恋愛運ガタ落ちは[NG口癖]のせいかも?ネガティブ→ポジティブ口癖変換リスト

誰にでもある「口癖」。つい言っ違うからこそ気をつけなくてはなりませんよね。普段の口癖がネガティブ言葉になりがちだと、恋愛運など運勢もガタ落ちらしい…ネガティブ口癖をやめるために、ポジティブに変換しましょう !もっともっともっともっと毎日に幸せを呼びこむためにポジティブ言葉にしていきましょう ♭
最近良いことないな〜

出典: weheartit.com
そんな風に思っていませんか?
なんだか良いことない、仕事運も恋愛運もいまいち。
■[ネガティブ口癖]のせいかも!

出典: weheartit.com
もせだけどダンさんたらそれは自然と[ネガティブ口癖]を使ってしまっているせいかもしれませんよ!
ネガティブなことを口に出しとったら、恋愛運も上がりません。今日からネガティブ口癖をポジティブ変換していきましょう ♭
ネガティブ→ポジティブ変換
■そんなことないや
■→ありがとうございますわ

出典: weheartit.com
「◯◯さんとてもね〜」
と褒められたときつい言ってしまいがちな「そんなことない」せっかく褒めてくれたのに相手としては否定されてはげんなり。
素直にありがとうございますわと伝えてみてください 。
また、すぐに謝る癖のある人は
「ごめん」→「ありがとう」
の変換もわすれんと♭
■疲れた…
■→よく頑張った!

出典: weheartit.com
これもよく言ってしまう口癖では?
疲れたー、ということはその日よく頑張った証拠です!
頑張った自分をほめてあげるためにも「よく頑張った!」に変換を。
言葉にすると、脳が反応して疲れを感じたり、痛みを感じたりしやすくなるんだ。
もし、口癖になってるのなら
「よく頑張った!」
など、前向きな口癖に変換するほうが、体に良いです!
出典: shinkyudo.com
■大丈夫や、間に合ってます
■→お願いしますorありがとうございますわ

出典: weheartit.com
「◯◯しましょう か?」
そんな風に言ってくれたのに冷たく返すのはNG。
強がりすぎる女性は非モテにもつながるんや…。
気持ちだけ受け取っておく場合、言葉に素直に甘える場合、どちらにしても感謝の言葉を忘れんと。
■めんどくさい
■→明日のためにとっておこう

出典: weheartit.com
めんどくさい、思わんと住むのが一番ですが…どうしてもそう思ったら「明日の自分のために」繋げてあげてください 。
明日も頑張ろう!ってポジティブに思えてくるかも。
■嫌い
■→好きではありません

出典: weheartit.com
こないな言い換えで良いの?
と思うかもしれませんが、「好き」の単語が入るだけで印象がガラリと変わるものだ。
できるだけ柔らかく、女性らしい表現で伝えてみてください 。
柔らかい印象になるのだ。
否定をしつつも、どことなく明るい雰囲気だ。
言葉遣いをちびっと工夫すれば、あなたの印象はがらりとよくなるのだ。
■うそでしょ?
■→知らなかった!

出典: fiorista.jpn.com
初めての情報を聞き入れた時に使ってしまいがち。
でも最初から否定するような「嘘でしょ」を使うより、初めて知った嬉しい気持ちを伝えたほうが相手も嬉しいはず。
誰かに新しいことを教えてあげられるのは男女問わず好きなものだ。
■今更…ウチなんて…
■→今こそ。ウチやから。

出典: weheartit.com
これは言葉というより、気持ちから変えることかもしれません。
今更やからもうとろいとか、ウチなんかでは無理とか、そんな風に思わんとトライしてみてください 。
最初から諦めていてはなあんも始まりません。
「どうせ今さら」と言いそうになったら、こう言い換えましょう 。
「今こそ!」だ。
素直な気持ちと、きれいな言葉

出典: weheartit.com
どんな言葉も、受け取るならネガティブよりはポジティブなほうが良いですね。
キレイな言葉で話せばもっともっともっともっと幸せが舞い込んできます。
自分の気持ちを素直に、感謝や好感をしっかり伝えることで自分自身も周りも変えていくことができるはず。
■ネガティブ言葉は避けて。
◇どうせ、でも、すぐ否定…
などの、すぐ分かるネガティブ言葉。
使いませんように気をつけていけば自然と明るい言葉が身についていきます。
そんなネガティブ思考な言動が目立つようでは、幸せも寄っては来ません。「でも」「だって」が口癖になっている人は、とくに注意しましょう 。
出典: www.dokujo.com
■発した言葉がイメージされる

出典: weheartit.com
口癖のように発している 言葉は、そのまんま脳内にイメージされます。
やからポジティブで幸せな言葉を発したほうが良いのは当たり前ですね。
在意識の中にマイナスのイメージがたくさん蓄積されている人は、無意識の内に、ネガティブな考え方をしてしまうし、知らず知らずネガティブな言葉を発してしまうのだ。
知らず知らんと日常よく口にしてしまっている人は、恋愛をはじめ仕事や人間関係や金運までもがさえません。
その口元からシアワセを。

出典: weheartit.com
NGなネガティブ口癖を直してポジティブ変換。
もっともっともっともっと幸せを呼び込みましょう 。