日本人なら大好きな”うどん”を飽きんと食べ続けたい人のレシピ集

うどん、とても自炊するには作りやすい料理だ。大好きな人も多いのではありませんでしょう か?せだけどダンさん、いつも同じレシピでは飽きてきちゃいますわ…。ほんで、うどんのアレンジレシピを紹介します!うどんとして、うどんの形を保たないもの、実は色々な食べ方があります !ぜひ作ってみてください ♩
「I ♡ うどん」だけど、飽きてくる…
うどんが好きな人って結構多いですね。
ウチの友達にも、うどんをよく食べている子がいますわ!
ウチ自身もうどんは好きですが、いっつもレパートリーが同じで正直飽きてきたんや…
ほんで、うどんのアレンジレシピを集めてみたんです!
うどんの味を工夫したり、もはやうどんとしては使っていなかったり!
作りたくなるレシピがいっぱいおたんだ。
うどんとしてのアレンジ
*ミネストローネ風うどん
ミネストローネで、和のうどんを洋にしちゃいましょう ♩
▽材料
冷凍「さぬきうどん」1玉
にんじん(6mm角切り)1/4本
やがいも(6mm角切り)1/2個
キャベツ(ざく切り)1枚
【A】
みりん 小さじ1
白だし 小さじ1
ケチャップ 大さじ1
トマトジュース 120cc
コンソメスープ 80cc
蜂蜜 少々
塩、こしょう 少々
粉チーズ 適量

出典: cookpad.com
*豚キャベツうどん
ミルク×味噌のクリーミーなうどんだ。
▽材料
うどん 2人分
だし汁(今回はかつお) 400cc
牛乳 300cc
豚肉 100g
キャベツ 1/4ほど
刻みネギ 好きなだけ
■ ☆調味料
にんにく(市販チューブでもOK)2cmほど
味噌 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
クレイジーソルト(又は塩・コショウ)少々

出典: cookpad.com
*カレーうどん
うどんと言えば、カレーうどん!笑
市販のカレー粉なのにうどん屋さんのカレーうどんのような味になるみたいです!
▽材料
うどん 2玉
牛肉(豚肉OK)100gくらい
たまねぎ 1/2個
お水 450ml
めんつゆ(ざるそばの濃さ) 150ml
カレー(固形) 2~3かけ
○片栗粉 大さじ1杯
○お水 大さじ1杯

出典: cookpad.com
*中華風のうどん
片栗粉でとろみをつけて、新触感を楽しんやいましょう ♩
▽材料
茹でうどん 1袋
お湯 300cc
ウェイパァーor中華あじ 大さじ1/2
乾燥わかめ あれば軽くひとつまみ
卵 1個
片栗粉と水 小さじ1の片栗を小さじ2の水で溶く
ごま油 香りつけ程度(数滴)
葱 お好みで
ラー油 お好みで
焼きうどん系のアレンジ

出典: cookpad.com
*すきやきうどん
しめはうどん、と思いがちですが、最初からうどんにしてみてはいかがですか?
一人すき焼き体験できそうや…!
▽材料
うどん 2玉
牛肉 100グラム
玉ねぎ 1/2個
エノキ 1袋
卵黄 2個
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
*たこやきうどん
ただの焼うどんかと思ったら、たこ焼き風なんです!
ソースの調合が鍵になりそう…。
▽材料
生うどん 2人分360g
茹でタコ 100g
キャベツ 1/4コ
A. 揚げ玉 適量
A. ウスターソース 大2
A. 中膿ソース 大2
A. 鶏ガラスープの素 小1
A. 旨味調味料 ひと振り
塩 適量
コショウ 適量
B. 紅生姜 適量
B. 青のり 適量
B. かつおだし粉 適量

出典: cookpad.com
*みぞれうどん
さんま缶を使うことで手間を省くことに成功!
大根おろしとネギと塩昆布で思いっきり和風な味に仕上がってます。
▽材料
冷凍うどん 1玉
さんま缶(醤油味付)1/2缶
大根おろし 1/2カップ分
しょうゆ(缶詰の味付けによって)大さじ1/2~
酒 小さじ1
塩昆布 大さじ1/2~1
ごま油 小さじ1
ねぎ(長ネギ・青ねぎあれば)みじん切りお好みで

出典: cookpad.com
*カルボナーラ風うどん
牛乳で作るカルボナーラうどんだ。
汁を吸ったもちもちのうどんがパスタとは違う食感を楽しませてくれるはずや♩
▽材料
うどん2玉
●ベーコン4枚
●玉ねぎ1/2個
●バターひとかけ
●にんにくチューブ1センチくらい
▲牛乳1カップ
▲チキンブイヨン(顆粒)少々
▲ブラックペッパー適量
卵1個
しょうゆ少々
粉チーズ・粉パセリたっぷり

出典: cookpad.com
*ペペロンチーノうどん
春キャベツをふんだんに使った一品。
鷹の爪の辛さが程よくちょうど良いだ。
▽材料
うどん 2玉
春キャベツ 3枚
ウインナー(ベーコン)4〜6本(2〜3枚)
ニンニク 1かけ
鷹の爪 1本
■ 調味料A
塩 少々
コショウ 少々
■ 調味料B
薄口醤油 大さじ1と1/2
味の素 少々
ごま油 小さじ1/2
もはや”うどん”の原型がないアレンジ
*オードブルカナッペ
うどんを丸めて、フライパンで焼けば出来上がり!
パーティーやオシャレ女子会にも出せる一品になるんだ。
▽材料
冷凍「さぬきうどん」1玉
【A】
小麦粉 大さじ3
水 大さじ1
卵 1個
サラダ油 大さじ1弱
etc
*うどん餃子
想像を超えた、うどんを餃子にするアイディア。
豚挽肉、ニラにニンニクを加えてスタミナ不足の解消にもなるんです!
▽材料
A
豚挽肉 150g
うどん(2~3センチに切る)1玉
卵 1個
韮(みじん切り)1束
にんにく(すりおろしたもの)1片
B
醤油 小さじ1
オイスターソース 小さじ2
ごま油 小さじ1
塩・コショウ 適量
片栗粉 大さじ1

出典: cookpad.com
*うどんチヂミ
うどんもチヂミになるんだ。
外はカリッと中はモチモチしたうどんなんて食べたことない…!
▽材料
うどん 1玉
かいわれ(なくてもOK)1/2パック
卵M~L寸 1個
片栗粉 大さじ1
ピザ用とろけるチーズ 大さじ3
オリーブオイル 適量
ケチャップ お好きなだけ
マヨネーズ お好きなだけ
*うどんグラタン
うどんでグラタンが作れるなんて、画期的ですね!
どんな味がするのか楽しみや♩
▽材料
冷凍「さぬきうどん」1玉
玉ねぎ 1/4個
むきえび 50g
グリーンアスパラガス 2本
バター 10g
小麦粉 大さじ1
【A】
牛乳 200cc
塩、こしょう 各少々
ピザ用チーズ 20g

出典: cookpad.com
*うどーなつ
うどんをネジネジ…揚げたらドーナッツに!
揚げる時に縮んでくるので、菜箸で広げるのがポイント。
▽材料
うどん(茹でうどん)1袋(200g)
小麦粉(薄力粉) 大さじ5
粉砂糖 大さじ2
サラダ油(揚げ油) 適量

出典: pecolly.jp
*うどん団子
まさかうどんがスイーツになるとは…!
うどんが1玉微妙に余った…そんな時はこのレシピですね。
みたらしやきな粉、あずき等味付けを楽しんやいましょう !
▽材料
ゆでうどん 1袋(200g)
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1/2
片栗粉 大さじ1弱
水 大さじ1と1/2
さあ、作ってみよう♩

出典: weheartit.com
あ~食べたくなってきた~!