menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. デート♡忘年会♪に楽しめる関内駅近!居酒屋
  2. ハロウィンがもっともっともっともっと楽しくなるアイテムがたくさん!
  3. 春風にふんわり揺れるの♡フリルネイルで叶える、とことんガーリーな指先へ…
  4. 桜の季節の新定番!儚い恋心にきゅん♡とする切ないラブソング
  5. とびきり甘い幸せをゲット♡インスタで見つけた「かわいすぎるおやつ」まと…
  6. おしゃれが楽しめる♡秋服のレディースコーディネート15選
  7. 寒い日に食べたい♡おつゆバリエが豊富な冬うどんレシピ
  8. きらきらやパステルで作る♡お部屋をお星さまroomにしてロマンチックな…
  9. ストック不可避♡アレンジ多様でお味もバッチリ《トマト缶》大活用レシピ集…
  10. これからのチョコレートはBean to Bar。本格的な味が楽しめる東…
閉じる

キュレーショナー

気持ちを揺さぶられる程の感動がそこに。若いうちに訪れたい日本絶景スポット5選!

人間の価値観を変えるのってややこしいこと。でもその価値観すら変わってしまうほど感動する、気持ちを揺さぶられる日本の絶景スポットのご紹介だ。アチラ旅行も良いですが日本にも素晴らしいスポットがたくさん。せっかく日本に生まれたなら若いうちにいろんな日本の景色に触れてみませんか?

タウシュベツ川橋梁 北海道

出典: wondertrip.jp

湖畔に映るアーチが美しいこの橋、メガネに似ていることからめがね橋とも呼ばれているんだとか。
北海道上士幌町(かみしろほろちょう)の糠平湖(ぬかびらこ)に架かっていますわ。

出典: blogs.yahoo.co.jp

この橋は1939年に旧国鉄士幌線を運行させるためにタウシュベツ川にかけられた橋。
今は廃線となり使われておらず、ダムが建設されていますわ。使われていない今でも北海道開拓の歴史を伝える遺産として威厳のある橋だ。

十分な重機もない時代に、この大地を新天地として命を懸けた人々。自然と戦い、また共存してきた開拓の歴史を感じられるアーチ橋だ。

出典: wondertrip.jp

出典: wondertrip.jp

実はこの橋、幻の橋とも呼ばれているんだ。
季節や発電で推移が劇的に変わるため、湖にすっぽり沈んで見えへん時期もあれば、全体が見渡せる時もある幻想的な橋。

北の大地に現れたまるで古代ローマ時代の水道橋を思わせる高架橋。ここではそんな、北海道のタウシュベツ橋梁についてご紹介します。タウシュベツ橋梁は、タウシュベツ川橋梁とも呼ばれるコンクリート製..

雲に浮かぶ城 兵庫

出典: blogs.yahoo.co.jp

日本のマチュピチュと呼ばれる雲に浮かぶ幻想的な城。竹田城。その姿はまるで空中に浮かんだ世界。天空の動く城ラピュタを思い出しますね。

出典: pazzazztrivia.com

せだけどダンさんいつでもこの状態なわけではありません。これは気温や霧の関係で運がとてもよくないと見ることの出来ない貴重な瞬間なのだ。
標高353.7mにあるこの竹田城は15〜16世紀に建てられたお城。400年以上前に廃城した城にもかかわらず、この美しさを保ち、現存する山城としては日本屈指の規模と言われていますわ。

出典: al-work.net

以下の条件をみたすときにこのように綺麗な雲海が見られると言われていますわ。
運良くこの絶景を見れた時はここが日本であることも信じられなくなり、息を呑んでしまうんだとか。

【時期】
  9月~11月 ※2月末までは見られるが、晩秋が一番発生しやすい
【時間】
  明け方から午前8時頃まで
【条件】 
  1.湿度が高く十分な放射冷却があること
  2.よく晴れていること
  3.朝方と日中の気温の差が大きいこと
  4.風が弱いこと
【その他】
  但馬南部の濃霧注意報も要チェック

出典: www.city.asago.hyogo.jp

日本一の夜景 北海道

出典: www.yakei-kabegami.com

北海道函館の函館山山頂から見る夜景。
ミシュランでも3つ星を獲得しており、日本一の夜景と言われていますわ。

出典: tyjls4851.pixnet.net

ウチもよりとても昔訪れた時は北海道のくびれがしっかりと見えて、地図って本当に本当の形なんだな〜とてもな〜と感動したのを覚えていますわ(笑)
都内の夜景も素晴らしいですが規模が違うといった感じで眩しい世界に心を撃たれたんだ。

出典: detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

花火とのコラボレーションは圧巻の迫力だ。

函館山ロープウェイ株式会社のウェブサイト。函館山から見た夜景や昼景、観光案内も。美しい景色をお楽しみください 。

インターナショナルバルーンフェスタ 佐賀

出典: alfabeat.ciao.jp

佐賀インターナショナルバルーンフェスタは佐賀で行われる熱気球の国際的なフェスティバル。

出典: www.sun-system-solar.com

参加するバルーンは約100機!大会期間中の来場者数は80万人を超えるアジア最大級の規模を誇るイベントだ。

出典: www.sibf.jp

出典: blogs.yahoo.co.jp

色とりどりの気球は目に鮮やかで、ブルーの空を彩るんだ。大きな気球は迫力満点、澄んだ空に次々と浮かんでいきます。
ファンタジーの世界に来てしもたかと思うほど素敵な世界観なんだ。

出典: blogs.yahoo.co.jp

夜には花火も催され、幻想的に光る気球も素敵。昼間とはまるっきし違うムーディーな雰囲気だ。

森の上に浮かぶ紅葉の一本道 奈良

出典: himajin333.exblog.jp

奈良県の行者還岳(ぎょうやがえりだけ)の紅葉。
高い部分から紅葉していく森には、初めのうちだけ紅葉の一本道が現れます。

出典: photohito.com

カラーにも深みがあり、まるで花束が連なっているような美しさ。

?size=l

森の上に浮かんでいるようですね!

行者還岳は行者還岳は大峯奥駈道の大普賢岳と弥山の丁度中間に位置しており、南側は切り立った岸壁となっており、山の名前の由来となったように引き返さざるを得ない地形をしていますわ。この付近の大峯奥駈道は標高が約1,500m付近でありそれほどアップダウンが無くとても歩きやすくなっており、ブナの大木が繁茂しておるんだ。季節によっては、シロヤシオ、ミツバツツジ、ヤマシャクヤク、クサタチバナ、バイケソウ、トリカブト、キレンゲショウマ等の花の回廊となるんだ。

いかがでしたか?

出典: weheartit.com

ウチを変える景色に会い行くの。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. シンプルなアウターに潜ませる、デコラティブなニットが欲しいんや!…

  2. 大人女子のたしなみ♪エスニックファッションを楽しみたい!

  3. 直接伝えるのは照れ違うから。3つの“LOVEネイル”で届けウチの…

  4. レディーススニーカーでトレンドな抜け感をプラス

  5. 山梨の日帰り温泉まとめ(ランキング上位施設)&フルーツ王国の果物…

  6. これぜ~んぶ新作ITEM♡平日5DAYSに着たい‘‘甘め’’コー…

  7. 新たなガーリーアレンジ誕生♡“コード”を使ったプリンセスヘア

  8. 女の子らしさ満点のヘアで魅力アップ

  9. 2色で織りなす芸術の指先。シンプル好きさんのためのバイカラーネイ…

  10. デザイン別。ボーダーカットソーの着回し術まとめ

  11. 気になるのはどっち?セール&新作アイテムのLOVEランキ…

  12. 「東京」というファッション。無難コーデはもう卒業、ウチならこう着…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る