奇跡の絶景、近くにもおたんや♡天空の鏡を超える日本のウユニ塩湖5選

いまやいわずと知れた絶景スポットとなったボリビアの「ウユニ塩湖」。その絶景に心打ち抜かれる人が続出してまっけど日本から遠くそう簡単には行くことができません。ほんで日本で見つけた”日本のウユニ塩湖”で絶景を楽しみませんか?日本にも息をのむ絶景はたくさんあります 。
世界中で話題になった奇跡の絶景

出典: samuraibp.com
ボリビアにあるウユニ塩湖は絶景といえば必ず紹介
され、いまや言わずと知れた絶景スポットだ。
「天空の鏡」といわれるように鏡のように空をうつし
だすことで有名ですね。

出典: www1.gyb.co.jp
そんな話題の場所ですが日本から40時間かかるとされ
とても気軽には行けない距離や…。
ほんで、日本でウユニ塩湖っぽい絶景がみれる場所を
探してみたんです♡
日本のウユニ塩湖を紹介します!
《 日本のウユニ塩湖5選 》
▷▷ 白保海岸(沖縄県)
石垣空港から車で10分ほどのトコにある白保海岸。
空と海の境界線が消え水面に空が反射したこの景色は
まさしくウユニ塩湖のよう。
珊瑚礁で有名な石垣島の白保海岸では、風のない日に空と海の境界線が消えてひとつになるという珍しい現象がおきて、まるで水鏡のような極上の景色を見ることができます。
たくさんのサンゴ礁など自然があふれる石垣島は
ここでしか見れへん絶景がいくつもあります 。
▷▷ テダ御川(沖縄県)

出典: oday.okinawa
テダ御川は沖縄県南城市の知名崎にある泉。
水面が反射しウユニのようには、条件が揃ったときに
しか見ることがでけないのでとっても奇跡的な絶景。
〈水面が反射する可能性がある条件〉
・夏の晴れた日
・波が穏やですか日
・知名崎の影で海が隠れる夕方
・潮がある程度、満ちている時
出典: oday.okinawa
▷▷ 猪苗代湖(福島県)
福島県にある東北最大の湖「猪苗代湖」。
透明度の高い湖にそれを囲む四季毎に異なる姿を魅せる
美しい山が反射する景色はまさに絶景そのもの。
猪苗代湖は鬼沼、湖食洞、立石などの自然景観があり日本百景に選定されるなど観光地としても有名で、湖面が鏡のように美しい事から「天鏡湖」の別名があります 。
出典: www.fukutabi.net
▷▷ 摩周湖(北海道)

出典: www.flickr.com
北海道川上郡弟子屈町にある湖。
魅力はなんといってもその透明度。
ほんで、最大深度212mという深さがつくりだす青さだ。
日本でもっともっともっともっとも、世界ではバイカル湖についで2番目に透明度の高い湖である。
出典: ja.wikipedia.org
人を寄せつけぬ神々しさで、アイヌ民族からは「カムイ・トー(神の湖)」と呼ばれるほどの神秘の空間が広がるんだ。
冬はまた違った姿をみせてくれるのでいろいろな
季節に訪れたい。
▷▷ 蔦七沼(青森県)
青森県、十和田市にある「蔦七沼」。
七つの沼からなるこの蔦七沼の中で特に最も大きな蔦沼は
紅葉シーズンになれば多くに人が訪れる人気観光地だ。
紅葉の最盛期の早朝に、蔦沼の紅葉が朝日に映えて黄金色に光輝き、奇跡的な絶景になるから。
出典: rurubu.travel
無風の時水鏡となったここは、絶景を水面に映し
出しその景色が絶景と人気なんだ。
日本のウユニ塩湖を探して。

出典: tabippo.net
日本にもウユニ塩湖に負けないくらい美しい絶景
スポットがたくさんあります 。
まずは、日本のウユニを楽しむのも良いかもしれませんね♡