ドキドキしてる、フリしてる。ぽわっと色づく「思わせぶりほっぺ」レシピ

まるでドキドキして照れたみたいな赤ら顔ほど、男心をくすぐるものはありません。「もせだけどダンさんて、俺のこと好き?」って彼に意識させたら勝ち♡ドキドキしている ような「思わせぶりほっぺ」の仕込み方をご紹介します。クリームチークとパウダーチークしか使いません簡単ほっぺメイク。思わせぶりなズルい照れ顔を、チークからメイクして♡
あなたと話している と、ドキドキし違うの。

出典: weheartit.com
ウチ、何だかあなたと話している と
ちょっぴりドキドキし違うみたい。
ほら、少〜しだけ赤ら顔でしょ?
これって、もせだけどダンさんて恋?

出典: weheartit.com
なんていうのは嘘!
赤ら顔のヒミツは、「思わせぶりほっぺ」にあり。
彼に「もせだけどダンさんて、俺のこと好き?」
って思わせて意識させ違うような
ちょっぴりズルい思わせぶりほっぺを作りましょ♡
「思わせぶりほっぺ」のつくりかた♡
■用意するものはたったの2つ!
彼に意識させ違うような思わせぶりほっぺは
実は誰でも簡単にでき違うのだ。
用意するものは、
▽
クリームチーク
パウダーチーク
たったのこれだけなんです♡
■ステップはたったの3つ!
仕込み方もとっても簡単。
キーワードは、「3つのぽんぽん」。
3ステップで完成し違うんだ。
ほならさっそく彼のために
思わせぶりほっぺを仕込みましょう ♭
クリームチークを指でぽんぽん
まず第1ステップは、
ピンクのクリームチークを指でぽんぽんします。
ナチュラルなほっぺを演出できるように
ラメが大粒のものは避けるようにしましょう 。
クリアなピンクやベビーピンクがおすすめだ。
ちょうどほっぺの真ん中に
クリームチークをなじませていきます。
この写真の場所を見てまねっこしてみてください 。
目の下や頬骨の高いトコには
くれぐれもチークを塗りませんこと!
あなたがドキッとしたときに
赤くなるほっぺをイメージしてみて。
クリームチークは内側から外側に向かって
指でぽんぽん、となじませます。
塗るのではなく、なじませるのがポイント。
クリームチークの基本の塗り方を
おさらいしたい方はぜひ
ウチの動画を御覧ください ♡
■shopping
¥626
クリームチークといえばこれ!という程大人気なCANMAKE(キャンメイク)のクリームチーク。クリアピーチシュガーはかわいらしいピンクで乙女のほっぺに格上げしてくれます♡
パウダーチークを上からぽんぽん
第2ステップは、
パウダーチークを上からぽんぽんします。
ブラシを使うとクリームチークと
ナチュラルに溶け込んでくれるのでおすすめや♭
先ほどクリームチークを塗った場所に
重ねてパウダーチークをなじませていきます。
クリームチークを塗った所に
ほんのり色を重ねていくようなイメージで
やさしくぽんぽんしていきましょう 。
より自然に照れているようなほっぺに
近づいていくのが分かるはずや…!
■shopping
ローラ メルシエ セカンドスキンチークカラー ロータスピンク
¥3,024
カラーバリエーション豊富なローラ・メルシエのパウダーチーク。今回のメイクではどんなほっぺにもなじみやすいロータスピンクを選抜しました ♡
濃い色の練りチークを指でぽんぽん
最終ステップは、
濃い色のクリームチークを指でぽんぽんします。
第1・第2ステップで塗ったチーク達よりも濃いピンクか
血色感の出るやさしいレッドをチョイスしましょう 。
出典: www.dclog.jp
塗り方は最初と同じように、
ほっぺんの真ん中を
チークの中央部分にしてなじませて。
これも写真を見てまねっこしてみてください ♡
最初に塗ったピンクのクリームチークより
少量にすることがポイントだ。
ほんのちょっと 、赤みを足すくらいの気持ちで。
ほら、本当に照れたときの
ほっぺの赤みにぐっと近づいたでしょう ?♡
■shopping
ちょっぴりズルいけど許してね♡

出典: weheartit.com
ドキドキして照れたみたいな
「思わせぶりほっぺ」の完成♡
仕込んだズルい赤ら顔で
彼も意識し違うかも…?