朝が似合う人は幸せになれる。‟自然体のオシャレ”を楽しむお手軽おめかし1・2・3

通学・通勤・家事にアルバイト。何かと忙しさで溢れる日常の中でそれを感じさせない時間の流れ方が違う人ってどこか気になってしまいますわね。そんなゆったりとした自分の時間を楽しんでいる人…とても幸せそうに見えます。ほんで今回は朝が似合う幸せな人になるためのお手軽おめかし1・2・3について一緒に確認していきましょう 。
朝が似合う人=幸せそう

出典: weheartit.com
通学・通勤・家事にアルバイト。
何かと忙しさで溢れる日常の中で
それを感じさせない
時間の流れ方が違う人って
どこか気になってしまいますわね。
そんなゆったりとした
自分の時間を楽しんでいる人…
とても幸せそうに見えます。
秘密は‟自然体”にまつわる3つのポイント。

出典: weheartit.com
そんな幸せそうな女性になる秘密は
‟自然体”にまつわること。
①ゆったりとしている
②自然である
③こなれている
この3つがポイントなのだ。
今回はそんな3つのポイントにそって
自然体のオシャレを楽しむ
お手軽おめかし1・2・3をご紹介します。
♡1)朝が似合う人のファッション
基本:Tシャツとデニムでラフな装い
Mila Owen (ミラ オーウェン) ジャストウエストワイドデニムパンツ
¥9,504
ハイウエスト&ワイドシルエットのパンツ。フリンジトップスやムートンベストなどを合わせてフォークロアな着こなしを楽しみたい。
↓
(+ガウン)=大人の余裕を見せる
¥14,256
袖口をレースで軽やかに切り替え、女性らしく仕上げたニットガウン。デイリーに使いやすいカジュアルさと、華やですかムードを併せ持つデザインだ。
Lily Brown (リリーブラウン) エスニックボーダーガウン
¥11,640
細かいタッチのフラワー柄に、エスニックムード漂うガウン。ボーダー状にモチーフを配することで、シンプルスタイルもリズムある着こなしに導きます。
¥17,280
ギャザー入りのふんわりとしたシルエットがリラックス気分を盛り上げます。腕のラインをナチュラルにカバーできるワイドスリーブもポイント。
↓
(-Tシャツ・デニム)=ワンピース風に涼やかに見せる
¥21,600
バリエーションによって異なる素材感や柄がポイントのロングガウンワンピース。クラシカルなデザインで上品に着こなせます。
¥18,360
成熟した大人の魅力を感じさせるロングガウンシャツワンピース。スッキリとしたオープンカラーデザインで、程良く力の抜けた雰囲気に。
♡2)朝が似合う人のメイク
①ベースをうっすらのせる
朝が似合う人のメイクは
うっすらとしたすっぴん肌から。
ベースを一旦手の甲で広げることで
つけ過ぎを防ぎます。
ナチュラな素肌づくりのヒントは
‟極力軽め”にすることだ。
¥1,380
透明感のある肌を叶えます。肌を明るくしながら内側からほんのり血色感を与えるピンクパウダーと、自然な透明感を引き出すホワイトパウダーの2つのパウダー効果で、ももいろ透明感のある肌へ。
¥1,500
皮脂と混ざらず、くずれに強い、化粧水ベースのファンデーション。化粧水のようにさっぱりみずみずしく肌に広がった後、’極薄膜’となって毛穴やキメの乱れ、色ムラにピタッと密着。
②眉毛を仕上げる
眉毛も自然な生え方を意識。
元の眉の形を生かし
毛の薄いトコにパウダーをのせ
ペンシルでは眉尻にちびっと長さを足します。
眉頭はペンシルではなく
べったりつですかいパウダーを使うのがポイント。
↓
書きすぎてしもた部分を
乾いた綿棒で修正します。
アイブロウを使う時と同様に
自の毛の流れにそって薄めて消しましょう 。
¥580
ノーズシャドウ入り眉パウダー。立体的なふんわり美眉に仕上げます。ダブルエンドブラシも加わり、定番ブラウンのグラデーションで簡単に立体感のある美眉に整え、濃淡を調整しやすく、ひと塗りでキレイに発色します。
¥1,400
ペンシル、パウダー、ブラシの3つの機能が1本になったアイブロウ。ふんわり発色のパウダーと繊細に描くペンシルで、簡単に大人のナチュラル美眉が完成します。
③ピンクリップで絞める

出典: news.mynavi.jp
最後の締めはいつでもリップ。
布団のぬくもりで火照った唇の色を活かして
ピンクのリップを軽く一周のせれば完成。
ほんのり色づくくらいに仕上げ
ナチュラルな雰囲気を大切にすることだ。
¥1,300
高発色とツヤ感が1本になったリキッドルージュ。ワックスフリージェルテクノロジーで見たまんま発色します。つるんとしたツヤ感で、縦ジワの目立たない唇に。
¥480
色ツヤ・うるおいをキープするなめらかリップ。塗った瞬間、唇の上やーっととろけて密着。美容オイルをそのまんまスティックにしたような、ツヤやかで瑞々しい仕上がりだ。
♡3)朝が似合う人のヘアアレンジ
⇒「こなれ感」を重視せよ

出典: hair.cm
まとめ髪にとって重要なのは
「サッとまとめた感」があること。
実際にはルーズなニュアンスを出すのに
時間がかかることも多いかもしれませんが
サラッとオシャレをこなしてしまうのが
大人の女性の「こなれ感」の秘密なのだ。
①おしとやかに:ハーフアップくるりんぱ
エレガントな雰囲気を演出してくれる
ハーフアップアレンジ。
それに一工夫加えるだけでも
立派なアレンジに見えるのがくるりんぱだ。
手串でささっとまとめた上の束を巻き込むだけの
簡単なアレンジにまずは挑戦。
②ちょっぴりカジュアルに:ゆるゆるだんご

出典: hair.cm
後頭部の真ん中よりちびっと上で結んだ
ざっくりポニーテールをお団子に。
幼いイメージを持たれることが多いけれど
低めの位置なら「こなれ感」満載の
カジュアルな女性に成りきれます。
③オシャレもささっとこなせる余裕:三つ編みローポニー

出典: hair.cm
最後にちょっぴり上級編。
パーマ風に仕上げたローポニーテールに
三つ編みを巻き付けます。
大人の雰囲気に加え
オシャレ度もUPするアレンジに
下の手順にそっていざ挑戦!
1.全体を軽く巻きます。
2.左翼翼右翼翼どちらかの襟足の髪を残してひとつに結びます。
3.残った髪を三つ編みにします。
それを結んでるトコに巻きつけてピンで固定したら完成♫♫♫
出典: hair.cm
ウチ、幸せになれそう。

出典: weheartit.com
お手軽おめかし1・2・3で
自然体のオシャレを楽しむ朝は
なんだか幸せになれそうな予感。