一重を理由にトレンドを諦めてない?3つのピンクアイメイク方法でNO腫ぼったさ!

一重やから…。と、いう理由で晴れぼったく見えてしまうピンクのアイシャドウを手に取れへん。2016s/sのトレンドメイクの1つに、ピンクアイシャドウがあります 。一重さんがトレンドを取り入れるための3つのピンク色アイシャドウのメイク術をご紹介します。
一重を理由にトレンドを諦めていませんか?
2016S/Sのトレンドメイクの1つに〝春メイク〟があるのです!
今季のピンクメイクはシャドウやチーク、リップみなにピンクを使用。ふんわり薄く纏うことでやりすぎない程良い春感とハッピーオーラを放つ。女子らしいピンクを味方に付ければこの春一番のトレンドメイクの完成!
出典: stylehaus.jp
でも、トレンドカラーのピンクは一重の目を腫れぼったく見せてしまう…。
そんな悩みを解決してくれるピンクアイシャドウの3つのメイク方法をご紹介します♭
( 方法1 )ポイントでON!
目尻と黒目の下の2点だけにピンクのシャドウをON!
真ん丸の大きな瞳になれちゃいますわ。可愛らしい系が好きな人はウチの方法を♡
目尻と黒目の下の2箇所にだけ濃い目のピンクを”点”で置くことで目を丸くころん♪とした印象にしてくれるアイメイクだ。
■RECOMMEND
ポイントカラーとしてピンク色を取り入れてみるなら青みピンクがオススメだ。存在感のある青みピンクの色味は透明感ももたらしてくれます♡
¥3,600
Dior / 肌に馴染むナチュラルな仕上がりになるのが特徴だ。青みピンクに抵抗がある人でもこのアイシャドウなら肌にしっかり馴染んでくれるので安心だ。
( 方法2 )目尻にON!

出典: vitaminef.jp
目尻にアイシャドウをON!
この方法は、切れ長の大人っぽい印象になるんだ。
仕事中は、かっこよく決めたい時なんかにこのメイク方法がオススメです♡
上まぶた目尻3分の1にチップを上から斜め下におろすように塗るとキレイに仕上がるんだ。
出典: www.glitty.jp
■RECOMMEND
目尻にONする時、大人っぽく見せたいなら‘くすみピンク’を選びましょう 。
落ち着いた雰囲気を出してくれます。
( 方法3 )下まぶたにON!
下まぶたにピンク系のアイシャドウをON!
このメイク方法は、優しげな印象にしてくれます♡
目頭側のキワは外して目頭側のまつ毛が生えている所までで止めてヌケ感を出すのが仕上がった時に腫れぼったく見えへんポイントだ。
■RECOMMEND

出典: weheartit.com
下まぶたにピンク系のアイシャドウを入れる時のオススメの色は、ふんわりと淡い色。春らしい桜色がオススメだ。
3つの方法で NO 腫れぼったさ!

出典: weheartit.com
3つのピンクアイメイクの方法でトレンドを諦めへんで♡