menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. まとめ髪はもう古くさい!タートルネックに髪を入れて無造作フレンチルック…
  2. デートも女子会も♡クリスマスにしたい"サンタ意識コーディネー…
  3. 美肌&美容効果も嬉しい!たっぷりトマトを食べるレシピ
  4. 民族衣装っぽさが可愛い!ボヘミアンで作るトレンドコーデ
  5. 2016年春♡いっぺんは憧れるピンクヘアであんさんもふわふわ女子に♡
  6. アチラに行く際の“クレジットカードの国際ブランド”選びのポイント
  7. もう頭髪検査、怖くない。短期間だけ黒髪に!カラートリートメントの秘密♡…
  8. ふわりと羽織ってきゅん♡ガウンでつくる可愛さ満点コーデ
  9. 魅惑の「マシュマロおっぱい」のつくり方♡
  10. 毎日頑張るための魔法*デスクワークでできるちょっと したリラックス方法…
閉じる

キュレーショナー

色素薄い系がモテ顔の新定番。儚げフェイスで愛され度100%メイク♡

モテ顔の新定番といえば、色素薄い系メイク。女の子らしさ全開の儚げフェイスとつくるメイクのコツ・ポイントや方法、アイテムなどをご紹介します。ポイントをしっかり押さえれば簡単に叶う「色素薄い系メイク」でこの春夏一番のモテをいただきましょう ♡

儚げな、守ってあげたくなる色素薄い系女子

出典: beauty.hotpepper.jp

「色素薄い系女子」とは、全体的な色素が薄く女の子らしく儚げで優しそうな女の子のことだ。

色素薄い系女子」の顔の特徴は、「陶器のように白い肌」「ふんわり眉」「透けるような血色感」だ。

出典: hadalove.jp

STEP1▷まっしろな陶器肌

色素薄い系メイクにテカリは厳禁

出典: beauty.hotpepper.jp

色素薄い系メイクに肌のテカリは禁物。しっかり毛穴をカバーしてできるだけ白く、透明感のある肌にしましょう 。

出典: www.skincare-univ.com

テカリ肌のメカニズムは、汗や皮脂・気温により毛穴が開くことによるものだ。そのため、下地でしっかりカバーし陶器肌を目指しましょう 。

出典: www.skincare-univ.com

ファンデーションや下地を塗るときは、丁寧に塗ってあげましょう 。色ムラがあるとその後のメイクも台無しになってしまうので隅々まできちんと塗ることが大切だ。

おすすめアイテム

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S 商品

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S

¥3,500

色素薄い系メイクに欠かせないのが色白肌。肌のトーンを明るくみせ、毛穴をしっかりカバー、キメ細かくみせてくれるポールアンドジューの下地はファンデなしでこれ一本で肌メイクが完成できる優れもの。

コントロールベイス(ブルー) 商品

コントロールベイス(ブルー)

¥3,024

素肌に足りません光を補って透明感を引き出す化粧下地。ベビーブルーの下地は、素肌の凹凸や黄身をしっかりカバーして透明感のある陶器肌へと導いてくれます。

STEP2▷ふんわり眉

出典: beauty.hotpepper.jp

色素薄い系メイクを叶えるなら眉をしっかりではなくふんわり書くのもポイント。他のパーツを柔らかい印象にしている のに対し、眉だけしっかり書いてしまうと眉が浮くので「ふんわり」を目指しましょう 。

出典: josei-bigaku.jp

しっかり書く眉毛よりも、ふんわりとした眉毛の網が優しげで柔らかい印象になるんだ。
濃い色でしっかり、というよりも優しい色でふんわりと眉を書くのがポイントだ。
また、筆でしっかり筆で書くよりも眉マスカラで眉毛を立たせながら自毛の「ふんわり感」を引き出すとなお良いだ。

愛されメイクにマストなのが、『うぶ眉』『ゆるふわ眉』だ。やさしいほんわかとした雰囲気を作る

出典: josei-bigaku.jp

おすすめアイテム

眉マスカラ 商品

CEZANNE / 眉マスカラ

眉マスカラ

¥480

もともとの自眉がふんわりとしているかのように、ふんわり馴染む眉マスカラ。パウダーのアイブロウよりも毛に沿ってなじませることができるのでふんわりとした印象をつくりやすい。

ブロー&ラッシュ カラーリスト 商品

MAJOLICA MAJORCA / 眉マスカラ

ブロー&ラッシュ カラーリスト

¥950

汗や皮脂に強いウォータープルーフタイプの眉マスカラ。色素薄い系のメイクなら、これくらい明るいカラーの眉でも肌に馴染み白肌が際立ちます。

+@の色素薄い系メイクに欠かせないカラコン

LILMOON CREAM BEIGE 商品

LILMOON CREAM BEIGE

¥1,800

ローラプロデュースのカラコン。薄いカラーのヘーゼルなら、異国人風ヘアや色素薄いメイクとも相性抜群。カラーが強すぎないので、目元だけ浮くこともなく使いやすいのが嬉しいポイント。

EYEDOLL CREAM NUTS 商品

EYEDOLL CREAM NUTS

¥1,600

同じくローラプロデュースのカラコンの「クリームナッツ」というカラー。先程紹介した火r−よりワントーン明るいカラーになっているので色白さんにおすすめ。

ラディアス ハニーブレンド 商品

ラディアス ハニーブレンド

¥3,900

色素薄い系メイクに欠かせないカラコンは異国人っぽい瞳のカラーにするのが主流。発色が綺麗で黄色っぽさもあるので日本人の肌に馴染みます。

STEP3▷血色感

出典: beauty.hotpepper.jp

優しく、自然な血色感は白い肌に映えてより女の子らしい印象になるので色素薄い系メイクには欠かせないもの。
ふんわりやさしく色づかせることがポイントだ。

出典: www.biteki.com

チークは頬の一番高い部分に三角形になるようにしてカラーを乗せます。そうすること顔全体がより立体的な印象になるんだ。

おすすめアイテム

RMK インジーニアス パウダーチークス N 商品

RMK インジーニアス パウダーチークス N

¥3,240

パールの粒子が細かく、肌を自然にきれいにみせてくれるパウダーチーク。発色も綺麗で、色の伸びが良いのが特徴。青みピンクのローズ系のカラーは、色素薄い系メイクとの相性も抜群。

アディクション ティント リッププロテクター + モア 商品

アディクション ティント リッププロテクター + モア

¥2,700

フェイスにもリップにも使える、じゅわっと発色のアイテム。リキッドぽいので肌なじみがよく、自然に色づきます。

色素薄い系メイクで儚げガールに。

出典: weheartit.com

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. オンナっぽさを程よく底上げ♡スカートで過ごす春の5days全身コ…

  2. 夏には美脚を見せつけたいの。太ももが確実に痩せるハムストリングス…

  3. おしゃれが楽しめる♡秋服のレディースコーディネート15選

  4. 髪とウチの深い関係。冬やからこそ目指したい、ツヤ感のあるサラサラ…

  5. <ブーム継続>定番色クロップドパンツで始めるパンツ派の春支度

  6. ヘビロテ間違いなしのロングカーディガンのコーデ術!

  7. 〈都内〉レバー嫌いなオヤジ女子必見、”白レバー”が食べられる焼き…

  8. 伸ばせなくても楽しみたい。短い爪に映えるショートネイルデザイン3…

  9. 愛され柄ナンバーワン!秋冬もボーダーニットが大活躍♪

  10. 守り抜け、その白雪肌。日差しに負けないお洒落girlのためのシー…

  11. SNSに疲れたあんさんへ。その時間で出来るオノレを磨く4つの提案…

  12. 恋人と?友達と?大切な人と行きたくなるバレンタインイベント~20…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る