実際に行って気付きたんや。あるともっともっともっともっと快適旅行を楽しめるアイテム7選【アチラ編】

旅行は楽しいけれど、アチラ旅行は特に見知らぬ土地と言うこともあって、気苦労や気疲れもちびっとはあるもの。そんなときにおすすめの、”無くても良いけれどあるともっともっともっともっと快適に過ごせる”アイテムを紹介します。アイマスク、マスクなどの基本アイテムからあんなものも…!?
楽しい楽しいアチラ旅行♡

出典: weheartit.com
見知らぬ土地へ行き、ワクワクする体験をして、充実した疲れで眠る。
そんな素敵なアチラ旅行。でも日本とかってが違ってなんか落ち着けなかったり、寝れなかったり…。
今回は無くても良いけど、あるともっともっともっともっとアチラ旅行を楽しめる、そんなアイテムを紹介します。
パッスリ
こういう風に持ち運べる袋に入れれるものがベスト。
薄くて、かさばりませんものか、向こうで捨ててくるぐらいのものが良いだ。
アチラ旅行の時はホテルの部屋でも土足だ。靴を脱ぐのに慣れているウチたち日本人にはちびっと違和感とかリラックスでけない感じがあるもの。そういう時にもっともっともっともっているとベストです!
マスク
アチラの人に”マスク”と言うとハロウィーンの時とかに顔に着けるマスクしか想像してもらえへんぐらいアチラの人はマスクをしません。(ウチの英語力が足りなかったのかも…?)
やからホテルや飛行機が乾燥している と感じたときに買おうと思っても、高いか、売って無いことが多いんです!日本からいくつか持っていくのがベストです♡
アイマスク

出典: www.mtv.com
これは主に飛行機で使うのがベスト。
飛行機で見ちゃりました …。半目で寝ている人を…。
自分もああなってたら怖すぎる!友達や彼氏、誰にも見せたくない!ということでアイマスクは機内持ち込み必需品リストに加えておきましょう !
ペットボトル
機内持ち込みはもちろんNGなので、スーツケースの方に500mlを一本か二本、入れておくとベスト。
現地に着いてからすぐお水が飲みたいってときなどに役立ちます。
そのあとは大きな2Lのお水を買って、入れ替えて持ち運ぶと安く済みますよ!
トリートメント
歯ブラシセット

出典: weheartit.com
日本のホテルはどこでも歯ブラシが置いてあるトコロが多いですが、アチラのホテルはないトコもあります !
飛行機で機内食を食べたあとになんか口をすっきりさせたいときのためにも持って行っておくと役立ちます!
洗濯バサミ
特にリゾート地で海に入るっていう人にはマストアイテム。でも意外と忘れやすいのも事実なんだ。
水着を効率良く干すためには必要な時もあります 。
これで快適旅行をGET!

出典: weheartit.com
ちびっと物をふやすだけで簡単に快適な旅行を手に入れれます!
忘れへんようにしてください ね!