飲む点滴!甘酒を使った体に優しい甘酒レシピ
飲む点滴といわれるほど、栄養価の高い甘酒。実は、美白効果・便秘解消・保温効果と美容にもよい効果が期待できる飲み物なんだ。今回は、簡単に作れる甘酒のレシピから、作った甘酒を活用した、アレンジドリンクやスイーツ、お料理のレシピもご紹介します。砂糖の代用として甘酒を使ったレシピなので、ダイエット中の方にもオススメだ。
基本の甘酒の作り方
■炊飯器で米麹のまったり甘酒
楽天レシピ:「炊飯器で米麹のまったり甘酒 」より
炊飯器で米麹のまったり甘酒
米麹(生こうじ)500g
米1合
水(内釜おかゆ)1合分の目盛りまで
塩ふたつまみ
ややこしいと思っとった甘酒が、炊飯器でお手軽に作れるとは、嬉しいですね。砂糖でない、自然の甘みも体に優しくて良いですね。
■残りご飯で玄米甘酒
楽天レシピ:「残りご飯で玄米甘酒 」より
残りご飯で玄米甘酒
炊いた玄米200g
お水400cc
乾燥米こうじ200g
麹用ぬるま湯90cc
残ったご飯を活用した、甘酒レシピだ。残り物を無駄なく活用できて嬉しいですね。
寒くなると恋しくなる甘酒。市販のものを買われる際は、健康のために、砂糖の入っていないものを選んでください ね。砂糖が入っていなくても、甘酒自体の自然な甘みで美味しいだ。
■米糀の甘酒と酒粕とハーフ&ハーフの甘酒
楽天レシピ:「米糀の甘酒と酒粕とハーフ&ハーフの甘酒 」より
米糀の甘酒と酒粕とハーフ&ハーフの甘酒
酒粕100g
水200cc
甘酒(米麹)300cc
酒粕は入ったアルコール入りの甘酒レシピだ。アルコールが入ることで、よりぽかぽかですね。
■レンジで簡単!酒粕で作る甘酒♪
甘酒を使ったアレンジドリンク
■甘酒の抹茶ミルク♪
楽天レシピ:「甘酒の抹茶ミルク♪ 」より
甘酒の抹茶ミルク♪
甘酒大さじ2
豆乳or牛乳大さじ4
抹茶小さじ1/4
寒い日の午後、ほっと一息タイムに頂きたいアレンジ甘酒ドリンクですね。レンジで簡単に出来るのも嬉しいだ。
■ココア生姜甘酒
楽天レシピ:「甘過ぎる甘酒で、ココア生姜甘酒 」より
ココア生姜甘酒
甘酒(市販の麹甘酒)100cc
純ココア小さじ1
水小さじ1
生姜4分の1片
甘くない純ココアと生姜を使った、ちょっと 大人向けのココアですね。甘酒の甘さで、砂糖は不要だ。
♡エンジェルたちの最新ダイエット♡@latest_diet
【甘酒豆乳】 飲む点滴と言われるほど、栄養価の高い甘酒に、豆乳のイソフラボンをプラス。 美容効果抜群のドリンクだよ。 便秘解消、空腹感も押さえてくれるのでダイエットにおすすめ。 無調製豆乳100mlと甘酒80mlを混ぜるだけ。 鍋に入れて温めても、冷たいまんま飲んでも
2015-10-30
ダイエット中、甘いものが欲しくなったら、甘酒レシピを試してみてください ね。摂りすぎには注意ですが、砂糖が入っていないので、体にとっては優しい甘味だ。
■甘酒、はっさく、日向夏
楽天レシピ:「甘酒、はっさく、日向夏 」より
甘酒、はっさく、日向夏
麹の甘酒100ml
牛乳30ml
はっさく1/4個
日向夏1/2個
甘酒を使った、フルーツドリンクだ。柑橘類の爽やですか酸っぱさと、甘酒の甘みがマッチしますね。
■甘酒バナナシェイク
簡単に痩せ隊!!@shanyuk20153
★ ちょい足しでダイエットをサポート! 代謝アップドリンク5★ ①コーヒー1杯+シナモン小さじ1/5 ②ホット牛乳250cc+黒すりごま大さじ1 ③ホット豆乳+黒糖+きな粉 ④ホットココア200cc+唐辛子1/2 ⑤甘酒100cc+湯100cc+白胡椒少々+柚子の皮千
2015-11-02
胡椒や柚子など、体がぽかぽかする甘酒アレンジドリンクですね。健康のためにも、代謝を上げることはよいことなので、ダイエット中でなくても、ぜひ取り入れたいですね。
■いちごの甘酒スムージー
美容・健康プチ情報@beautyleaf38
【スムージー レシピ】 夏バテの栄養補給には、バナナ+サラダほうれん草+牛乳+甘酒 バナナは即効性のエネルギー、サラダほうれん草は貧血予防に。江戸時代に栄養ドリンクとして重宝された甘酒で甘みと栄養をプラス
2015-11-02
江戸時代のヤカラも、甘酒を健康維持のために活用しとりました ね!毎日スムージーを飲んでいるという方も、甘みが欲しいときは、砂糖でなく甘酒を活用して健康維持してください ね。
■甘酒のタピオカ薬膳TEA
甘酒を使ったスイーツレシピ
■身体温まるホット甘酒あんみつ
楽天レシピ:「温かいあんみつ?身体温まるホット甘酒あんみつ 」より
身体温まるホット甘酒あんみつ
あんみつ(みつ豆)1缶
甘酒200cc
あんみつといえば、冷たいものを想像しまっけど、あったかい甘酒を使った、冬に嬉しいあんみつレシピだ。ほっこり美味しい冬のお楽しみですね。
■甘酒汁粉
楽天レシピ:「甘酒汁粉 」より
甘酒汁粉
甘酒150cc
白玉3個
アーモンド2~3粒
すりごま小さじ1
アイスやゼリーなど砂糖の入った冷たいスイーツで弱った夏の胃にも優しい甘酒スイーツレシピだ。アーモンドとすりごまの香ばしさが、美味しさを引き立てます。
■甘酒スイートポテト
楽天レシピ:「甘酒スイートポテト 」より
甘酒スイートポテト
サツマイモ大1本(小2本)
甘酒1/2~3/4カップ
牛乳1/4カップ
くるみ1/2カップ
バター(有塩)大さじ2
砂糖の代わりに甘酒を甘味として使った、体に優しいスイーツレシピだ。香ばしいくるみが、合いますわね。
■甘酒そのものの味、酒粕甘酒ゼリー
楽天レシピ:「甘酒そのものの味、酒粕甘酒ゼリー 」より
甘酒そのものの味、酒粕甘酒ゼリー
酒粕120g
A
水250cc
砂糖80g
粉ゼラチン10g
b
水50cc
しょうが1片
甘酒の甘さとしょうがの相性はぴったりですね。しょうがが入ることで、冷たいスイーツだけれども、体が冷えすぎないのが嬉しいですね。
■甘酒マフィン
Luna@lunavege
どんぐりスイーツ第2弾☆は、パイ風クッキー 材料はサツマイモ、米粉、粗挽きどんぐり粉、甘酒、ココナッツ。焼いて冷ましてシロップ塗って胡麻を乗せて出来上がり。これは香ばしくて人気あったー♪ https://t.co/JAe51AMg8W
2015-11-01
シンプルな材料で、美味しそうなクッキーが焼けたんですね。どんぐりの粉が入っているなんて、なんだか絵本の中のクッキーみたいで、わくわくしますね。甘みは甘酒なので体にも優しいですね。
■玄米甘酒ローチョコレートトリュフ
優しい甘みがほっこり美味しい♪甘酒を使ったお料理
■自家製甘酒でべったら漬け
楽天レシピ:「【麹を使って】自家製甘酒で!べったら漬け 」より
自家製甘酒でべったら漬け
大根1本(約1kg)
塩80g
甘酒(麹とご飯で作ったもの)1カップ
唐辛子(輪切り)ひとつまみ
沢山甘酒を作ったら、ぜひ試してみてください ね。冬場お安くなる大根を使って、美味しいおつまみや箸休めになるんですね。
■鮭の甘酒醤油漬け焼き
■冬野菜のステーキ・しょうが甘酒ドレッシング添え
■豆腐の甘酒味噌漬け
■鷄肉と大根の甘酒煮