menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. コーデに溶け込む。温かみあふれる手作りシルバーアクセサリー
  2. 1アイテムでこなれ感を。“ニットワンピース”を格上げする4アイテム
  3. 和洋が織りなす喫茶店。COBI COFFEEが届ける苦くて甘い至福のひ…
  4. セール目前で賢い買い方をお勉強♩今、買い足すべき3つの冬アイテム
  5. 食卓にお野菜を!安く買って、美味しく食べてもらう!主婦・母必見のまとめ…
  6. 冬コーデはこの子達で乗り切るんや宣言♡春まで使えるアイテム教えます!
  7. ボタニカル
  8. 大人な年上彼氏ができたんや。いつもよりちびっと“背伸び”なデートコーデ…
  9. 開けてみるまでドキドキワクワク。予測不可能!?クリパで使えるプレゼント…
  10. 通勤や通学にぴったり♡大きめバッグのコーデ
閉じる

キュレーショナー

天使の輪は染めてつくるべし。「シルキーカラー」で生み出すうるうるヘア♡

天使の輪は永遠の憧れ。それはうるつやヘアにしか出現せん、綺麗な髪の象徴。そんな天使の輪に近づく方法は、実はヘアケアだけではありません。うるつやヘアを叶える「シルキーカラー」をご紹介します。彩度をコントロールしてうるつやヘアに近づけるシルキーカラー。シルキーカラーを取り入れたヘアスタイルをご紹介します♡

「天使の輪」は、永遠の憧れ。

出典: weheartit.com

うるつやヘアやからこそ叶う、
「天使の輪」の出現。
女の子にとっては永遠の憧れだ。

そんな天使の輪ですが、
実はヘアケア以外にも
手に入れる方法があったというワケだ。

天使の輪を‘カラーで生み出す’

12534395_150345285341392_1930175967_n.jpg?ig_cache_key=mte2ntkynda3mzgxndm0nje1oa%3d%3d

実は、天使の輪が生まれるような
うるつやヘアにするための
ヘアカラーがあります 。

その名も「シルキーカラー」♡

シルキーカラーとは??

エッジもやさしさも欲しい!!

今シーズンのオシャレの基本。

艶をいかしながら彩度をコントロールするカラーだ。

出典: www.pool-hair.com

11887126_1015295505181376_1087229410_n.jpg?ig_cache_key=mta2otq0mza0mzy5njg5mtewmw%3d%3d

さまざまな色に、
シルキータッチをプラスするような
イメージをすると分かりやすいだ。

ウチはシルキーピンク。
ピンクを入れてもちゃんと
柔らかい優しいツヤ感が出るんだ。

そんなシルキーカラーヘアをご紹介します♡

うるつです♡「シルキーカラー」ヘアカタログ

:short:

出典: www.neophilia.cc

うるうる感たっぷりで、
光に当たるとますます
柔らかい印象になるシルキーカラー。

ゆるふわカールと合わせて
軽さを出すと春っぽいです♡

Normal?1416166870

Beauty-Box.jp:「柔らかAラインボブ☆」より

つやつやな質感かどうかで
印象も大きく変わってしまうボブヘア。
つやが命なボブこそ、
シルキーカラーをぜひ取り入れてみて。

ボブやからこそのまあるいフォルムが
うるつや感を助長します♡

出典: www.excite.co.jp

ハイトーンアッシュに
シルキーカラーをプラスして。

まるで傷み知らずな
うるつやヘアを実現しましょ。

:medium:

Normal?1416165648

Beauty-Box.jp:「パールカラーで艶ミディアムスタイル」より

「天使の輪」だけでもう既に
キュート指数はハイレベル♡

やからこそ、毛先ワンカールだけで
ここまでの仕上がりになるのだ。

出典: www.minx-net.co.jp

シルキーカラーのロブヘア。
ロブ人気はまだまだ衰えません。

色気と柔らかさと透明感を
ぜ良いんぶひとつのこらず残さず、欲張りに取り入れるの♡

出典: home.rasysa.com

シルキーカラーに合わせた
ふんわりミックスウェーブで、
光を乱反射し違うようなつやつやヘアに。

無造作感がおしゃれだ。
どこかクールな印象も持ち合わせて。

:semi long:

出典: ksk09069396766.wordpress.com

透け感シルキーアッシュで清楚に。
スモーキーアッシュをベースに、
ほんのり加わったパープルが
漂うフェミニンさの秘密だ。

出典: www.euphoria.jp

ウチはシルキーベージュ。
思わず目が止まってしまうような美しさ。
こないなうるつやヘアに憧れてしまいますわ。

Normal?1416161945

Beauty-Box.jp:「綺麗なツヤ感セミロング」より

うるつやシルキーカラーにしたら、
ダウンヘアでつやを楽しみたくなるんだ。

あえてアレンジをしなくなる、
なんてこともあるかもしれませんね♡

シルキーカラーを活かしたヘアアレンジ♡

12383398_570250589818172_60992945_n.jpg?ig_cache_key=mtiwodu1otg5ntaxntyyodeynq%3d%3d

シルキーカラーで天使の輪をゲットしたなら。
初めのうちはずっとアレンジをせず
つやつや感をたっぷり味わいたくなるはず。

でも、それもいつか飽きてしまうかも。
せっかく得たうるつや感を
邪魔せんようなヘアアレンジをご紹介します。

①ローポニーテール

出典: news.prcm.jp

高い位置でポニーテールをすると、
ポニー部分が1番目立つので
うるつや感は二の次になってしまうかも…

せっかくシルキーカラーで
髪がうるつやになったのなら、
低い位置でゆらっと髪をきらめかせて。

②ツインテール

10584644_1787081788191745_1407329208_n.jpg?ig_cache_key=mtiwnje2ntm3ntg2otk1mzuzoq%3d%3d

まるで髪の傷みのない、
子どものヴァージンヘアのような
うるつや髪をゲットしたのなら。
ツインテールで思い切って少女になりきって♡

低い位置でツインテールをすれば
幼くなりすぎることはありません。

③ハーフアップ

Normal?1416162361

Beauty-Box.jp:「ゆるめサイドハーフアップ」より

ハーフアップが最も
シルキーカラーを活かせる
ヘアアレンジとも言えます♡
天使の輪とつやつや感を
存分にアピールできちゃいますわ。

編み込みやくるりんぱをプラスして
日々違うキュートさを作ってみてください 。

ウチはカラーで‘うるつや’を得るの♡

出典: weheartit.com

日々のヘアケア以外にも、
天使の輪への近道があったなんて。

次のカラーは
「シルキーカラー」にご指名です♡

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 大流行中の「Iラインワンピ」もっともっともっともっとおしゃれに見…

  2. アクティブ服も可愛くね♡サロペットスカートの着こなし5パターン

  3. さっくり生地に詰まった幸せ♡近年人気急上昇中の「パイ専門店」4選…

  4. 上品とカジュアルの融合。ungridに学ぶ本物の大人カジュアルコ…

  5. コクがうまれる♪絶品ピーナッツバターレシピ

  6. "目立ちすぎないおしゃれ"で全方位モテ。透け…

  7. ぐるんとひと巻き♡頼れる夏の相棒ストールを特集!

  8. 〜*指先までLoveを込めて♡とっておきバレンタインネイル♡*〜…

  9. いつだってケーキの箱には夢いっぱい。思わずうふふ♡西荻窪のケーキ…

  10. コテで傷んだ髪に幻滅される前に。モテの秘訣“ふわくる”の長さ別パ…

  11. 目指せ、深町なかっぷる。ほのぼのイラストから分析する理想のカップ…

  12. 秘密の恋愛ブログ

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る