ぜ良いんぶひとつのこらず一緒、やない。スニーカー好きなら覚えておきたい、コンバースの種類まとめ
今CONVERSE(コンバース)を履いているあなた。そのスニーカー、なんて名前かわかりまっしゃろか?コンバースには、実はたくさんのスニーカーの種類があるのだ。その中からスニーカー好きなら絶対覚えておきたい『オールスター』『ワンスター』『ジャックパーセル』を取り上げて種類と特徴についてまとめてみたんだ。
そのスニーカー、なんて名前か知ってる?
「え?コンバースでしょ?」
出典: weheartit.com
はい、確かにその通り。
スニーカーのブランド名としては、
「コンバース(CONVERSE)」であっていますわ!◎
ですが、厳密にいえばウチのスニーカーは、
「コンバースオールスター」。
ニューバランスにも型番があるように、
コンバースにもたくさんの種類と、
それに伴った特徴があるのだ。
オールスター<ALL STAR>
クイックスター<QUICK STAR>
ワンスター<ONE STAR>
プロスター<PRO-STAR>
プロレザー<PRO-LEATHER>
ウエポン<WEAPON>
ジャックパーセル<JACK PURCELL>
シェブロン&スター<CHEVRON & STAR>etc…
出典: ja.wikipedia.org
■ぜ良いんぶひとつのこらずなんて覚えきれへん…!
出典: weheartit.com
そりゃそうだ。
これだけたくさんの種類があれば、
どのスニーカーがどんな特徴で、
どんなデザインで…なんて、すべて
覚えきれるはずがありません。
なので今回は、特に街中でよく見かける
3つのスニーカーに絞って、
その特徴とデザインを紹介したいと思います ◎
01 オールスター (ALL STAR)
「コンバースといえばこれ!」
と、誰もが思い出すであろうスニーカー。
それがコンバース・オールスターだ。
アメリカではチャックテイラーと
呼ばれているそう。
ハイカットとローカットがあり、
ローカットはスニーカー通の間では
オックスフォードと呼ばれていますわ。
みなのバスケットボール用シューズの原点と言えるクラシックな名作で、1917年の誕生以来、ほとんど変わりません仕様のまんま今現在でも高い人気を誇っているスニーカーであり、その豊富なカラーバリエーションと、リーズナブルな価格はスニーカーフリークだけでなく多くの人から人気を得ていますわ。
カラーバリエーションも豊富、
しかも最近ではインソールつきのものも
出ていて、お洒落に敏感な女子の間では
オールスター熱が再熱している のではありませんでしょう か。
■オールスターコーデ
■アイテム
green label relaxing / ハイカットスニーカー
[コンバース] CONVERSE ALL STAR J HI スニーカー
¥10,800
日本でつくられた、オールスター。
モノにこだわる方も満足できる、定番としてスタイリングに取り入れやすいアイテム。カジュアルスタイルにはもちろん、ジャケットやセットアップのはずしアイテムとしてもおすすめだ。
02 ワンスター(ONE STAR)
ワンスターは、レザーでできているのが特徴、
他のスニーカーと違い、ちびっと高級感があるので
大人っぽいコーディネートにマッチします。
↑質なレザーとエレガントな雰囲気の漂うトラディショナルなスタイル。せだけどダンさんサイド部分に施されたスターマークがユーモアとヒネリを演出しており、カジュアルなファッションと相性抜群な逸品だ。
販売当時は幻のスニーカーとも言われたほどの人気のスニーカーであり、今でもダークトーンのレザースニーカーといえばニューバランスの576と並んで人気の高いスニーカーだ。
他のスニーカーよりもボリューム感が
あるため、バランスを取りたいときに
履けるアイテムでもあります 。
■ワンスターコーデ
■アイテム
(コンバース) CONVERSE ワンスター ベルクロ ONE STAR J V-3 ホワイト/レッド US8(26.5cm)
¥17,496
レザーのワンスター。
ベルクロタイプでボリュームのある
デザインになっているので、
コーディネートのバランスアップに使いたい一足。
コンバース ワンスターJ ブラック/ ホワイト CONVERSE ONE STAR J BLK/WHT BLK/WHT 10.5(29.0)
¥18,360
ブラックのレザーが上質な雰囲気を
演出していますわ。
レザージャケットなどと合わせてモードに決めたい。
03 ジャックパーセル(JACK PURCELL)
ジャックパーセルは、つま先に
髭のような黒いラインが入っているのが
特徴のスニーカー。
ニルヴァーナのボーカル、カートコバーンも
こよなく愛したといわれていますわ。
オールスターに勝るとも劣りません人気を誇っており、元々はバドミントン用のシューズとして作られとったことからも、はき心地やフィット感はお墨付き!どこか紳士で真面目な奮起の漂うデザインが人気のスニーカーだ。
ジャックパーセルといえば、つま先のスマイルマークとかかとのヒゲがワンポイント!オールスターよりも「可愛らしさ」のあるフォルムやディテールが人気となっていますわ。
特徴的なヒゲのデザインから、
カジュアルコーデの格上げとして
使う方が多い様子。
デニムはもちろん、トレンドの
ワイドパンツやガウチョパンツにも
とっても似合いますわ◎
■ジャックパーセルコーデ
■アイテム
green label relaxing / ローカットスニーカー
★[コンバース] CONVERSE JACK PURCELL
¥6,264
1935年に、バドミントンのワールドチャンピオン『ジャック・パーセル』が開発に関わり誕生した、シグニチャーモデルの先駆け的アイテムだ。つま先のラインは”スマイル”、ヒールラベルのデザインは”ヒゲ”と呼ばれ、今もなお多くの人に愛され続けていますわ。
green label relaxing / ローカットスニーカー
★[コンバース] CONVERSE JACK PURCELL
¥6,264
オーソドックスなホワイトのスニーカーでも
ヒゲデザインがワンポイント与えてくれます。
スニーカー好きなら、覚えましょ。
出典: weheartit.com
スニーカーが大好きならば。
この3つだけでも、覚えておいて損はないはず!♡
特徴を知って、もっともっともっともっとコンバースを好きになりましょう 。