〈都内〉レバー嫌いなオヤジ女子必見、”白レバー”が食べられる焼き鳥屋
焼鳥を片手に、ビールをぐいっと。そんな瞬間を好むオヤジ女子。けれど、そんなオヤジ女子の中には焼鳥は好きでもレバーはちょっと 苦手という人も多いのでは?そんなレバー嫌いな女子たちにおすすめするのが「白レバー」!そんな白レバーを食べられる焼鳥屋は都内でも有数。今回は新宿近辺のお店を3つ紹介します!
レバー嫌いなオヤジ女子へ。
焼鳥を片手に、ビールをぐいっと。
そんな瞬間を好むオヤジ女子。
けれど、そんなオヤジ女子の中には焼鳥は好きでも
レバーはちょっと 苦手という人も多いのでは?
そんなレバー嫌いな女子たちにおすすめするのが
「白レバー」!
「白レバー」って…?
ほんで、「白レバー」とは一体なんなのか。
見た目ではあまり普通のレバーと変わりません気もします。
フォアグラと同じようなものに、白レバーというものもある。これは鶏の脂肪肝で、レバー臭さが少ないが生産量が少なく、飲食店では限定メニューなどになっている場合が多い。
一般に白レバーは栄養を蓄えた雌鳥のものである。卵を産まない雄は栄養を蓄える必要がないので、無理に餌を食べさせでもせん限り白レバーとなりにくく、また雄は若鶏のうちに精肉とされるため白レバーは必然的にメスに多くなる。
ほんで、雌鳥は卵用となり肉用に回るケースが少ないため、必然的に白レバーは出回りにくくなる。
出典: ja.wikipedia.org
普通のレバーよりちょっぴり白い「白レバー」
レバー特有の臭さが苦手でも、
白レバーなら脂身が多いので食べられそう◎
白レバーが食べられる焼き鳥屋
そんな白レバーを食べられる焼鳥屋は都内でも有数。
今回は新宿近辺のお店を3つ紹介します!
■今井屋本店
まずは、新宿三丁目にある「今井屋本店」
ここは秋田県産比内地鶏を使った専門店だそう。
カウンターの目の前で、一本一本丁寧に焼いてくれます。
焼鳥はもちろん、雑炊や親子丼も絶品!
■昆ぶ家
出典: retty.me
昔ながらの扉をあけると…
ここは宮崎鶏とうどんのお店。
もちろん焼鳥メニューも豊富にあります !
- 昼の予算
- 700
- 夜の予算
- 3500
- アクセス
- 新宿三丁目 新宿 新宿御苑前 地下鉄丸ノ内線新宿三丁目駅C3番出口 1分 JR新宿駅東口 6分
- 電話番号
- 03-3341-4528
■はちまん
新宿からはすこし離れるけれど、
早稲田にある「焼鳥はちまん」も
白レバーが味わえる焼き鳥屋。
お酒の種類も豊富で吞んべえにはぴったりのお店!
特におすすめなのはプリン!
濃厚なたまごを使ったプリンはとっても贅沢な味♡