってあげましょう ね。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 実はコスメも優秀♡THE BODY SHOPからきらびやですか冬…

  2. 究極の大人スタイル、叶えます。CACUMAの2016春夏コレクシ…

  3. ファッションや愛用コスメやらなんやら「定番品」から考える!野崎萌…

  4. 普通の女の子やしょーもない2016春は「VIVETTA」の独特な…

  5. 褒められ服の宝庫♡DHOLICで賢くお洒落に。

  6. 干物妹! うまるちゃん土間うまるマントコスプレ衣装 販売価格: …

  7. それ合ってる?まつ毛を味方につける正しいマスカラの落とし方

  8. はじまりの季節やからこそ♡Macbookおしゃれデコレーション

  9. 太って見えへんコーデを伝授!ボーダーワンピはプラス1が決め手♡

  10. こないなの、あざとい。この春注目"とろみシャツ×パンツ…

  11. 本が好きやからこそ凝りませんか?お気に入りの紙袋をブックカバーに…

  12. 黒髪でうるるん♪みんなが振り向い違うヘアスタイル!

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る