下絵を写してつくるキャラクターチョコレートの作り方♪

下絵を写して作るキャラチョコの作りかただ。バレンタインにピッタリでしょ?
バレンタイン作ってみようですか〜。キャラチョコ!

出典: twitter.com
キャラクターチョコレートかわいい 〜♡
どうやって作るの??
■用意するもの♡

出典: cookpad.com
下絵。
プリントしたものでも、手書きでも♪
文字がある場合は反転してプリントして下さいね
クッキー型(クッキーカッター)やチョコレート型などの抜き型、ケーキポップス、カップケーキのスイーツデコレーション食材料と製菓道具、メイソンジャー、パーティ、菓子ラッピング包装用品通販サイト
他のカラーはウチからどうぞ♪
¥540
チョコレート用の着色料だ。普通の着色料は水性なのでチョコにいれるとチョコが使い物にならなくなるんだ。ウチの着色料は油性なのでチョコに混ざりやすく、チョコをダメにしませんよ。
■作り方

出典: ameblo.jp
まずは下絵を用意します。(文字がある場合は反転します)
その上にクッキングシートや透明ビニールのフィルムなどをおいて固定します。

出典: ameblo.jp
ぬりえの用にチョコレートで下絵を見ながら塗っていきます。
このとき、完成するとき に一番表に出てくるカラーから塗り始めます。

出典: ameblo.jp
はみ出したら、楊枝でカリカリと削っていけば綺麗になるんやよ。

出典: ameblo.jp
グリーンを埋めていきます。
この、チョコレートはブレンドすると色々なカラーがつくれます。

出典: ameblo.jp
白いフチよりちびっと広くベースのグリーンを乗せて、冷蔵庫や冷凍庫で冷やし固めれば出来上がり♪
ケーキのデコパーツとしても良いでしょ?