menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 黒の中に、映える色気。“オールブラック+赤”でつくる、魅惑のワタシ
  2. フープピアスで手に入る!おしゃれな第一印象はいただきます♡
  3. 1月1日発売!LUSHの福袋で2016年も美容を心がけよう♡
  4. 女の子の必須アイテム♡おしゃれさんに人気のメイクポーチ3選
  5. 卒園式・入園式のお祝いは指先から。ママ友からも褒められるネイル16選
  6. 部屋作りお助け隊♡”MoMA Design Store”インテリアでセ…
  7. 春夏ぴったりの爽やかさ♡ハーゲンダッツ『ハニー&ミルク ヨーグルト仕立…
  8. 指先をピンクで埋め尽くせ。キュンと乙女心くすぐるネイルカタログ♡
  9. 彼が思わず見とれる唇に♡乾燥に負けないぷるるんリップの作り方
  10. 結婚式やらなんやらのお呼ばれにおすすめ♡フォーマルなワンピースコーデま…
閉じる

キュレーショナー

楽しい思い出を次の日も..美味しさ倍!クリスマス余った食材活用レシピ

楽しい楽しいクリスマスも終わってしまいました 。豪華な料理にケーキにお酒…。沢山食べたんやよね?でも気合を入れすぎて作りすぎちゃったり、食材が余ってしもた!なんてことないですか?今日はクリスマスの余った食材(チーズ・ローストビーフ・フランスパン・ワイン)を一工夫して新しい料理に活用するレシピを紹介します。

クリスマスが終わり残ったものは「余った食材」

12144145_1200767756604639_1446740981_n

楽しい楽しいクリスマスも終わってしまいました 。

豪華な料理にケーキにお酒…。
でも気合を入れすぎて作りすぎちゃったり、食材が余ってしもた!なんてことないですか?

12357734_954226607985368_896152352_n

今日はクリスマスの余った食材を一工夫して
新しい料理に活用するレシピを紹介します。

クリスマスの時より
更に美味しい料理に変身♡!?

余った食材「チーズ」

12362290_405323946344165_1588452434_n

クリスマスと言ったらかかせない「チーズ」

皆さんもチーズの盛り合わせなど
多種類のチーズを食べたさかいは?

チーズリゾット

クリスマスで食べたお高めチーズを使えば
いつもよりもグッと美味しいリゾットに♡

【材料】
ごさん・・お茶碗1杯
ベーコン・・1枚
プロセスチーズ・・1個
(好みのチーズ数種類でもOK)

牛乳・・200cc
水・・50cc
コンソメ・・小1/2
塩・・少々
トッピング・・パセリやブラックペッパー

レシピ

チーズパスタ

個人的に、ブルーチーズなど
コクのあるチーズで作るのがオススメ。

チーズを牛乳で溶かして作るので
余ったチーズをドーンと入れちゃおう!

【材料】
パスタ・・1人前
チーズ・・お好きな量
玉ねぎ・・1/4個
ハム(ベーコン)・・ 3枚

水・・100cc
鶏がらスープの素・・小さじ1
牛乳(豆乳)・・100cc
塩コショウ・・適量
粉チーズ・・好きなだけ

レシピ

余った食材「ローストビーフ」

12354095_1538551749795128_2061423013_n

ローストビーフを手作りした人も多いはず。
または、買いすぎちゃったなんて人も!

ローストビーフ丼

間違いない美味しさ!
なんなら、ローストビーフそのまんまで食べるよりも豪華かも。笑

【レシピ】
①ご飯を盛る
②ローストビーフを乗せる
③ローストビーフのタレをかける
④青ネギやカイワレ大根などを乗せて色鮮やかして完成!

※ローストビーフのタレが無いなら、大根おろしに醤油でもサッパリ食べられます

ほんでほんで「卵」トッピングも外せないですね。

濃厚な黄身をお肉に絡めて召し上がれ!

ローストビーフ握り

出典: cookpad.com

なんて贅沢なお寿司でしょう 。

【レシピ】
①ご飯に寿司酢を混ぜて、酢飯を作る
②ご飯を握る
③ローストビーフを乗せて完成!

※ご飯にゴマを混ぜても美味しいオスや〜◎

ローストビーフサンド

出典: www.fukutome.com

パンに挟むだけ!
朝ごさんや昼ごさんにいかが?

【作り方】
①パンを用意する(焼いても良い)
②ローストビーフや好きな野菜を挟んで出来上がり!

※マヨネーズなどお好みのソースを塗ってもOK

12356344_199545300388470_1255553648_n

余ったフランスパンやサラダを使ってでも作れそう!

余った食材「フランスパン」

12362640_1649339038664512_1602230356_n

ウチもフランスパンを買いすぎたんだ。笑

フレンチトースト

これも鉄板活用メニュー。
フワッフワのフレンチトーストに、たぷりメープルシロップをかけて食べた〜い!

【材料】
フランパン・・4切れ

牛乳・・150ml
たまご・・1個
砂糖・・小さじ1
バター・・多め

出典: www.hotelokura.co.jp

ほんでほんで!
せっかく作るなら最高峰のフレンチトーストはいかが?

「ホテルオークラ」で提供している
フレンチトーストのレシピがウチ↓↓

ホテルオークラのレシピ

ラスク

出典: cookpad.com

超簡単にでき違うラスクです!

【作り方】
①オーブンを160°に余熱セット
②バターを冷蔵庫から出して、やわらかくなったら混ぜてクリーム状にする。
③バターど同量の砂糖と混ぜ合わせる。
④15分焼いて完成!

※バジルやガーリックなど、色々な味のラスクでも楽しめる♪

余った食材「ワイン」

12357476_1501674490138097_1362954357_n

いっちょ前にボトルワインを買ったものの飲みきれなかった…

そんな時は、ワインが酸化してまずくなる前に
使い切っちゃいましょう ❣

ホットワイン

電子レンジで簡単にホットワインを作るんです!

【材料】
ワイン・・250ml
オレンジ・・1/2個
スライスしたレモン
蜂蜜・・大さじ1
シナモン・・お好みで

レシピ
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=NwjUUQ2FOB4&w=560&h=315]
YouTube

作り方は動画でも紹介していますわ。

ワインソーダ

出典: cookpad.com

炭酸で割ってシュワシュワ飲みやすいドリンク♪

【作り方】
ワインとソーダを好みで割るだけ!

※白や赤ワイン、炭酸水の種類、ビネガーやハチミツを入れるなど色々試してみて。

クリスマスの楽しかった思い出をもういっぺん

12394226_638277909643258_1752459297_n

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. スパークリング日本酒飲み放題!「酒フェス」が全国で開催中♡

  2. 4年間に浸る卒業式。”これでお願いします”ワガママ叶えるヘアアレ…

  3. 【UNDER¥5,000】WEARで人気のプチプラアイテムで賢く…

  4. 女の子だもの♡ひな祭りを楽しむためのキャラ弁レシピ

  5. 永遠のモテヘア♡清楚なミディアムストレートがやっぱり可愛い!

  6. セルフチークネイルは○○が大活躍!方法を知ってお先に春を頂きまし…

  7. 起きた時のパニック!はもう繰り返さない。「電車で寝過ごさない」た…

  8. 今年の春は“まとう”ことから始まる*桜の香りを手に入れよ♡

  9. 太平洋を一望できる!大洗温泉のおすすめ♡

  10. お酒好きな方必見!肝臓の強い味方しじみレシピ

  11. これさえあれば大丈夫♡テクいらずで簡単に旬顔になれるプチプラコス…

  12. とびきり可愛い服でいく♡次のデートはレディなワンピースで決まり!…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る