For肉好き女子。今年は”シャルキュトリ”でおしゃれな肉女子会を演出しましょ♡

肉女子会、いつもどんなことやってまっしゃろか?BBQや焼肉はもう飽きた。そんなあなたにおすすめなのがシャルキュトリです♡シャルキュトリを取り入れるだけで、食卓がぐっと鮮やかにおしゃれになるんやよ。おすすめのシャルキュトリや、東京のレストランをご紹介します。
お肉、大好きです♡

出典: weheartit.com
お肉を頬張るだけで幸せになれる♡
でも、食卓にお肉ばかり並べてたら可愛げがない。
どうしたらおしゃれにお肉を食べられる?
いま、じわじわブームの波が来ている、
「シャルキュトリ」をつくって解決だ。
おしゃれかつ、おいしいお肉で皆ハッピー!
▷シャルキュトリについて

出典: charcuterie.jp
シャルキュトリcharcuterieとは食肉加工品全般の総称。
chair(肉)+cuite(火を入れる)、が語源。
ハム、ソーセージ、パテ、テリーヌなどの総称で、
その多くは豚肉を原料とし、鴨やジビエなどを使うこともあります 。
出典: charcuterie.jp
食肉加工品やから、生肉よりも消費期限も長く、
保存が効くのでお家パーティーにも持って行きやすい♪
シャルキュトリは、加熱・非加熱・発酵・燻製など
複数ある製造方法により16種類に分類されます。

出典: charcuterie.jp
ウチ達が普段食べている、
ハム・ソーセージ・パテ・サラミなどは
シャルキュトリになるんだ。
つまり、日常の食卓で並んでいる手に入りやすい食材なんです!
これらをちょっと 工夫して並べるだけで・・・

出典: www.hotpepper.jp
食卓を彩る、素敵な一品となるんです♡
緑黄色野菜やハーブを添えれば、
手の込んだ立派な料理に見えますよね。
実際は、既に加工されたお肉なので、
切るだけか、ちびっと焼くだけでOKなんだ。
¥1,814
フチがないタイプもおすすめ。
イタリアンバルの前菜みたいに、
シャルキュトリが食卓で映えます!
ピザを置くのにも使えます。
おすすめのシャルキュトリをご紹介します
■パテ

出典: www.elle.co.jp
本来、パテは肉類をミンチ状にしたものを、
「パイ生地」で包んで焼く料理。
近年はパイで包まないものも多く見られます。
切った時の断面で表情が違うのを楽しんで。
お肉だけではなく、様々なお野菜やチーズが入ったものもあるので、並べるだけで絵になるんや♪
¥648
豚肉と鶏レバーを香辛料とブランデーでマリネし、
ポルト酒で漬けたいちじくとレーズン、
フォアグラを散らしたパテだ。
野菜のピクルスや赤ワインと一緒にどうぞ♡
お家でちょっと 贅沢なディナーをしたいときに…おっと違うわ,便利!
¥648
パプリカ、アスパラ、オクラ、ズッキーニなど
14種類の野菜を彩り豊ですかパテに仕上げたんだ。
野菜本来の味を味わえる一品だ。
一切れでいろんなお野菜が食べられるから、
栄養も満点や◎
■ハム
出典: weekly.ascii.jp
豚肉・猪肉のもも肉を塊のまんま塩漬けした加工食品。
生ハムはボイルせんと燻製にしたものを指します。
好みの大きさに切って食べられるのが嬉しいです♡
¥648
スペイン北西部のアラゴン州南部にある街で作られている生ハム。
控えめの塩味、濃厚な香りと口どけが口の中で広がるんだ。
ワインとの相性抜群だ。
そのまんま食べてもOKやし、サラダに散らすのもおすすめだ。
■サラミ
イタリアで発祥したドライソーセージの一種だ。
肉の旨味が凝縮されており、
口に入れた瞬間、芳醇な香りが広がるんです♡
お酒のおつまみに最適だ。
ちびっとピリ辛な大人味もあります 。
肉の触感を楽しみたいときは厚めに、
お酒のおともにちびっとつまみたいときは薄く切りましょう 。
■ソーセージ

出典: toppinglabo.com
豚・牛の腸などに、味をつけたひき肉を詰めて、
煮たりいぶしたりして作った食品。
本場ドイツには1500種類以上もあるとか。
赤や茶色、白など、結構いろんな色があるので
数種類並べると鮮やかだ。
種類ごとに味や触感も大きく異なるので、食べ比べを楽しむのもありだ。
味がしっかりついていて、これだけでご飯のおかんとなるんやよね♪
余ったらお弁当にもいれちゃいましょう 。
本格的なシャルキュトリを食べに行きましょう ♡
お家でシャルキュトリを楽しむのもありですが、
本格的なシャルキュトリを食べにも行くのはどうですか?
お店だと、ちびっとずついろんな種類が楽しめそう。
おしゃれな盛り付け方も参考にしたいですね。
東京のシャルキュトリがおいしいお店をご紹介します!
LAUBURU (ローブリュー) 表参道

出典: crea.bunshun.jp
仏・バスクで修業を積んだ櫻井信一郎シェフによる豚肉料理の名店。
ミシュランガイドにおいて、2011~14年版と連続で1ツ星を獲得。
部位ごとにお肉を仕入れているおいう徹底ぶりだ。

出典: crea.bunshun.jp
シュークリート 2800円
たっぷりのザワークラウトにジャガイモ、
ソーセージ、ハム仕立ての肩ロースなど、
肉料理が盛り合わせられる。
豚肩ロースの二時間炭火焼き。
火加減、切り口の色、旨味と意外なさっぱり感、
良質な脂身のもつ甘味と旨味。
本当に、感動的なまでの旨さとはこの事だ。
豚のど肉と皮のパテ 800円
脂の旨みと食感が楽しめる、必食の一皿
他にも様々なアラカルトや、
シャルキュトリに合うワインが用意されていますわ。
FRENCH DELICATESSEN KAMIYA (フレンチ デリカテッセン カミヤ) 池尻大橋

出典: crea.bunshun.jp
ジビエ料理の「ラ・ブーシェリー・デュ・ブッパ」によるデリカテッセン。
肉類はすべて熟成により旨みを極限まで高めてから加工している そうだ。
豚や牛、ジビエのシャルキュトリーの他、
惣菜や調味料も揃い、イートインも可や◎

出典: crea.bunshun.jp
盛り合せ 3,800円
鹿のモルタデッラ、猪肉と秩父産ドライトマトのパテ、
ベリーロール ポワブル、熟成スモークビーフ、
ブーダンブラン2種。
どれから手を付けようか迷いますわ♡
ピクルスがちょうどよい箸休めに。
盛り付けが参考になるんだ。
オンラインショップでお店の商品を買うことも出来ます。
コチラで数種類のシャルキュトリを購入して、
お家できれいに並べるのも良いですね。
必要な分だけ購入できるのが良いですね。
¥10,800
人気の厳選した商品を前菜から熟成肉のメインディッシュまで
バランスよく楽しめる贅沢なセットだ。
ジャムはフォアグラテリーヌや鴨のスモークにぜひ合わせて!
無添加または添加物を最小限に抑えた、安心で安全なお肉だ。
シャルキュトリでグルメの最先端に。
シャルキュトリをおしゃれに盛りつけて、
SNSにアップしたら、なにこれって聞かれること間違いなし!
お肉女子会もおしゃれにやりましょう ♡