芋より美味しい!?外サクサク中のジュワッの新感覚「フライド大根」

フライドポテトならぬ”フライド大根”外はサクサクの衣、中はジュワッとみずみずしい大根。本日この時までにない新感覚のおいしさが魅力!ほくほくの芋の食感とはまるっきし違う新たな大根の食感がたまりません。作りかたもとっても簡単!料理が苦手の方でも大丈夫。フライドポテトよりヘルシーで大根の甘味が美味しい!おつまみにもぴったりです♡
芋より美味しい?新感覚「フライド大根」
フライドポテトならぬ”フライド大根”
外はサクサクの衣、中はジュワッと
みずみずしい大根♡
本日この時までにない新感覚のおいしさが魅力!
ほくほくの芋の食感とはまるっきし
違う新たな大根の食感がたまりません♡
フライド大根の作り方
■材料

出典: cookpad.com
材料(2人分)
大根 1/4本
にんにくのすりおろし 1/2かけ分
しょうゆ大さじ1
サラダ油
小麦粉大さじ3
片栗粉
■作りかた
①大根は皮をむき、長さ8㎝、7~8㎜角の棒状に切るんだ。

出典: cookpad.com
②にんにくとしょうゆ大さじ1をからめて、大根を10分ほどおいて味をしみ込ませます。

出典: cookpad.com
③小麦粉大さじ3を加えて練り混ぜ、さらに片栗粉適宜をまぶして余分な粉をはたき落とします。

出典: cookpad.com
④高温に熱した揚げ油で、揚げていきます。
表面がカリッと&きつね色になれば完成!
フライド大根の魅力!
■ポテトよりヘルシー
もともと大根は芋よりヘルシーなうえに
大根はポテトほど油を吸い込まないので
低カロリー!
最近話題のフライド大根を作ってみたんだけど、
おつまみに最適でしたわ!
ポテトよりヘルシーで罪悪感なくたくさん食べれるのは良い
■大根の甘味が美味しい
ポテトにはない大根の甘味が感じられます♡
フライドオニオンにちかい味みたい!
フライドオニオンに近いのですか?
でもおうちで衣の調節も出攻めて来よったらから、フライドオニオンの“衣つるんストレス”もなく、太めに切ったからホクホク感もあり、大根の甘みが出てですかりの美味でした!
■はまってしまう新食感
外がサクサク、中はみずみずしい大根の水分
がジュワーと溢れ出す♡
そんな未だかつてない新食感にはまってしまう!
友達からススメられ、ようやっとチャレンジ‼︎
外サクサク♡中柔らかい〜♡
■おつまみにぴったり♡
もちろんお酒のおつまみにぴったり♡
簡単やからちゃちゃっと作れ違う!
大根アレンジレシピ
■大根ステーキ

出典: urecipe.net
大根8cm分
バター 10g
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酒 大さじ1
味噌 小さじ1
昆布だし 小さじ1/3
■チーズとバター醤油の大根ステーキ

出典: cookpad.com
材料
大根1.5cm×人数分
焼豚や煮豚人数分
チーズ適量
バター10g
醤油適量
■大根の竜田揚げ
材料(2人分)
大根10㎝
鰹だし1カップ
砂糖小さじ1/2
酒小さじ1
醤油大さじ1
みりん小さじ1/2
片栗粉大さじ3くらい
揚げ油適量
■豚と大根のミルフィーユ揚げ

出典: cookpad.com
大根と豚肉を巻いてあげたハサミ揚げ♡
サクサク食感がたまりません!
材料 (2人分)
豚肉(ロースでもバラでも)6枚
大根8cmほど
塩コショウ適量
小麦粉適量
卵適量
パン粉適量
揚げ油 適量
今晩おつまみにどうですか?
今晩おつまみにどうですか?
初めての味や食感にはまりそう!