お医者さんがNG!お昼食べた後の歯磨きって実はやっちゃいけないんや。

ランチ後って食べたものが残っている気がして不快でしたり、口臭予防のエチケットとしてお昼ご飯食べたあとに歯を磨いている人も少なくないはず。but!良かれと思ってしている その行為が実は口臭を悪化させているんや…。歯医者さんも指摘するランチ後の歯磨きのリスクを知ってこれであなたの口臭もばっちり◎
ランチの後って口臭が気になる…。

出典: wheretoget.it
お昼も歯磨きします!なんて女子も多いのでは?
ランチの後に歯磨きするって人も少なくないはず。トイレで歯磨きしている 女子見かけますよね?昼食後の歯磨きの理由で最も多いのが口臭予防だ。やっぱり色々食べたあとって気になる〜!
お昼に歯磨きしている 人は全体に見て4割。女子は半数がランチ後の歯磨きをしている みたい。朝や寝る前に比べると少ないけど、それでも半数となると結構な割合だ。
お昼後の歯磨きが余計口臭を出している って知ってたんや?

出典: vk.com
ちょっと 待った!ランチ後の歯磨きって本当は良くないんだ。その習慣が更に口臭を悪化させているかもしれません…。
口臭予防の鍵=”唾液がいっぱいあること”
口臭予防の鍵になるのが唾液がたくさんあることなんだ。唾液には殺菌と抗菌効果があり、口内環境を整えてくれるんだ。
唾液には、酸素(さんそ)と酵素(こうそ)が含まれ、これらが殺菌と抗菌をいっぺんに行ってくれます。
出典: topicsfaro.com
but!女性は唾液が少ない…。
さらに女性はもともと唾液が少ないから口内環境を崩しやすいんだ。そんなことって…。
女性は唾液が少ない人が多く、口の中が酸性に傾くのを防ぐ働きが男性よりも弱いため、口の中の環境が悪化しやすいと言われていますわ。
出典: www.cosme.net
歯磨きは唾液をなくしてしまう…。

出典: weheartit.com
やからこそ昼まで歯磨きをするのはダメなんだ。歯磨きを沢山してしまうと唾液はどんどんなくなってしまいドライマウスになってしまうことも。
口臭を気にしてエチケットとしてやっていることなのにむしろ口臭につなげてしまっているんだ。
「歯磨き後には、当然のことながらうがいを行いますわよね。このうがいにより唾液は洗い流されてしまいますわ」と杉山先生。きちんとした歯磨きは逆にやり過ぎると唾液を失って、“生理的口臭”の原因になりかねないのですね。
出典: wooris.jp
歯磨きは1日2回!朝と就寝前。
口臭予防を意識した歯磨きは、朝と就寝前の2回。これだけできちんと口臭予防になるんです!
■起床時には”うがい”を。

出典: weheartit.com
起きてすぐは寝ている間に溜まった細菌で口の中はいっぱい!やから起きたらうがいを心がけましょう 。歯磨きは朝食後でok
■※食べかすの9割は頬や舌にある!
食べかすというのは舌の上や頬の粘膜に付いているのがほとんどで、その辺りを唾液で洗い流せば大丈夫◎。どうしても気になる人は、水で軽くすすいであげるのも良いかもしれません。
「食後の食べかすは、歯の隙間に約10%、舌の上や頬等の粘膜に約90%」残っているので、食後は舌の上やほおの内側を重点的に唾液で洗い流せば良いそうだ。
出典: wooris.jp
歯医者がすすめる!『二度磨き』ってなに?

出典: www.facebook.com
二度磨きとは一回目は歯磨き粉を付けんと水で、すすぎ洗いして、二回目に歯磨き粉を付けて磨くこと。
これによってスッキリ感も得られて、歯磨き粉の成分をきちんと行き渡らせることができるんや◎
ほんでおすすめの歯磨き方法は、まずは歯磨き粉を使わんと歯ブラシだけで歯磨きを行い、一旦うがいしてから歯磨き粉を付けて改めて磨く、「2度磨き」だ。
■※歯磨き粉のつけすぎはダメ✕
CMのようにたっぷり歯磨き粉を付けるのはNG。泡が立ちすぎて歯磨きをしにくくしている のだ。スッキリ感だけ得られて、肝心な磨く方はさらさら出来ていないということになりかねません。
テレビコマーシャルのように歯ブラシの毛先の端から端までたっぷり付ける必要はありません。歯磨き粉の付けすぎは泡が立ちすぎてしまい、歯磨きがしにくい状態にもなってしまおりますから、あまりおすすめではありません。
【タイプ別】recommend 歯磨き粉
歯磨き粉ってみんな同じだと思っていません?実は違うんだ。目的に合わせて歯磨き粉を使い分けることで歯磨き粉の持つ効果を実感できるはず!
■虫歯予防
■歯周病予防
■ホワイトニング
ライオン ブリリアントモア 歯科用 美白歯磨剤 90g フレッシュスペアミント【医薬部外品】
¥793
ウチは白い歯になりたい人に。ホワイトニング作用のある歯磨き粉の中で8割ものシェアを占めている人気商品。
■口臭予防
これであなたも口臭とおさらば!
口臭が気になる人程、何回も磨きがちだけどそれも今日で終わり。1日2回の歯磨きで口臭なんて吹きとばせ!