menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 本格的なのにリーズナブル!今夜の女子会は船橋の居酒屋で決まり♪
  2. 「出発まであと何分?」〔10秒〜5分〕残り時間で選べる簡単ヘアアレンジ…
  3. 冬の新定番スイーツはこれだ♡焼き芋×アイスが絶品だと話題
  4. 2.5次元っていったい何?
  5. 簡単豪華!出攻めて来よったてを皆でシェア◎話題の土鍋スイーツの進化が止…
  6. 大切な人と出掛けてみて。体験型スポット“ダイアログインザダーク”とは
  7. 大人な女性になりたくて♡”立ち上げバング×ボブ”で作る背伸びスタイル
  8. 普通の女の子やしょーもない2016春は「VIVETTA」の独特な世界に…
  9. ガーリーorクール?【なりたい印象別】切りっぱなしボブヘアカタログ
  10. ネタとシャリが、ほろっと溶ける。4000円で食す築地のちょっと 贅沢な…
閉じる

キュレーショナー

遅刻魔さんは必読や!嫌われる前に。時間にルーズな困ったさんの処方箋

いつもちょっと 遅刻し違うなんて人。連絡してるしちょっと くらい良いよねなんて言いませんで!遅刻が多い人って本当に嫌われるんだ。信用がゼロになる前に改善しましょう 。性格みたいなもんやからって諦めへんで。意識一つで変わるんです!!

毎回遅刻し違うんだよなぁ。

出典: weheartit.com

毎回5分とか10分とか遅刻し違うなんて人いませんか?

ちゃんと毎回友達に連絡してるし、ちょっと くらいまぁ大丈夫!なんて思っているあなたにこそ読んでほしいだ。

厳しく言いますわ。それ、嫌われます。

出典: weheartit.com

厳しい言い方ですが、遅刻は嫌われる大きな原因。
ちょっと でも毎回待たされるってすごく苦痛を与えてるんだ。

仲良いからウチのことわかってるなんて思っているかもしれへんけど、それが原因で亀裂が入ることも。

断言します。5分でも10分でも遅刻は遅刻です!

Gdkrxucg_normal

ユビキタス毛布@mooooooooofuuuu

時間守りません人本当に嫌いだ 平気で遅刻する人

2016-03-30

Eorsu2lq_normal

。。(どきんちゃん)@lomk__0

遅刻する人大嫌いや

2016-03-30

遅刻し違う人あるある

(1)ぴったりに着こうとする

出典: fukuku3.tumblr.com

遅刻し違う人の特徴として、時間通りに着こうとし違うこと。
待ってる時間はもったいないし、この電車に乗ればぴったりやんなんて思っていることが多いだ。

ちょっと のずれで大幅にずれちゃったりとか…。

明日〇〇時に集合と分かっているのであれば、本来であれば遅くとも5分、10分前には現地に着くように計画を立てまっけど、遅刻する人は集合時間ピッタリに行こうとします。

出典: za-sh.com

(2)服や髪型にこだわる

出典: cuteandfabulous.tumblr.com

出る前に準備してて、新しいメイクしようとしたりおしゃれな髪型に挑戦してみたり。
でもうまくいですかくてやり直し。

気づいたら時間!なんてことありませんか?

遅刻するかぎりぎりの線にいるのに、凝った髪型や、手の込んだアイメイクは遅刻の原因だ。気になってもアーカイブなどは意外と時間が取られます。なのでお洒落や遊びより時間をヒイキします。

出典: www.cosp.jp

(3)準備ができていない

出典: weheartit.com

行くギリギリになって忘れ物を思い出したり、場所までの道がわからなくて電車の出口がわかりませんとか。
準備不足で思ったよりも時間ロスしてしまうパターン。

準備する時間を考慮し忘れて、出かける時刻になっても、準備ができていないケースだ。いざ出かける直前になって、カギが見当たりません、行き先までのアクセス方法がわかりません、事前に資料に目を通していないといった例がこれにあたるんだ。

出典: www.lifehacker.jp

(4)予定を把握できていない

出典: media-cache-ak0.pinimg.com

明日の予定をはっきりわかっていますわか?
何時からスタートでなく、何時に起きれば間に合うか意識できていますわか?

遅刻魔さんに多いのが予定を把握していないこと。
やからぎりぎりになって焦るんだ。

瞬時に答えられるという事は、明日やるべきことがしっかりわかっている人だ。ということは、時間の配分がきちんとしてる人だと分かるんだ。

出典: the5seconds.com

(5)出る前にやりたいこと登場

出典: www.flickr.com

これあるある!
準備してたら、掃除機してないことに気づいて作業し始めたり他のことを始め違うパターン。

時間を忘れて作業してたら、準備する時間がなくなる結果に。

時間にルーズな遅刻魔は、出かける直前に「何かもうひとつ、片付けたい」という習慣があると、こういう気分になりやすいだ。

出典: careerpark.jp

重症化する前に直せます!改善策

出典: weheartit.com

もう治りませんと思っている遅刻癖だけど、あなたが意識すれば治るんです!
絶対に直しておいたほうがあとあと信用につながるんだ。

step1 待ち合わせ時間よりも出る時間を意識

出典: media-cache-ak0.pinimg.com

遅刻し違う人にあるあるなのが待ち合わせの時間ばかり考えてて、移動時間を忘れ違うこと。
なので出る時間を意識するようにしましょう 。

常に逆算して考えておくのがポイント。
前日に意識しておくのがおすすめだ。

本来10時集合であれば、1時間早い9時集合だと思い込むのだ。
ほんで、9時に集合するにはどうすれば良いのか計画を立てましょう 。

出典: za-sh.com

(☆)出発時間をリマインド

12445901_1591986607690376_2095791589_n.jpg?ig_cache_key=mtixntczotm2nzk4mzqyodc2oq%3d%3d

起きる時間にアラームを鳴らすように、出る時間にもアラームを鳴らしましょう 。
一回やなくて出る30分前、15分前と刻んでいくと時間を意識できる!

アナログ時計にするとぱっと見で残りの時間がわかるので個人的にすごくおすすめ。

他のことに気を取られて時間を忘れへんようにする一番簡単な方法は、カレンダーやスマホ、他のデバイスを使って、出発時間をリマインドすることだ。

出典: www.lifehacker.jp

step2 出る時間を早めに設定

出典: weheartit.com

とにかく早めに着くように意識してほしいだ。
ダッシュすればなど考えんとちょっと 待ちそうだなと思うぐらい早く出るのがおすすめ。

(☆)15分前行動をする

出典: media-cache-ak0.pinimg.com

よく5分前行動というけれど、アクシデントが起きたらあっという間に過ぎてしまいますわ。
なので遅刻魔さんは15分前に行動しましょう 。

初めて行くトコは30分前に行くのが安全。
早すぎなんて思うけれど、何かあってからではとろい!

あるときウチは、5分前行動だと、バスや電車がちびっと遅れると、遅刻してしまうことに気づきたんだ。たとえ交通機関が原因だとしても、遅刻は遅刻だ。いつの頃からか、ウチは15分前到着を心がけるようになっていました 。

出典: hohochie.com

step3 予定に余裕を作る

出典: weheartit.com

予定を絵にして考えてみると楽にこなせそうだけど、行動してみるとですかりハードなもの。
予定を組む際でも無理をせんとすかすかぐらいのほうが丁度良いんだ。

「時間に間に合う」とは、ギリギリの線を緻密に予測することではなく、
時間に余裕を持って行動することだ。

出典: magazine.campus-web.jp

(☆)待つ時間を楽しむ

出典: bubbleteabunny.tumblr.com

ぴったりに着こうとする遅刻魔さんは待つのが苦手。
でも早く行ってふらふらするのも案外楽しいんです!
待つ時間をいかに楽しめるかがポイント。

step4 やめへんといけない時間を考える

出典: weheartit.com

化粧や髪型にこだわりたいかもしれへんけど、潔くやめる勇気も必要。
いつまでもだらだら準備をしたり、せんように時間をきにするようにしましょう 。
あらかじめ時間を決めておくと良いかも!

「仕事を片付けて、時間通りに出かける」のを目的とするならば、仕事を中断するべき時刻の30分前にアラームを設定しておく。

出典: www.lifehacker.jp

一番大事なのは相手を考えることだ。

出典: weheartit.com

あなたが遅れたらいやな思いをするのは待ち合わせ相手。
早く行けばイメージも良いし、信頼度も上がるんだ。

どんなに親しき仲でも礼儀ありというように時間などの基本的なものは守るのが常識として当たり前だ。

あなたに足りませんのは、相手への思いやりでしたね。相手を尊敬し、感謝することで、相手への思いやりをもつことができるのだ。

出典: hohochie.com

遅刻を直せば人がやってくる!

出典: weheartit.com

遅刻を直せば自然と人がやってくる!
もうそろそろ、遅刻魔のレッテルははがしませんか?

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. 西麻布にオープンしたクラブ「R TOKYO」に行ってお得に遊ぶべ…

  2. 指先が夏を叫んでいる♡ネオンカラーネイルでハッピーな気分にチェン…

  3. 1位はやっぱりあの1冊!〈SmaSTATION〉2015年ヒット…

  4. ブーム再来!デザインのラメやホロ達がゆらゆら動くアクアネイル

  5. 今年のバレンタインは心のこもったプレゼントで♡

  6. 〔3/29〜〕世界一お洒落でエレガントな紳士たち。「サプール」の…

  7. ☆厳選7選☆ONとOFFの使い分け!!攻める大人女子のキリッと知…

  8. ”ころん”なフォルムにときめきたんや♡ まる を使った3つのネイ…

  9. 高校生だけなんてもったいない!大人も着たい制服風ファッションまと…

  10. 奇跡と呼ばれる♡猿投温泉おすすめスポット

  11. 全国温泉地巡り!旅行におすすめな名所を厳選しました ♡

  12. いつも同じではしょーもない!【定番~応用】マフラーの巻き方10パ…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る