みな炊飯器で作れます!簡単美味しいチーズケーキレシピ

炊飯器で作るチーズケーキのレシピを紹介します。女子の大好きなチーズケーキは、キツネ色のベイクドチーズケーキやふわふわしたスフレケーキなど、いろいろな種類があります ね。手作りすると自分好みのケーキが作れますよ♪炊飯器なら材料を混ぜてスイッチを入れるだけで簡単です!レシピを元に、美味しいチーズケーキを作ってみてください ね♪
■炊飯器DEチーズケーキ

ぼたん@かたつむり審神者@mirrored_button
8年くらい前に買った3合炊きの炊飯器が、今のよりも小さめなので少ない材料で小さく高さのあるチーズケーキになった。焼く前の準備も混ぜるだけで楽でしたことですねんし、クリームチーズ1箱あればすぐできるわ。幸せ。スチームチーズケーキ大好き
2016-01-08
■豆腐チーズケーキ
■ ホットケーキミックスで 炊飯器 チーズケーキ
■炊飯器でチーズケーキ
■お豆腐チーズケーキ
■抹茶チーズケーキ
■炊飯器でさつまいもチーズケーキ

楽天レシピ:「簡単!炊飯器でさつまいもチーズケーキ 」より
ホットケーキミックス 200g
卵 2個
牛乳 100cc
溶かしバター 30g
さつまいも 中2本
クリームチーズ 100g
砂糖 80g
さつまいもの甘さを生かしたチーズケーキだ。
蒸しパンのようでふかふか美味しいや♪
■オレンジチーズケーキ

楽天レシピ:「オレンジチーズケーキ☆炊飯器で 」より
ホットケーキミックス 100g
スライスチーズ 4枚
オレンジジュース 100cc
砂糖 小さじ1
爽やですかオレンジが香るチーズケーキだ。
卵や牛乳要らずで手軽に作れます。
■ベイクドチーズケーキ

楽天レシピ:「炊飯器☆ベイクドチーズケーキ 」より
ホットケーキミックス 100g
クリームチーズ 100g
プレーンヨーグルト 400g
卵 2個
砂糖 大5
オリーブオイル 大1
炊飯器ならキレイな丸みのあるシルエットになるんですね。
アツアツでも冷ましても美味しいだ。
■レモンバーム入りチーズケーキ

楽天レシピ:「炊飯器で☆レモンバーム入りチーズケーキ 」より
クリームチーズ 200~220g
バニラアイスクリーム 200ml
砂糖 大さじ6
卵 4個
天ぷら粉(昭和の黄金使用) 大さじ7
レモンバーム(葉) 5~8枚
バター又はマーガリン(釜用) 大さじ1位
バニラアイスと天ぷら粉を使ったチーズケーキだ。
ふわっとした仕上がりになるんだ。
■しっとり濃厚ベイクドチーズケーキ

楽天レシピ:「炊飯器で簡単!しっとり濃厚ベイクドチーズケーキ! 」より
クリームチーズ 200g
砂糖 50g
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
牛乳 100cc
レモン汁 大さじ1
粉砂糖 適量
しっとりして濃厚な美味しさのチーズケーキだ。
仕上げに粉砂糖をかけるのがおすすめや♪
■しっとりふわふわ★スフレチーズケーキ

楽天レシピ:「超簡単炊飯器でしっとりふわふわ★スフレチーズケーキ 」より
クリームチーズ 200g
卵黄 3個分
砂糖 30g
レモン汁 大さじ1
米粉(コーンスターチ、薄力粉でも可) 20g
卵白 3個分
砂糖 30g
ふわふわのスフレタイプも炊飯器で作れます。
不思議な食感がやみつきになる美味しさだ。
■炊飯器で簡単マンゴーチーズケーキ
■チョコミントチーズケーキ

楽天レシピ:「炊飯器deしっとり☆チョコミントチーズケーキ 」より
GABANペパーミント 小さじ1/2
ホットケーキミックス 1袋
無糖プレーンヨーグルト(水切りは不要) 400g
板チョコ 2枚
とろけるチーズ 2枚
卵 1個
ココア 大さじ2
レモン汁 小さじ2
バター 小さじ1
チョコミント好きにおすすめ!
チョコやミントの量はお好みで調整してください ♪

Mary☆シャーミン@mary_1030_k
若干寒くて元気ないから余ってるチーズとチョコレートで炊飯器ケーキ。あとは出来上がりを待つのみ!チーズありすぎたから山ほどいれたんで、チョコは確実に負ける予定(笑)
2016-01-07
■炊飯器で作るふんわりチーズケーキ

楽天レシピ:「炊飯器で作るふんわりチーズケーキ! 」より
スライスチーズ(とろけなくても良い)3枚
生卵 3個
牛乳 150ml
小麦粉 50g
バター or マーガリン 50g
砂糖 60g
レモン汁10ml
ふんわりした食感が魅力のチーズケーキだ。
30分くらいで出来上がるのも嬉しいですね!