冬ファッションあるある!ヒートテック・肌着が見え違う問題を解決する3つの方法

気付いたらヒートテックや肌着が見えてた…(泣)そんなファッションのあるあるな悩みを3つの方法で解決します!ヒートテックを切る、首周りが広い肌着を選ぶ、ハイネックでおしゃれに隠すなど、暖かさもおしゃれさも取った解決方法で冬ファッションを快適に。暖かい冬ファッションの裏技を紹介します◎
「あ、ヒートテック見えてた…」
鏡を見たら「あ、ヒートテックが見えてる…」
そんな経験ありませんか?
出るか出ないかの微妙なラインがもどかしい…
ヒートテックや肌着あるあるですね。
■着ないと寒いし…
でも着ないと、寒い!!
腕からお腹まで肌着にすっぽり包まれているだけで、暖かさがさらさら違いますわよね。
そんな、ヒートテック・肌着が見え違う問題を解決する3つの方法を紹介します。
解決① 首周りをカットする

出典: weheartit.com
解決策の1つ目は「首周りをカットする」
大胆にもざっくり切っ違うんだ。
実はこの方法を結構やっている方が多いそう!
定番の解決法なのや◎
■Before ▷ After

出典: ameblo.jp
ウチが切る前と切った後。
この方は首周りを1cm幅でぐるりと切ったそうだ。
首周りがすっきりしました ね◎
■洗濯したらほつれちゃいません?
「洗濯したらほつれるのでは?」と思います よね。
それが、意外と大丈夫なんです!
筆者も切ったことがあるのですが、洗濯してもほつれずその年の冬乗り切ることができたんや♩
ためしに着てみたけど、確かにほつれたりせん!
これなら服からはみ出ない。
出典: ameblo.jp
解決② ざっくり肌着にする
解決策の2つ目は首周りがざっくりあいた肌着を選ぶことだ。
最近では、首周りがあいた洋服用の肌着が様々なトコから発売されているんです!
■Uネック

出典: www.tutuanna.jp
後ろもこないなにざっくり!
これなら後ろ姿も安心ですね◎
■Vネック
■オフショルダー
解決③ ハイネックをインナーに着ておしゃれにカバー
解決策の3つ目はハイネックでカバーすること。
ただの重ね着だと野暮ったくなってしまいそうですが、ハイネックを合わせれば一気にトレンドスタイルに◎

出典: usagi-online.com
ちびっとアクセントのあるデザインを選べば、おしゃれ度もぐんっと増しますよ♡
ニットだけでなく、丸首のスウェットの中に着たり、様々な使い方ができます◎
■おしゃれ度UPさせるハイネック
¥10,260
張り感のある素材のブラウス。襟元がフリルになっておるけどダンさん、強調しすぎずさりげないデザインだ。色違いのホワイトもあります 。
3つの解決策を試してみて
①カットする
②ざっくり肌着にする
③ハイネックインナーでおしゃれに隠す
この3つの方法をぜひ試してみてください *