必要なのはブラウンシャドウだけ。1つのパレットで叶える3つの好印象Face♡

ブラウンシャドウを持っているだけで3種類の好印象Faceが完成します♡1色のブラウンカラーを使うメイク方法から3色のブラウンカラーを使うメイク方法まで幅広く紹介します。ブラウンのアイシャドウパレットを使いこなして毎日違うあなたに変身して♫
必要なのはブラウンシャドウだけ♡
どんなコーディネートにも合わせやすい
優秀なブラウンシャドウ。
でもその使い方、マンネリ化してない?
ブラウンシャドウって使い方次第で
色んな表情を完成させることができるんです♡
1つのパレットで完成することができる
3つの好印象フェイスを紹介していきます。
こないなアイシャドウがおすすめ♡
まずはおすすめのアイシャドウパレットをご紹介♡
最低ハイライト・ミディアムカラー・
ダークカラーの3色はほしいトコ。
Way1:さっと単色、時短メイク
さっとベージュをアイホールにのせるだけの
蝶時短ブラウンメイク。
これだけでもまぶたのくすみがなくなって
好印象フェイスに♡
下まぶたまでぐるりと囲むとお洒落度アップ。
単色シャドウのほうがメイク崩れも起こしにくく
かえってメイクが綺麗に見えることも♡
単色で仕上げることで
ナチュラルでさわやですかオーラを
演出することができます。
複数色使っているとくすみが酷くなり、メイクをしている のに綺麗じゃないということになってしまいますわ。
出典: josei-bigaku.jp
Way2:キワにダークブラウン、できる顔に♡

出典: www.mimint.co.kr
1の単色シャドウに
ダークブラウンをプラスする方法。
ダークブラウンは目の印象を強くする効果が。
まずは目尻部分にのせてから
残ったシャドウを目頭部分にのせていくと
きれいに仕上がるんや*
二重幅くらい広めにつけると
さらに大人っぽい印象に仕上がるんだ。
目の際や二重の幅に入れる事で目の印象を強くします。
締め色を加えることで
凛とした美人顔に仕上がるんだ。
かっこよさを求めるときや
大事な仕事がある日におすすめ。
Way3:赤みブラウンでほんのり甘さを
3つ目の方法は2の状態の上に
ミディアムカラーのシャドウをのせる方法。
締め色のシャドウをほどよくなじませて
伏せ目になった瞬間のドキッを奪って♡
締め色→ミディアムカラーの順で塗ると、締め色が馴染んで自然な目力を出せます。
朝や昼間は1か2のメイクで
夜のデートの前に
この方法で色気を仕込むのもアリ♡
赤みブラウンはトレンドカラーでもあるので
女子会にもおすすめ。
1つのパレットで色んなウチを♡

出典: hair.cm
1つのパレットで3つの表情を完成させて
賢くお洒落を楽しみましょ*