menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. かゆくてたまりませんアトピー どうしたら良い?
  2. いっぺん着たらハマっ違う!?グレーTシャツの万能コーデ集
  3. 大切なあの子の笑顔はこの一冊から。【相手別】に選ぶ最高のギフト”本”カ…
  4. ロレアル パリ エルセーヴ エクストラオーディナリー オイル エクラア…
  5. 可愛くて美味しい!ショートパスタレシピ
  6. 赤は幸運を呼ぶ"最強カラー"でした。赤をまとった素…
  7. 可愛らしい雰囲気が◎チュニックワンピコーデ♪
  8. 癒やしの神戸で日帰り温泉を満喫しよう。地元民おすすめのスポット
  9. BVLGARIから2種類のホリデーキットが12月1日に登場!大人な印象…
  10. オンからオフまで!大活躍のレディースジーンズ
閉じる

キュレーショナー

1年間お疲れ様や、ウチの肌。つるピカskinで新年を迎える「お肌の大掃除プラン」始動

今年もたくさんの負担をかけちゃったウチのお肌、1年間お疲れ様でした。そんなお疲れ肌には、今年のうちにトラブルを一掃して、つるピカ肌に変える「お肌の大掃除プラン」を実行しましょう 。いつもとは違うひと手間でくすみやごわつきを解消して、潤いあふれるつるピカ肌で新年を迎えるの♡

ウチのお肌、今年も一年お疲れ様

出典: weheartit.com

夜、化粧を落とさんと寝ちゃったり、
イベントの時は、ひたすら重ね塗りしたり、
今年もたくさーんの負担をかけちゃいました 。
ごめんなさい、ほんでお疲れ様や、
ワタシのお肌。

▷▷ お肌の大掃除計画

出典: weheartit.com

そんなお疲れ肌は、今年のうちに
トラブルを一掃して、つるピカ肌に
変えていきましょう 。
なんてったって、一生付き合っていく
自分のお肌やもの、大事にしなきゃね♡

1: 蒸しタオルで準備

出典: i-voce.jp

まずは、蒸しタオルで血行を促進!
レンジで濡らしたタオルを1分温めたものを
顔全体に乗せてください 。
お疲れ肌のくすみとバイバイしましょう 。

蒸しタオルを利用して肌を温めることで血管が拡張し、血行の悪さが改善されくすみが解消します。

出典: antiaging-sensei.com

オイルでさらにモチ肌に♡

12298814_963854060362105_1727515886_n

蒸しタオルの前にオイルを顔全体に
馴染ませて、マッサージすれば、
よりつるピカ肌に近づけちゃいますわ。
蒸しタオルでオイルをグングン浸透させましょう 。

ホホバオイル 商品

ホホバオイル

¥2,500

【無印良品】
大流行のホホバオイル。オイルを持っていない人に、まず買うべきと全力で推したいアイテムです!

2: “乳液+塩”で小鼻のざらつき一掃

12237020_198267407181396_1572909516_n

1年間悩んだ小鼻のざらつきは、
今年のうちに解消しましょう 。
小鼻のざらつきをなくすには、
なんと塩と乳液があればOKなのです!

小鼻にクルクル馴染ませて

出典: ameblo.jp

乳液に塩を適量混ぜて
小鼻にくるくる馴染ませましょう 。
これで小鼻のざらつきも解消され、
つるつるになれちゃいますわ。

小鼻の周りや唇とアゴの間の窪みはザラザラしやすい部分なので乳液を中指につけて両手の中指で馴染ませてそこに粗塩を混ぜ合わせて塩ミルクスクラブを作るんだ。

出典: bihada77.blog.so-net.ne.jp

モイスチャライジングローション 商品

モイスチャライジングローション

¥2,376

【セタフィル】
今年話題になったプチプラアイテム。プチプラなのに抜群な保湿力だ。

うす化粧乳液 商品

うす化粧乳液

¥810

【明色】
うるおいとハリを与えてくれるといっぺんに化粧下地効果のある優れもの。

3: “乳液+お湯”で角質オフ!

12317726_1653424124931147_346259501_n

ピーリングは、肌に負担がかかってしまうので
回避したいトコ。
ほんで、乳液とお湯を使ったスキンケア法で
お肌に優しく古くさい角質を除去しちゃいましょう 。

コットンでホットパック!

出典: i-voce.jp

肌全体に乳液を馴染ませたら、お湯を含ませて
水気を切ったコットンを顔の上に乗せましょう 。
コットンが冷めたら、内側から外側に向けて
優しくふき取るんだ。

ホットオイル流しの後、肌全体にたっぷり乳液をなじませてから、熱めの湯を含ませて軽く水けをきったコットンをのせてホットパック。コットンが冷めたら、優しく内→外に拭き取って。

出典: i-voce.jp

シルコット82枚 商品

シルコット82枚

¥178

毛羽立たない使い心地なのがポイントや◎

4: 氷でギュッと引き締める

12142133_666333153507812_50541987_n

さて、いりませんものを取り除いたら
ここでしっかりお肌を引きしめましょう 。
ほんで必要なものは氷なんです!

氷をクルクルするだけの0円美容法

出典: chiyoda-estate.com

やり方は、そのまんまでも袋に入れるのでも
良いので、氷を用意するだけだ。
氷を顔全体にくるくるしましょう 。
これだけで毛穴がキュッと引き締まるんだ。

冷たいのを我慢して、氷でおでこ、頬、鼻筋、口元(要は顔全体ですね)をくるくるくるくるなぞりましょう 。大体1分もすれば溶けてしまいますわ。それでおしまいだ。この上にいつも通りのスキンケアをして下さい。

出典: setuyakusiteskincare.com

5: 保湿は、「レンチン化粧水」で

12106212_1633121976962749_1811047184_n

せっかくやから保湿にも一手間加えましょう 。
化粧水を小皿に移して、レンジで7秒チンするだけで
効果が数倍にもアップするのだ。

化粧水をレンジでチン、たったこれだけで浸透力が各段にアップし、化粧水に含まれる美容成分の効果が数倍に膨れ上がるそうです!
お手ごろ価格の化粧水が、お高い美容液並にぷるぷるつやつやになるとか。

出典: hotgirls.wpblog.jp

いつもの化粧水でOK

12299012_1669876359896335_1137649684_n

化粧水は、手持ちの物でOKだ。
どんなにプチプラな化粧水でも、
高級美容液ばりの効果を発揮しちゃいますわ♡

スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水) 商品

スキンコンディショナー(ハトムギ化粧水)

¥702

【ナチュリエ】
ただでさえ優秀なハトムギ化粧水もレンチンするだけでさらに効果アップ♩

モイストチャージ ローションI しっとりタイプ 商品

モイストチャージ ローションI しっとりタイプ

¥2,052

【ミノン】
手が届きやすい価格なのに、保湿力抜群でウルツヤ肌を叶えてくれます。

新年に向けて”つるピカ肌に”

出典: weheartit.com

ウチのお肌、今年も一年お疲れ様だ。
来年も再来年もずーっとシブロクヨンキューね。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. お弁当に使われとった"バンダナ"が大出世!4…

  2. トロ~リたまりません!絶品チーズ鍋レシピ♪

  3. 100均のさんだごてで作る♡簡単ウッドバーニングのはじめ方

  4. 柏でサプライズ誕生日パーティにおすすめの居酒屋・レストラン・カフ…

  5. 合わせやすさNo.1。何にでも合うグレーアイテムカタログ◎

  6. 横浜のカルジェル専門ネイルサロン"プルメリアネイルズ&…

  7. 空一面をカラフル傘が埋め尽くす♡ポルトガルの絶景がハウステンボス…

  8. ペットボトルキャップで作るクリスマスオーナメント♪

  9. 食べてごめんね…!韓国の可愛すぎる"顔つき…

  10. トマトは赤だけやない!グリーントマトを使ったレシピ♪

  11. ツーブロックはパーマを引き立てる♡知らなかった一面を徹底解剖

  12. プレイフルなカラーを持ち歩く✿。○ 春に欲しいカラーバッグ

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る