+αの贅沢時間。ワタシの心を整える3つのメソッド♡
新しい生活が始まる春は、何かと忙しくて心に余裕がなくなりがち。そんなときには、日々の暮らしにちょっぴり贅沢をプラスして。心を整える3つのメソッドを教えちゃいますわ。特に1日がはじまる朝食にはおしゃれなパンを取り入れてみましょう ♡「PANPOTA(パンポタ)」を使えば、お気に入りのパン屋さんが見つかること間違いなし!
心に余裕をつくりたい♡
新学期に、新生活。新しいことが始まると毎日忙しくって心に余裕がなくなりがち。でも、毎日キラキラ過ごすためにもいつだって、かわいい ワタシでいたい。
平日は時間がなくても、お休みの日にはたっぷり自分を気遣ってあげる時間をとりましょう 。心を整える3つのメソッドを教えちゃいますわ。
心を整える3つのこと
① 自然にふれる時間をつくる
② 日用品をちょっぴり贅沢に
③ 朝ごさんをしっかり食べる
特別なことをしなくても、身近なトコから始められることをやってみましょう 。お散歩に出かけてみたり、ちょっと 背伸びして憧れのアイテムを日常に取り入れてみたり。
なかでも、一番大切なのは「朝ごさん」!
毎日しっかり食べていますわか?朝ごさんを食べると、良いことだらけ。昨日のことをリセットできたり、1日のエネルギーの源をつくってくれたり。早起きする習慣にもなるんや♩
そんな朝ごさんも、お休みの日にはとびきりおしゃれで、贅沢なものを用意してみましょう 。
朝ごさんに、おいしいパンを
せっかくなら、おいしいパンを食べたいですね。でも、意外とおいしいパン屋さんって知らなかったりするもの。
こないなときに…おっと違うわ,便利!
■ご近所のパン屋さんを知りたい!
■こないなパンが良いな…
■パン屋さんの裏側が見え違う
■気になる情報がいっぱい♡
他にもパンに関する情報がいっぱい詰まっている「PANPOTA」。
「フランスパンのおいしい切り方って?」
「春にぴったりのサンドイッチって?」
「ライ麦パンをおいしく食べるコツって?」
知ってると、おトクなパンのこと。今よりもっともっともっともっとパンが好きになりそう♩
お気に入りを探そ♡
「PANPOTA」でおいしいパンを探して、朝ごさんをしっかり食べる習慣を♩ちょっと した贅沢で、心に余裕があるワタシになりましょう 。