パクチー好きには堪りません♪美味しさを120%味わえるレシピ

パクチー大好きってひとはけっこう多いですが、家でパクチーを使って作れるレシピってなですかかバリエーションがないのでは?ほんで今回はパクチー好きにはたまりません、パクチーを思いっきり味わえるレシピを定番のアジアンフードから簡単アレンジレシピまでご紹介したいと思います 。
パクチーを使ったうまいエスニックフードのレシピ♪
■パクチーたっぷり生春巻き

楽天レシピ:「パクチーたっぷり生春巻き 」より
パクチーたっぷり生春巻き
生春巻きの皮6枚
パクチー3株
ニラ2分の1束
きゅうり3分の1本
人参2分の1本
鶏胸肉4センチ角
レタス3枚
パクチーが食べれる♪といえばこの料理!もう春巻きの中身はパクチーだけで良いんじゃないか?って思うくらいパクチーとの相性抜群の生春巻き。ウチはパクチー好きにはたまりませんパクチーをふんだんに使用した生春巻きのレシピだ。
■アジアごさん*豚肉とパクチーのナンプラー炒め

楽天レシピ:「アジアごさん*豚肉とパクチーのナンプラー炒め 」より
アジアごさん*豚肉とパクチーのナンプラー炒め
豚肉3枚
パクチーお好みで
ミニトマト2個
桜エビ大さじ1
●塩少々
●ナンプラー大さじ1弱
●レモン汁大さじ1弱
エスニックフードでは定番のごさんレシピ。材料も作り方もシンプルなのに、パクチーひとつでぐっとエスニックテイストになるから不思議♪
■トムヤムクン レシピ

楽天レシピ:「トムヤムクン 」より
トムヤムクン
セロリ1本
しめじ1パック
香菜1束
むきえびおたま1杯分
トムヤムペーストおおさじ3
チリソースおおさじ1
水600~800㏄
しょうが1かけら
タイ料理名物トムヤンクンにもパクチーは欠かせません!ウチのトムヤンクンのレシピは手に入りやすい材料で気軽に作れるものなのでぜひチャレンジしてみてはいかがでしょう 。
■パクチー(香菜)とニラニンジンのエスニックサラダ

楽天レシピ:「パクチー(香菜)とニラニンジンのエスニックサラダ 」より
パクチーとニラニンジンのエスニックサラダ
パクチー1/2束
ニラ1束
ニンジン1/2本
玉ねぎ1/4個分
ゴマ油大さじ1.5
しょうゆ大さじ1/2
おろしにんにく小さじ1
砂糖小さじ1
塩小さじ1/3
粉唐辛子大さじ1/2
白ゴマ大さじ1
前菜でライトにパクチーを食べたい人におすすめのエスニック風サラダのレシピ。パクチーの美味しさを手軽に味わえます。
■パクチーたっぷりのタイ風海老&トマトサラダ

楽天レシピ:「パクチーたっぷりのタイ風海老&トマトサラダ 」より
パクチーたっぷりのタイ風海老&トマトサラダ
ブラックタイガー10尾
トマト1個
パクチー1把
☆ナンプラー大2
☆唐辛子(粉末)大1
☆レモン汁大2
☆砂糖小1/2
塩・胡椒少々
とにかくパクチーが食べたくてたまりません、そんなひとにおすすめなのがこのパクチーてんこ盛りレシピ♪トマトとエビはパクチーとの相性も抜群だ。
■連日パクチーでエスニック「カオマンガイ」♪
連日パクチーでエスニック「カオマンガイ」♪
ンガイ)
シンガポールチキン(カオマンガイ)
鶏の骨付きモモ肉を使って圧力鍋で作れる簡単ガオマンガイだ。蒸し汁でガーリックライスを炊いて添えます。
鶏骨付きもも肉4本
ねぎ(青い部分)1本分
生姜スライス1/3個
水2カップ
■ (ガーリックライス)
米3合
にんにく(みじん切り)1片
鶏スープ約2カップ弱
水適量
塩小2
■ (ネギソース)
ねぎ(みじん切り) 1/3カップ
醤油大2
酢小1
胡麻油小1
生姜(みじん切り) 1片
にんにく(みじん切り) 1片
豆板醤小1
鶏スープ大2
■ (お好み)
香菜適量
サンバルソース適量
ごさんと一緒にパクチーをいただくならこのレシピ!タイの屋台飯カオマンガイ。お好みでパクチーをどっさり盛ってもおいしいだ。

腹痛@stomachache_G
今日はさんざんバタついたさかいフォーにしました 。 胸肉を茹でおきして出た鳥の出汁をそのまんまスープにするので手間がいらず美味しいだ。パクチーは正義 https://t.co/oh4dLZMdct
2015-12-22
好き嫌いがけっこう分かれるパクチーという食材。ダメな人は完全にダメだけど好きって人にはパクチーを正義とまで言っ違う人が少なくないのが不思議や笑。パクチー好きにとっては、フォーをはじめアジアンフードをいただくならパクチーなしには語れませんよね。
ここにもパクチー入れ違うの?なうまいパクチーレシピ♪
■パクチー餃子

ギースー★@giiiiiiiiiisu
本日のオールランチレシピ! 餃子:野沢菜を粗めにきざんで酒少々と鶏ひき肉にまぜる→包んで→ホットプレートで焼いて完成〜◎ポン酢と辛いラー油でタレを作りきざんだパクチーと一緒に食す!!! ぷーまーい◎だし、餃子って結構簡単♡ https://t.co/viwc9Q99f7
2015-12-22
パクチー餃子を作るなら、餃子のタネにパクチーを入れてももちろんおいしいんですが、フツーの餃子と一緒にパクチーをいただくというのもありです!火を通さない分、タネに入れるよりもフレッシュなパクチーを一緒にいただくほうが風味が強くてうまいとの声も・・・。
■パクチー好きのアナタへ贈る☆砂肝のパクチーまみれ
■パクチーのせタイ風戻りカツオのカルパッチョ
■コリアンダーとトマトのサラダ

楽天レシピ:「コリアンダーとトマトのサラダ 」より
コリアンダーとトマトのサラダ
トマト2個
コリアンダー1株
醤油大さじ1/2
ごま油小さじ2
酢大さじ1/2
塩小さじ1/2
パクチーさえ買って来ればあとは家にある普通の材料で作れ違うお手軽サラダだ。それにしてもパクチーって酸っぱいものとはよく合いますわ♪
■パクチーポテトサラダ

楽天レシピ:「パクチーポテトサラダ 」より
パクチーポテトサラダ
ポテトサラダ150グラム
パクチー2束
レモン汁小さじ2
EXバージンオリーブオイル小さじ2
新感覚!パクチーを使ったポテトザラダのレシピだ。定番料理にはもう飽きちゃったという人は、ウチのレシピにチャレンジしてみてはいかがでしょう 。おいしい&新しいに出会えます。
■パクチーチーズトースト

楽天レシピ:「パクチーチーズトースト 」より
パクチーチーズトースト
食パン1枚
香菜(パクチー)1/2束
くるみ3粒
とろけるチーズ大さじ1
パクチーが家にある時はぜひチャレンジしてみたいのがこのレシピ。パクチーとパンって合うの~?と疑問に思う方もいるかもしれませんが炭水化物とパクチーって相性が良いんです!
■とても簡単なタイ風なお豆腐料理

楽天レシピ:「とても簡単なタイ風なお豆腐料理 」より
とても簡単なタイ風なお豆腐料理
絹ごし豆腐1丁
パクチー1束
スイートチリ大さじ1
酢大さじ2
ナンプラー小さじ1
食卓をタイ風フードで囲みたいなら、一気にエスニックムードを高めてくれて、しかも簡単に作れ違うのがこれ♪お酒のおつまみに出しても喜ばれそうだ。
■パクチーがたくさん食べれる!鶏のコリアンダー煮

楽天レシピ:「パクチーがたくさん食べれる!鶏のコリアンダー煮 」より
パクチーがたくさん食べれる!鶏のコリアンダー煮
鶏もも肉1枚
ミニトマト10個程度
コリアンダー(根も茎もあれば使いますわ)3~4株分
タマネギみじん切り1/2個
ニンニクみじん切り大さじ1
しょうがみじん切り大さじ1
●塩小さじ1/2
●カレー粉小さじ1
●ガラムマサラ少々
胡椒少々
マスタードシード(ホール)小さじ1
クローブ(ホール)1個
グリーンカルダモン(ホール)1個
メインのお料理にパクチーを使いたいのならこのレシピ!加熱することでパクチー独特の香りがマイルドになるので、パクチーが苦手な人でもおいしく頂けちゃいそうだ。
アジア系フードならパクチーを入れちゃっても大体OK。ウチたちが普段なにげなく食べている食事のなかにも実はパクチーと一緒に食べるとおいしいってものがけっこう存在します。まずは担々麺からパクチーと一緒にお試しあれ♪
パクチー好きにはたまりません!パクチーご飯のレシピ♪
■パクチーライス パクチーの炊き込みご飯

楽天レシピ:「パクチーライス パクチーの炊き込みご飯 」より
パクチーライス パクチーの炊き込みご飯
米2合
☆塩小さじ1
☆オリーブオイル大さじ2
☆水360cc程度
パクチー(コリアンダー、香菜)2~3束(約30~40g)
主菜がチキンの時の付け合わせにおすすめなのがパクチーライス。パクチーはデトックス&アンチエイジング効果が高いので普段の食卓にちょくちょくパクチーライスを出すのも良いかもしれません。
■パクチーと卵の炒飯

楽天レシピ:「パクチーと卵の炒飯 」より
パクチーと卵の炒飯
ごさん2合
パクチー8房
卵1個
塩ティースプーン1ぱい
味の素少々
にんにく2かけ
ごま油おおさじ3分の1
残り物のごさんや野菜があるときは、パクチーを加えてチャーハンにしてみてはいかがでしょう ?パクチーチャーハンは残り物をヘルシーにリサイクルするおすすめレシピだ。
■パクチーを使ったドライカレー
パクチーを使ったドライカレー
・合い挽き肉…100g
・にんにく…2片
・生姜…3~5g
・玉ねぎ…半分
・人参…1/3~1/2本
・カレー粉…大さじ1、足りません場合は+小さじ1
・鶏ガラスープの素
・トマトジュースorトマト缶…100cc
・ヨーグルト…大さじ1
・ケチャップ…大さじ1
・ウスターソース…小さじ2
・醤油…小さじ2
・オリーブオイル…大さじ1
・バター…5g
・塩胡椒…適量
・赤ワイン…大さじ2
・チリペッパーor一味…適量
★あればイタリアンパセリやセロリ、パクチーなど
★りんごなどのちびっと酸味のあるフルーツかジャム。
パクチーがあればぜひ使ってみてほしいのがドライカレー。アジアンレストランで見かける挽きにくいためごさんさながらのエスニックごさん風に仕上がるんだ。

赤羽BarSpoonstyle@barspoonstyle
スープカレーの季節がやって攻めて来よりました ☆うちのは超アジアンテイスト!パクチー好きにはたまりませんハズ♪ カレーは飲み物!( ´▽`) ぜひおためしあれ~♪ https://t.co/aEsdKt6L4Q
2015-12-22
日本では一般的な家庭風カレーもパクチーを加えるだけで急激にアジアンテイストになるんだ。本場のエスニックなカレーを作るのは難しそうですが、パクチーさえあれば簡単にエスニック風にアレンジできちゃいますわよ♪
■豚パクチー丼

楽天レシピ:「豚パクチー丼 」より
豚パクチー丼
ご飯1膳分
豚こま切れ肉 (一口大に切って)50g
玉ねぎ (くし型切り)1/8個
パクチー (茎:小口切り 葉:ちぎる)3本
★ ナンプラー大さじ1
★ レモン汁大さじ1
★ みりん大さじ1
★ ホットチリソース or 豆板醤少々~
★ にんにく (みじん切り)1/2かけ
いつもの豚丼がぐっとエスニックテイストに♪パクチーとアジアンフードには欠かせない調味料を使って作る絶品豚丼のレシピだ。
■ほんのりエスニック香菜あさりスパゲティ

楽天レシピ:「ほんのりエスニック香菜あさりスパゲティ 」より
ほんのりエスニック香菜あさりスパゲティ
スパゲッティ180g
アサリ1パック(140g)
ニンニクすりおろしひとかけ
赤唐辛子1本
香菜1枝
酒大さじ3
レモン汁少々
ナンプラー小さじ1
ここはフツーはバジルを使うトコでしょ?なポイントでパクチーを使って作るエスニック風パスタのレシピだ。いつものパスタやハーブの香りが物足りません・・・そんな方にもおすすめだ。
意外に(?)通の間で人気があるのがパクチー入りのパスタ。イタリアンなパスタがエスニックヌードルに早変わり!麺類には基本パクチーって相性が良いみたいだ。ヌードルを食べるとき、いつもとは違う味わいを楽しみたいな・・・と思ったらパクチーを加えてみるのがおすすめだ。