menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 小物で簡単オシャレシピ♪『カワイイを叶えてくれる♡ゆめかわバッグ』
  2. メイクにだって"ミネラル"を。ケアしながらメイク出…
  3. デキ女は荷物が少ない!? 整理整頓でデキ女への近道教えます♡
  4. 知的なオーラを放つ。本が似合う文学少女計画のすゝめ
  5. まいやんセレクトのネイルカラーつき!スペシャルなネイル本をCHECK❤…
  6. シンプルかわいい デスクの極意
  7. とっておき!彼が喜ぶ♡プレゼントのまとめ
  8. 五感で自然を感じる♡秩父のおすすめ旅館5選
  9. あんさんのお肌は大丈夫?呼吸肌を作る 秘密のオールインワンゲル
  10. 【東京都内】女だってラーメンが食べたい!女性におススメラーメン店5選♡…
閉じる

キュレーショナー

女子力アップ!チークの上手な使い方で印象を変えよう!

チークの塗り方次第で顔のイメージや印象がガラリと変わるんだ。

あなたに合うパーソナルカラーってどんな色?

パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(肌・髪・瞳・頬・唇など)と雰囲気が調和した色、つまり「似合う色」のことだ。

肌や瞳の色が1人1人違うように、似合う色も人それぞれ。まずは診断で、あなたの魅力を引き出すカラーを見つけましょう

出典: www.cosme.net

12558378_1672424106355784_1699121217_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtq5njuxnje1ndq4mzq4mg%3d%3d

チークも、普通のパウダーチークだけではなくって色んな種類のものが出ていますわね。

・クリームチーク
→練り状になったチークで、指でなじませながらつけるもの。
・リキッドチーク
→液体のチークで、ウチも指でなじませながらつける。

・パウダーチーク
→粉、または粉をプレスト(固めた)チークで、指またはブラシを使って仕上げるもの。

チークの種類だけでもこないなにあります ♡

出典: yukikohirai.com

12725140_1127183767322159_1441537717_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtq3ody3njcyoti5ndc4ma%3d%3d

シッパイがすくないのがパウダーチーク。

ぼかすのも比較的簡単だ。

パウダーチークの使い方

パウダーチークは一般的に使われているチークで、ブラシで仕上げる、ふんわりとした印象を与えてくれるチークだ。

大きめのチークブラシにチークを取り、手の甲でブラシ全体にチークのカラーを含ませます。

頬の上でブラシを往復させて色をのせていきます。

出典: dcbee.net

12598982_689427717866990_278856571_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtu5ndg3njm5odcwnjq0nq%3d%3d.2

クリームチークを使いこなせれば、ふんわりほんのり色づくほっぺを演出できます。

チークとしてもリップとしても使えるものもあるので、集めてみるのも良いかも!

クリームチークの使い方

まずいっぺん、指の腹にとったクリームチークを手の甲などに置いて量の調節をしやすくします。

ほんで、笑顔を作って一番高くなる頬骨の部分に、円を描くようにポンポンとのせていきます。

手の甲にのせたチークをとりながら、これを何回も繰り返して広げていき、最後は綺麗な指の腹で円の輪郭をぼかしていきます。

出典: nikomatome.com

12725140_186853698344295_1917768766_n.jpg?ig_cache_key=mte4mtuzndezmzu5nzywmti5ng%3d%3d

【コーラルピンクをJ型に】
健康的な印象にするならコーラルピンクを頬骨に沿ってJの字に入れましょう 。
目の下から頬骨に向かい、こめかみに向かって入れます。

【レッドをA型に】
大人っぽいのに可愛らしい印象にするならレッド系をAの字に入れます。
こめかみから頬骨の先に向かい、頬骨の下に沿って入れましょう 。

【ピンクで子供っぽい印象に】
頬骨の上から鼻の付け根、反対側の頬骨と、W字になるように入れるとキュートな印象に!

【明るく元気なオレンジ】
オレンジのチークを頬骨に入れ、更に下に向かってTの字になるようにします。

出典: www.canmake.com

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 洗練スタイルの秘密!バッグでコーデに華やぎをプラス♡

  2. 付き合ってから見えてしもた“彼の嫌なトコ”との正しい向き合い方♩…

  3. 大根おろしでダイエット♡さっぱり美味しいアレンジレシピ

  4. デキる女は持っている。普遍的に愛される「黒ベルト」の腕時計がおす…

  5. コンデンスミルク缶をコトコトするだけ♡絶品生キャラメルでお口もあ…

  6. 女性の薄毛はどう対処したら良い??

  7. おしゃれなトップスと言えばこれ!シャツコーデ特集♡

  8. 可愛すぎて嫉妬し違う。「それどこの?」って聞きたくなる靴コレクシ…

  9. その濃さ、反則♡セブンプレミアム「塩バニラ&キャラメルソース」が…

  10. ローラ&渡辺直美の仲良しっぷりが素敵♡MERY、CM撮影の裏側を…

  11. 金欠女子必見!お得にかわいくなるためのキーワードは”モデル”でし…

  12. あえて冬にやってみてっ♡透明感をプラスしてくれる寒色系ハイトーン…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る