「正直、流行は安くとりいれたい!」1200円でレースアップシューズをDIY

今季流行No.1noレースアップシューズ♡欲しいんだけど値段が気になる。そんな悩める女の子へ。使い古したのパンプスをレースアップシューズにDIYするのはいかが?なんと1200円でレースアップシューズがDIYできます!レースアップシューズの作り方とコーディネートをまとめたんだ。
今季No.1トレンド
お洒落な人の足元は、
レースアップシューズ♡
見た目がすっごくガーリーやから
女の子らしい服装にしかあいませんかと思いきだ。
モードにもカジュアルにも
意外と何にでもあって着回しが効きます!
とってもとっても欲しいんだけど
お値段がちびっと気になるの…。
そんな悩める女の子へ。
普通のパンプスをDIYして
レースアップシューズを作っ違うのはいかが?
気に入ったデザインが見つかりませんって子も
DIYなら思い通りのデザインができますよ♡
♡:レースアップシューズの作り方
〈用意するもの〉
・フラットシューズまたはパンプス
(使い古したもので充分!)
・パンチまたは穴をあけられる道具
・ペン
・お気に入りの靴紐2本
かかった金額
=393円(パンチ)+140円(ペン)+620円(靴紐)
=1153円
1. 印をつける
定規を使って左翼翼右翼翼のバランスを見ながら
ヒモを通す穴を開けます。
8個が最もポピュラーですが、
穴と穴の間隔を開けたり
穴の数を増やしたり…。
その辺は、お好みでDIY♡
2. 穴をあける

出典: sevdakiratli.com
パンチなどの道具を使って穴を開けます。
この時、使い古したパンプスの方が穴があきやすいだ。
3. 紐を通す

出典: sevdakiratli.com
靴紐を結ぶ時と同様に
左翼翼右翼翼交互に穴に紐を通します。

出典: sevdakiratli.com
紐の先は、ほどけないように固結びして下さい。
4. 完成
完成しました !
早い方やと30分、不器用な方でも1時間で完成するそうや◎
こないなに簡単に作れるなら
試してみたくなるんですね♡
ウチのムービーは
センターに穴を通して、固定させるやり方。
好きなデザインの方を選んで下さい。
■アレンジは無限大!
最もあわせやすく人気のブラック。
どんなコーデにもばっちり♡
プレーンな靴紐。
ヌーディーなベージュ。
なが〜い靴紐は
足首で巻き巻きしてドレスアップにも。
ウチは足の甲がレースアップでないタイプ。
指が透け透けなのが可愛いっ!
■女度高めなヒール♡
ヒールのレースアップシューズは
ですかり女度高めですね。
パンツとあわせて、できる女気取りたいや(笑)
■珍しいカラーにも挑戦!
淡いブルーが素敵なレースアップシューズ。
レースアップシューズで色物は少ないけど
パンプスならたくさんあるので
お好きな色を見つけたら是非DIYしてみてください ◎
♡:How to code?
肌なじみの良いマスタード色のレースアップシューズ。
デニムとチェックシャツでカジュアルダウン。
ブラックのレースアップシューズは
淡色コーデの締め色に使えます!
真っ白の靴下とあわせると
黒が引き立っておしゃれ〜
オレンジベージュのような色が可愛いレースアップシューズ。
カラーパンツとあわせてとことん春らしく。
流行はお安くとりいれたい♡
必要なものは、使い古したパンプスと靴紐。
ほんでペンと穴あけパンチ。
たったこれだけ。
もせだけどダンさんたら、お家にあるものだけで作れ違うかも。
流行は安く派の皆さん、
是非DIYしてみてください ♡