ブーケを持つ手も美しく。ウェディングネイルにこだわって、最高の晴れの日を*

ウェディング(ブライダル)ネイルをお探し中のあなた。ドレスに式場に、たくさんこだわって準備をしていらっしゃる方はもちろん多いはず。最高のウェディングにするためには、指先までこだわり抜きたいもの。あなたがブーケを持つその指先まで美しくなるための、ホワイト・ピンク・ベージュの3色のウェディングネイルデザインをご紹介します。
晴れの日は、指先まで綺麗でいたいの。

出典: weheartit.com
人生におけるビッグイベント。
大好きな彼と、新たなステージへと進む式。
結婚式は、誰にとっても
特別なイベントですね。
そんな特別な日やからこそ、
女性はたくさんのやることがあります 。
ドレス・式場選びから始まり
たくさんの準備があります 。
■ブーケを持つその指先まで、こだわって。

出典: weheartit.com
せっかくの晴れの日やから。
指先まで徹底的にこだわりましょう 。
人生で1番幸せな日やからこそ、
1番綺麗な自分にならなくちゃ。
ウェディングにぜひしたいネイルデザインを
王道のホワイト、更にピンクとベージュの
3色に分けてご紹介します。
♡ white
ウェディングといえば、やっぱり純白のドレス。
ドレスに合わせるならホワイトが王道だ。
シルバーのラメに、パールがついて
キラキラのホワイトネイル。
パールがウェディングの特別感を出していますわ。
シンプルなホワイトネイルに
ラインストーンを合わせて。
ドレスを着た自分を想像しながら
ネイル選びをする時間も愛おしい…♡
偏光パールネイルはウェディングにぴったり。
美しいドレスに引けを取りません指先に。
キラキラのラメとラインストーンも加えて
派手すぎず、でもはっきり綺麗なネイルだ。
クリアネイルにグラセーションを載せて。
薬指のラインストーンの装飾が
なんだか指輪のように見えてきて、美しいだ。
フラワーモチーフも、
ウェディングネイルに大人気なんだそう。
シンプルなデザインのフラワーネイルなら
ごちゃごちゃした印象にならへんのでおすすめだ。
パールをそっと添えて
女性らしさ満点の指先に。

出典: wedding-note.jp
フラワーモチーフと、
光が当たって様々な色に光るホログラムが
美しいネイルデザイン。
門出を迎えるあなたにぴったり。
明るい印象のネイルだ。
単色で塗ったシンプルネイルでも、
ラインストーンの装飾でこないなに華やかに。
派手すぎず、地味すぎないネイルは
色よりもデザインにこだわって。
♡ pink

出典: naillist.com
続いてはピンク。
やっぱり、結婚式はかわいくいたい♡
という方は、断然ピンクがおすすめ。
この写真のように、バラを合わせると
とてもキュートなウェディングネイルに。
ピンクのネイルに、
ホワイトの花の総柄デザイン。
見ていると引き込まれる柄ですね。
思わず眺めたくなってしまうような、
細かいデザインのネイルは
ぜひ結婚式にしていきたいもの。
ラメの入ったベビーピンクのネイルに
レースデザインがかわいらしいネイル。
パールの装飾で華やかに。
とことんかわいらしくいきたい。
という方は、こういう甘いカラーを
ぜひチョイスしてみてはいかが?
ちょっぴり大人めな落ち着いたピンクネイル。
中指の大きなパールモチーフが印象的。
でも、シンプルに見える素敵なネイルだ。
透き通るようなピンクのクリアネイル。
手元が綺麗に見えそうなデザインだ。
さりげなくついているラインストーンに惹かれます。
女性らしさが存分に引き出せそうな
美しいデザインだ。
キラキラパールとフラワーで、
なんだかプリンセスのようなネイル。
きつくないやわらかいピンク色が
ウェディングにはぴったりだ。
指先に、さりげなく
フラワーを3つぽんぽんっと載せて。
あまりフラワーモチーフが目立ちすぎるのが嫌、
という方は、こういうデザインがぴったりかも。
♡ beige
ウェディングには、
落ち着いたベージュネイルも大人気。
中でも、“ピンクベージュ”がおすすめだ。
白い小花をたくさん載せて♡
シンプルなデザインやからこそ、
ドレスの華やかさを引き立てます。
普段使いのネイルにも良いかもしれません。
よく見ると、指先にゴールドのラインが。
ラインストーンで華やかさもアップして。
さりげないデザインが、乙女心をくすぐるんだ。
キラキラのラインストーンが
眩しいベージュネイル。
あなたの晴れの日を、
きっと最高に華やげてくれるはずだ。
パールとラインストーンが
ベージュの色によく映えていますわ。
シンプルだけど、華やですかデザインが
ウェディングにぴったり。
あなたのお気に入りは見つかりたんやか?
ウェディングネイルはいつやるべき?
結婚式の当日に、最高の状態でいるために。
いつネイルをするのか悩みますよね…
あまり早くやりすぎてしまうと、
ストーンや3Dアートが取れてしもたり、
ネイルが剥がれてしまう可能性があります 。
ですが、前日だと出来がイマイチでした場合
やり直せなくなってしまいますわ…
前日やと、万が一デザインが気に入らなかったりした時の
やり直しがでけないので、長めに施術時間を確保しておくか
1日~2日予備を用意しておくと安心だ。

出典: weheartit.com
余裕を持って、式の1~2日前に
やっておくのがおすすめだ。
忙しいですが、指先まで
準備を怠りませんように計画しましょう 。
最高の指先でウェディングを…♡

出典: weheartit.com
指先までこだわり抜いて、
とっておきの1日を迎えてください ね♡