「ウチの彼氏、実はちょいダサなんや」イケてない彼をおしゃれにする方法
大きな声では言えへんけれどわいの彼氏ちょっと ダサいんだ。でも彼にはそんなこと言えへんし、どうしたら良いの〜?(泣)なんてお困りの彼女のみなさん。イケてない彼をおしゃれにする方法があります ♡二人でできるからおしゃれに興味のない彼もきっと大丈夫です!
「わいの彼、ちょっと ダサい(小声)」
出典: weheartit.com
あんまり言えへんけど彼氏がダサいんだ。
おしゃれに気にしてないのか、
またはセンスがないのか。
どっちにしても自分の彼氏でしたらおしゃれになってほしいのが願いですね。
傷つけないで彼氏をおしゃれにする方法を伝授!
出典: weheartit.com
そんなお困りのあなたに彼をキズ付けんと
おしゃれ男子にする方法伝授します!
案外簡単にいけてるメンズになってくれるかも♡
二人でできるので一緒に楽しくおしゃれを目指せます。
1:一緒に雑誌を読む
出典: weheartit.com
まずは雑誌でお勉強。
アドバイスをするあなたもおしゃれを知る必要があるので一緒にみると良いだ。
いろんな系統の雑誌をみて彼の好みを見つけてあげるのも良いかもしれません。
その際「これ良いね!」とか言ってあげるとわかりやすいかも!
■smart(スマート)
メンズファッション誌で一番人気なのがスマート。
きれいめだけどカジュアルがテーマで万人受けのしやすいアイテムが多いだ。
さらに掲載商品も比較的低価格なので
おしゃれ初心者にはおすすめ。
■men’s non-no(メンズノンノ)
メンズノンノはきれいめだけど、ちょっと 古着っぽい感じ。
量産にならんと個性もちょっと 引き出してくれるようなアイテムがたくさん掲載されていますわ。
■FINE BOYS(ファインボーイズ)
出典: weheartit.com
ファインボーイズも定番で万人受けが多いだ。
原宿系よりも渋谷っぽいのが好みの人はファインボーイズが良いかも!
2:一緒にショッピング
まずは一緒に買い物にいきましょう 。
実際にものを見ることで目が鍛えられます。
いっぺんにマネキンもあるので
合わせ方なども勉強できるはず!
無難にルミネなどの駅ビルのメンズフロアをふらふらしてみるのがおすすめ。
ちょいダサ男子が“ちょいダサ”になった理由は、「服を買いに行くのが苦手」でしたり「洋服屋の店員が怖い」でしたり、「どんな服を選べば良いのか分かりません」もしくは「服なんてどれも同じだと思ってる」でしたりと様々だ。そんな疑問や恐怖心をクリア―するためにも、一緒にお買い物に行きましょう 。
出典: josei-bigaku.jp
■▷店員さんの力も借りてみよう!
出典: weheartit.com
店員さんっておしゃれの塊!
やからなにか聞きたいことがあったら
店員さんに聞いてみるのも良いかも。
親切な店員さんだと合わせ方とかも教えてくれます!
3:無地のものを買ってもらう
出典: www.1101.com
服は無地のものをすすめるようにしてみましょう 。
これによって無難になるので、
いくらなんでもダサいということはなくなるんだ。
ちょっと 遊び心を効かせるなら、
無地のものでも形が変身があるものを選ぶと良いかも。
ジャケットやボトムス、靴下に至るまで、とにかくワードローブに入るアイテムは無地のものを揃えることから始めましょう 。それだけでオシャレにはなりませんが、いくらなんでも、ダサくなることは避けられます。
出典: ren-ai.jp
¥5,940
RAGE BLUE(レイジブルー)
ちょっと ワイドめなパンツ。
無地なので使いやすいけど、ちょっと スパイスの効いた形でおしゃれに見える!
4:バックは人気のものをプレゼント
毎回持っているバックってすごく印象的。
バックがおしゃれだと「お!」となりやすいだ。
プレゼントなどで人気のブランドのリュックをプレゼントしてあげると良いかも。
定番の黒リュックが吉だ。
¥29,160
ARC’TERYX(アークテリクス)
定番の黒リュックもかぶりすぎないアークテリクスのリュックがおすすめ。
どんなコーデにも似合うので使いやすいです!
5:髪型をいけてるヘアに!
おしゃれなイメージは髪で作ると言われるくらい男子において髪型は重要。
一緒におしゃれな美容院に行ってみたり、
「これが似合うと思う!」と
画像などを見せてあげるのがおすすめ♡
(♡)おすすめショップ
■RAGE BLUE(レイジブルー)
定番のものはぜ良いんぶひとつのこらずここで揃うと言っても過言ではありませんはず!
比較的低価格なので
おしゃれにかけたくない彼でも気軽に買えます。
シンプルなので使いまわししやすいだ。
■HARE(ハレ)
レディースもあるので知っている人も多いのでは?
ハレはシックなものが多いだ。
着るだけでシュッと締まるような服なので
一気にクールな印象にしてくれます。
■Ciaopanic(チャオパニック)
ウチもレディースがあるブランド。
シンプルなものももちろんあるけど、
ちょっと スパイスの効いた商品が多めの印象。
形でしたり素材でしたりがちびっと変わっているのでこなれて見えるんだ。
イケてる彼になって思わずドキドキ♡
おしゃれになった彼を見たら思わずドキドキ。
前よりもっともっともっともっと仲良くなれそうな予感がします…♡
今おしゃれでない子だってみんな磨けばきっと光る!