ホルモンを使ったレシピで!コラーゲンでぷるぷる美肌に♡
ホルモンには、コラーゲンがたっぷり!しかも、食べ応えがあって美味しいのに、赤身肉と比べるとカロリーも低くとってもヘルシーな食材。そんなホルモンを使ったレシピをご紹介します。あなたは煮る派?焼く派?それとも…?お気に入りのレシピをぜひ夕食のレパートリーに!
簡単味付け♪ビールにぴったり豚ホルモン焼♡
楽天レシピ:「簡単味付け♪ビールにぴったり豚ホルモン焼♡ 」より
ホルモンはビールによく合いますわよね♡
甘辛いたれでお酒もご飯も進んやう絶品レシピ!
—–
材料
新鮮豚ホルモン 100~130g
つけてみそかけてみそ 大さじ1
だし醤油 大さじ1
酒 大さじ1
ニンニクチューブ 2cm
塩コショウ 少々
プラスワン@party_celeb2
ホルモン焼きの「ホルモン」は、昔は捨てられとった部分(=放るもん)を使った料理という所からきている説が有力。 なので、特にホルモンの分泌に影響のあるものが含まれているわけではありません。
2015-10-10
「ほうるもん」が縮まって「ホルモン」に!こないな美味しい部位が昔は放られとったなんて…!
おうち居酒屋♪味噌豚モツ煮込み♡
楽天レシピ:「おうち居酒屋♪味噌豚モツ煮込み♡ 」より
ホルモンといえば、もつ煮も良いですねー♡
寒い日にもピッタリのほっこりレシピ。
—–
材料
ボイル豚ホルモン 約200g
こんにゃく 半分
大根 約7~8cm
玉ねぎ 1/4~半分
赤味噌 大さじ2半
三温糖 大さじ2半
醤油 大さじ1弱
水 1カップくらい
ホルモンの塩こしょう野菜炒め
楽天レシピ:「ホルモンの塩こしょう野菜炒め 」より
シンプルに、お野菜と炒めて塩こしょう!
かめばかむほど染出る塩味がたまりません♪
—–
材料
味付けなしホルモン 100g
もやし 半袋
人参 小1本
キャベツ 1/4個
塩・こしょう 適量
酒 大さじ2
油 大さじ1
ホルモン焼きって本当に食欲をそそられます!屋台のホルモン焼きもまた絶品ですね♡
牛ホルモンの赤ワイン&トマト味噌煮込み♪
さとしぃ@FeIR314Satsy
おいしいレシピ セモリナの旨みが出たパスタの茹で汁を継ぎ足しながらジックリコトコト 自家製トマトソースと味噌で煮込むイタリアンもつ煮✨ もちろんラヴスパイス入り #prfm #おいしいレシピ http://t.co/3VNmGFo40i
2015-10-07
パスタのゆで汁を使ったイタリアンもつ煮!寒い日に温まりそうなレシピ★
辛味噌ホルモン
ホルモン炒め☆キムチ味
楽天レシピ:「ホルモン炒め☆キムチ味 」より
ホルモンは辛い味がよく合いますわね!
キムチのシャキシャキ食感とホルモンのプリプリ食感が絶妙なレシピ。
—–
材料
しま腸(ホルモン) 100g
白菜キムチ 50g
たまねぎ 1/4個
にら 1/3束
しょうゆ 小さじ1
砂糖 ひとつまみ
胡麻油 適量
すりごま 適量
酒 小さじ2
スタミナ満点!★牛ホルモン入りの野菜炒め
楽天レシピ:「スタミナ満点!★牛ホルモン入りの野菜炒め 」より
野菜とニンニクがたっぷりでスタミナ満点★
がっつりいきたい時にはこのレシピ!
—–
材料
牛ホルモン(小腸) 200g
ニンジン 1/4本
キャベツ 1/4玉
タマネギ 1/2個
もやし 1パック
ニラ 1/2束
焼肉のタレ 大さじ2
おろしニンニク 1かけ分
白ゴマ 小さじ1
黒胡椒 適量
ホルモンぷりぷりカレー☆
健康ちゃんcom bot@kenkouyaroucom
【今日の夕飯何にする?】心とカラダが温まる『もつ鍋』はいかがですか?モツには美容と健康に良いアミノ酸やコラーゲンが豊富に含まれていますわし、ニラを加えるとβカロテン、鉄分、食物繊維もたっぷり摂れますよ!#鍋料理 #レシピ #美容
2015-10-10
もつ鍋は、美容に良い!と大ブームがおきましたよね。今も変わらず、女性に人気のメニューだ。
ホルモンバーグ
ホルモンから揚げ
楽天レシピ:「ホルモンから揚げ 」より
ホルモンを焼くのも煮るのも飽きたら、揚げてみましょう ★
おつまみにもピッタリのメニュー!
—–
材料
味付き生ホルモン 1袋
片栗粉 適量
ホルモン天ぷら
楽天レシピ:「ホルモン天ぷら 」より
和風の気分の時は天ぷらで。
衣のサクサクとホルモンのプリプリが絶妙なレシピ。
—–
材料
ミノ 200g
塩糀 大さじ2
天ぷら粉(打粉) 適量
揚げ油 適量
天ぷら粉 大さじ5
水 大さじ5
べた焼きとは、京都風のお好み焼きのこと!「ホソ」という牛ホルモンを具材にするのが京都の下町風だそうです!美味しそうー★
B級グルメ!野菜たっぷりホルモンうどん
楽天レシピ:「B級グルメ!野菜たっぷりホルモンうどん 」より
岡山県津山市で有名なホルモンうどん!
タレがしっかり絡んだ焼うどんとホルモンがたまりませんB級グルメレシピ♡
—–
材料
ホルモン 300g
キャベツ 1/4玉
白ネギ 1本
もやし 1袋
うどん 2玉
ホルモンうどんのたれ 大さじ3
サラダ油 大さじ1
ブラックペッパー 適量
一味唐辛子 お好みで
豚ホルモンとレタスの塩レモン炒め
楽天レシピ:「豚ホルモンとレタスの塩レモン炒め 」より
塩だれとレモンの果汁でさっぱりと★
野菜もたっぷりでヘルシーなホルモンのレシピ。
—–
材料
塩だれ豚ホルモン(味無し生ホルモンでも) 250g
玉葱 1/2個
ピーマン(彩りにお好みで) 1個
塩・黒胡椒(味を見て塩は無しでも) 適量
レモン果汁 小匙2~
レタス 4~5枚
ホルモンのエリコイダーリ
楽天レシピ:「ホルモンのエリコイダーリ 」より
「エリコイダーリ」は、もちもちのパスタのこと(写真参照)。
トリッパの代りにホルモンを使った代替え洋風レシピ!
—–
材料
エリコイダーリ 100g
ホルモン 1パック
タマネギ 1/4個
トマトソース 60g
EXオリーヴオイル 大さじ2
ニンニク 1片
唐辛子 1本
バター 10g
塩、塩のタブレット、胡椒、白ワイン 適量
パルミジャーノ、イタリアンパセリ 適量
おうちでプリプリ焼き塩ホルモン♪
楽天レシピ:「おうちでプリプリ焼き塩ホルモン♪ 」より
シンプルさがたまりません!
お酒にもピッタリのホルモンレシピ。
—–
材料
牛ホルモン(腸) 400g
塩コショウ 少々
煮込むほどおいしくなる、どて煮
楽天レシピ:「煮込むほどおいしくなる、どて煮 」より
名古屋名物、どて煮のレシピ。
手間ひま掛けて、愛情込めてつくりたい♡
—–
材料
豚ボイルホルモン 2700g
大根 1本
板こんにゃく 900g
みそ 450g
砂糖 170g
酒 100cc
味噌味ホルモンと茄子、ししとう、玉葱の炒め物~♪
楽天レシピ:「味噌味ホルモンと茄子、ししとう、玉葱の炒め物~♪ 」より
ししとうと茄子とホルモンのハーモニーが絶妙!
おかんともおつまみにもおすすめのレシピ。
—–
材料
ホルモン(味つき 味噌味) 内容量220g
茄子 1個(78g)
ししとう 6本(32g)
玉葱 1/4個(77g)
オリーブオイル 小さじ2
醤油 小さじ1
豚ホルモンとニラと大豆もやしの炒め物
楽天レシピ:「豚ホルモンとニラと大豆もやしの炒め物 」より
たっぷり野菜と炒めてヘルシーに。
なおかつスタミナもたっぷりのホルモンレシピだ。
—–
材料
豚ホルモン 240g
ニラ 1把
大豆もやしキムチ 150g
味付け・味付きホルモンを柔らかく食べたい!
楽天レシピ:「味付け・味付きホルモンを柔らかく食べたい! 」より
味付きホルモンをやわらかく仕上げるコツ!
とろとろのホルモンは、絶品です♡
—–
材料
味付き・味付けホルモン 1㎏
大根 中半分
人参 中1本
ごぼう 半分
こんにゃく(ちぎりこんにゃく) 1袋
食欲の秋!ホルモン焼きそば
楽天レシピ:「食欲の秋!ホルモン焼きそば 」より
ホルモンうどんに対抗して!?ホルモン焼きそばのレシピ!
—–
材料
たまねぎ 半分
人参 半分
キャベツ お椀1杯
太麺 2玉
ホルモン 100g
焼き肉のタレ 大2
やきそばソース 好み