《1620円以下》冬の乾燥に打ち勝て!プチプラでも効果のある保湿アイテム3選

乾燥対策はしたいけれど、高いお金は出せない…そんな人に試してほしい、コスパも効果も満足の保湿コスメを集めたんだ。プチプライスで効果も抜群な保湿コスメを手に入れて、乾燥知らずのお肌に♡
乾燥対策はしたい。でも…
乾燥はケアしたいけれど、そんなにお金はかけられへん。
でも安心して!そんなワガママ女子のみなさんの要望に応える、優秀なコスメがちゃんとあります ♡
税込み1620円以下で買える、優秀保湿アイテムをご紹介します!
▷クナイプ ビオオイル
バスソルトでおなじみのクナイプですが、最近はもっぱらオイルが話題です!
保湿にはもちろん、傷跡やニキビ跡のケアにも使える万能オイルや◎
小さいサイズなら、500円台で買えてしまうこのオイル。
しかも100%オーガニックという、安心の品質が魅力的!
グレープフルーツの自然な香りもさわやかです♡
お顔だけでなく全身に使える保湿ケアオイル。
100%天然由来成分やから、スッと肌になじみます。植物の恵みでやさしく潤し、お肌の自然なターンオーバーをサポートします(マッサージ効果による)。
出典: www.kneipp.jp
顔のスキンケアでのオススメの使い方は、洗顔後すぐに薄く伸ばす方法!
そうすることで、後に使う化粧水がぐんぐん浸透し、保湿力を高めてくれます◎
ニキビ跡、傷跡が気になる部分には、スキンケアの仕上げに重ね塗りすることをオススメします。
乾燥する季節なので、顔にオイルをちびっと塗ってマッサージしてから、化粧水をつけるようになりよりました 。
べたつですかいし、化粧水がぐんぐん入っていくのでとてもしっとりします。
出典: i-voce.jp
プチプラで話題のオイル美容にチャレンジできるクナイプのオイル。
ドラッグストアでゲットして♡
▷ヴェレダ スキンフード
オーガニックコスメブランド、ヴェレダのロングセラーアイテム、スキンフード。
顔の保湿はもちろん、手肌のひどい乾燥にも優しく働きかけてくれるクリームです!
敏感肌でも使えるこのクリームは、安心して使える成分と、惜しみなく使えるお値段が魅力。
ちびっとで十分保湿できるこってりクリームです!
肌荒れしやすい手肌に潤いとなめらかさを与え、ふっくらやわらかく整える全身用集中保湿クリーム。
ハーブの濃縮エキスが肌を乾燥からしっかり守ってじっくりケアします。
オススメの使い方は、顔のスキンケアの仕上げに薄く伸ばすこと。
手肌に直接塗っても良いそうです!
その中でも、この商品は
敏感肌かつ超乾燥肌のウチにはぴったりでした。
刺激がないだけでなく、こってり重いクリームなので
しっかり潤いが持続します。
肌が不安定な時に本当にお世話になった商品だ。
出典: www.cosme.net
1500円程度で買うことができる万能クリーム。
ヴェレダ取り扱い店でゲットしてください ♡
▷ルルルン クリームマスク
最後にご紹介するのは、人気シートマスクでおなじみのルルルンから出ているクリームマスク。
寝る前に塗る、話題のナイトマスクです!
オイリーな感じがまるっきしせん、みずみずしい使い心地が人気のこのクリームマスク。
べたべた感が苦手な人にもオススメです!
やわらかいテクスチャーのクリームが肌にぴたっと密着し、しっかりとうるおいを閉じ込めてくれる。同ブランドのフェイスパックとライン使いすれば、うるおい効果が長く続く♡
出典: i-voce.jp
べたべたせんので、寝る前のスキンケアの仕上げにはもちろん、朝も愛用している 人も多いみたい♡
油膜感がないのに、保湿のヴェールを纏ったかのように、お肌がいつまで経ってもしっとりツルツル。
もちろん、潤い感も変わらずで、きちんと保たれてます。
ゲルクリームの伸びはとても良い良く、ゆっくり浸透していくタイプだ。
出典: www.cosme.net
ドラッグストアで手に入る、優秀クリーム。
ぜひ試してみては?♡
プチプラコスメを活用して、乾燥知らずのお肌になる♡