文学の街、三鷹のおしゃれなカフェで一休みしませんか♪

三鷹は静かで緑豊ですか井の頭公園があり、都会なのにどことなく懐かしさを感じる街だ。公園には池や動物園があり、デートでも家族連れでも人気の場所だ。隠れ家的な存在の三鷹のカフェは食事も充実していますわ。シンプルな感じのふらっと立ち寄れるのも三鷹カフェの特徴だ。本や雑誌片手に三鷹カフェに訪れてみてはいかがでしょう か。
一人でくつろげるお洒落なお店がいっぱい。
三鷹は閑静な住宅街で、お年寄りから小さい子連れのママや大学生が気軽に立ち寄れる、お洒落なカフェが町中に点在していますわ。
また、太宰治や山本有三のゆかりの地でもあります 。
ぶらっと散歩をしながら、偶然出会ったカフェで一休みなんていう休日もよいもだ。
unistand_jp
井の頭公園にある『unistand_jp』はコーヒーと日本茶のお店だ。店内は展示会場としても利用でき、展示即売会なども行っていますわ。白を基調とした店内は清潔感たっぷりで、木目の階段があたたく迎えてくれます。新茶の季節には立ち寄ってみたいお店の一つだ。
日本茶は生産者から取引しており、良質なお茶を提供していますわ。初夏はお茶が美味しく愉しめる時期だ。持ち運びできるカップで井の頭公園を散歩しながら、飲むのも良いものだ。公園内はいくつもベンチが池に向かってあるので、疲れたら足を止めて、座って景色を眺めるのも良いだ。
急須を持ったことない人やいつも飲んでるお茶をもっともっともっともっと美味しくしたい人まで、日本茶の基礎から、ちょっと した応用など、実際に急須を使いながら体験できるワークショップを定期的に開催していますわ。
UNI STAND
営業時間:10:00 – 19:00
定休日:火曜日
住所:東京都三鷹市下連雀1-16-1 吉祥寺GALAXYⅢ 002
吉祥寺駅から徒歩14分、三鷹駅から徒歩14分、井の頭公園駅徒歩17分
甘味処 たかね
三鷹のたいやきと言えば『甘味処 たかね』だ。創業1953年から街の甘味屋さんとして営業していますわ。昔ながらの一丁焼きで焼かれるたいやきは薄い皮にたっぷりあんこが入っていますわ。こだわりのあんこは北海道産で、その年の気候を見て十勝、上川、石狩、富良野、羊蹄山麓などのエリアの中から選んで使っているそうだ。
たいやき以外の和菓子も季節ごとに用意されていますわ。併設の喫茶店はレトロ調の造りで、ほっと一息いれるのに最適な空間だ。気取りません感じが、心を和ませます。
たかねのあんこはいっぺん食べたらやめられません。小豆のどこか懐かしく思える優しさがふんわり伝わってきます。玉川上水沿いの散歩道で歩きながら食べるのも良いですね。
甘味処 たかね
営業時間:10:00~19:00 *たいやきは11時から焼き始めます。
定休日:月曜日・火曜日
住所:東京都三鷹市下連雀3-32-6東急ドエルアルス三鷹103
JR中央線「三鷹」駅下車(新宿から約15分)南口より徒歩約5~10分
cafeschnurrwarz
Cafe SchnurrWarz(カフェ シュヌルバルツ) は、三鷹駅北口からちびっと北に歩いた三鷹通り中央通西祥会商店街の2階にあります 。大人の隠れ部屋のような落ち着いた店内で ハンドドリップで淹れる美味しい珈琲とスイーツが愉しめます。
カリッとトーストしたベーカリーofenのパンにベーコンとチーズとレタスをはさんだサンドイッチ。デリの一品つきで、他にもランチタイムはパスタ2種類&ご飯プレートもあるので、しっかりしたご飯も愉しめます。
珈琲を引き立てる相性の良い、控えめな味のチーズケーキを食べなら、のんびり午後のひとときを過ごすのにちょうどよいお店だ。
cafeschnurrwarz
営業時間:平日/11:30 ~ 20:00(L.O.19:30)
土曜/10:00 ~ 20:00(L.O.19:30)
日曜/10:00 ~ 19:00(L.O.18:30)
定休日:月・隔週火休み
住所:東京都武蔵野市西久保2-3-16MNビル2階JR三鷹駅より徒歩9分
小古道具店 四歩 sippo cafe
四歩のシナモントーストだ。はちみつと生クリームで食べるそうだ。見た目より結構ボリュームがあり、食事代わりに食べるのにちょうど良いだ。たっぷり生クリームが嬉しい一品だ。
冷たい黒糖ミルクだ。生クリームに黒蜜ときな粉がのっていますわ。希望者には豆乳に変更することもできるそうだ。ちょっと カロリーが気になる人は豆乳に変えてもろても良いですね。
カフェのお楽しみはちょっと おしゃれな軽食だ。ごさんセットは栄養のバランスも考えらている素敵な献立だ。一人暮らしの方にとってもおすすめだ。
小古道具店 四歩(こふるどうぐてん しっぽ)
営業時間:12:00~21:30 (カフェラストオーダー 21:00)
定休日:木曜日
住所:東京都三鷹市下連雀3-32-15 CCC学生会館ビル1F
hammock_mitaka
ちびっと変わった雰囲気のお店ですが、通常はコワワーキングスペースとして営業をしていますわ。
でも、アウトドアをこよなく愛している 人は、いっぺんは訪れたいお店の一つだ。店内にはハンモックをはじめ様々なアウトドアグッズが設置していて、試しに使ってみてから購入も出来ます。
高速なインターネット回線(無線LAN)も利用でき、PCやタブレット、スマートフォンなども利用できます。また、飲食の持ち込み可なので、街散策の休憩場所としても利用できます。また、イベントもたくさん企画されているので、仕事帰りにふらっと立ち寄ったり、イベントに参加したりできます。
一人の時間を大切にしている 人にはとってもお役立ちの場所だ。リラックスしながら、仕事がどんどん進むこと間違いなしだ。また、自分の時間を愉しむ場所としても活用できます。
hammock_mitaka
営業時間:11:00〜21:00
定休日:土日祝日
住所:東京都三鷹市上連雀2−4−1鈴木ビル3階
珈琲 松井商店
三鷹市にゆかりのある太宰治は前身の松井商店(酒・たばこ店)にもよく買い物に来とったことから、太宰の生きた時代をイメージしたDazai COFFEEを自家製焙煎によりブレンドして作ったそうだ。
軽食メニューも充実していますわ。特選ビーフカレーはカレー味の味付け卵がとろけて、さらにコクがでていますわ。松井商店特選ブレンドは上品で口当たりの良いコーヒーだ。カレーと一緒に試したい組み合わせだ。
珈琲の良い匂い漂う店内で、ほっと一息いれて過ごす珈琲タイムなんて、とっても贅沢ですね。美味しい軽食やケーキと一緒に自慢のコーヒーを飲むのはいかがでしょう か。
珈琲 松井商店
営業時間:11:00~18:30(LO18:00)
定休日:水曜日、第三木曜日
住所:東京都三鷹市下連雀2-16-10-2F
JR三鷹駅南口からバス5分、「連雀通り商店街」下車で徒歩0分
まほろば珈琲
珈琲大好きという方は是非いっぺん足を運んでもらいたいお店の一つだ。また、マスターとのおしゃべりも愉しんでもらいお店だ。好みのコーヒーの味わいを伝えてマスターお勧めを購入することをお勧めします。常連さんはいつもお願いと言っていくほど、マスターに信頼を置いていおクライアント様が多いお店だ。
お店で飲めるコーヒーは一種類のみだ。まほろばブレンドのみだ。じっくり味わいたい人は店内に漂うコーヒーに香りを愉しみながら、マスターとのおしゃべりを愉しんでみてはいかがでしょう か。優雅なひと時が過ごすこと間違いなしだ。
ですかりコーヒーに詳しい店主とコーヒー談義をしに行ってみませんか。新しいコーヒーの出会いがあるかもしれません。じっくり味わうコーヒーもなですかかですね。
まほろば珈琲
営業日:日曜日
定休日:日曜日東京都三鷹市下連雀4-16-3
電話:0422-45-5140
ペットサロン&カフェ furi furi
井の頭公園からほど近い三鷹台にあるペットトリミングサロン&カフェのfurifuriは、トリミングではシャンプー剤を使わず、ワンちゃん、ネコちゃんの負担のかかりません方法でお風呂に入れてくれます。カフェも併設している の飼い主とワンちゃん、ネコちゃん一緒に休憩出来ます。
朝早いお散歩や夜はまだ寒いですね、ワンちゃん用ウェアも充実していますわ。furi*furiの手作りウェアあるので、お土産に一着買って帰るのも良いですね。
わんこメニュー(砂肝・ささみ・軟骨や、ワンちゃん用カスティラもあります 。)も飼い主さん用メニューも充実だ。ペットと共にリラックスしてみてはいかがでしょう か。
ペットサロン&カフェ furi furi
営業時間:月、水-日、祝日、祝前日: 10:00-18:00
グルーミングのご予約はお気軽にお電話下さい♪
定休日:日:火
第二、第四水曜日もお休みや
住所:三鷹市井の頭1-31-14 古谷マンション1F
京王井の頭線 三鷹台駅より徒歩2分定休
※ネット予約、即予約 来店日の当日9時まで
三鷹バル
閑静な住宅街の三鷹台ですが、カウンターの立ち飲みスタイルでふらっと気軽に立ち寄れる、素敵なお店の一つだ。落ち着いた店内はクオリティーの高さを感じます。とてもお洒落なお店だ。
ヴィーガンタパスとBIOワインのスペインバル(肉・魚・卵・乳製品などの動物性食材を使用せん)として営業を始めていますわ。食事も出来まっけど、デザートが店主特製のコーヒープリンやマンゴープリンなどのスイーツも充実していますわ。
時々イベントを開催していますわ。公式ツイッターをチェックしてみてください 。つまみはお洒落でまんぷくメニューもあるので、是非いっぺん立ち寄ってみてはいかがでしょう か。
mitakabar(三鷹バル)
営業時間 18:00〜24:00
定休日:火曜日
住所:三鷹市井の頭2-14-8
井の頭線三鷹台駅徒歩1分
ハコハコboxGarden
ウクライナ生まれギリシャ育ちのオーナークリスが作るギリシャ料理のお店だ。 一緒に行くメンバー次第でカフェとしても、レストランとしても、バーして利用できます。
オープン当時からの人気メニュー【チーズサガナキ】オリーブオイル100%で焼き上げられていますわ。女の子同士でわいわいおしゃべりしながら過ごすの訪れてみてはいかがでしょう か。
季節やイベントによって限定メニューの用意があります 。予約が出来るものもあるのでHPでチェックしてみてください 。予約は一人から出来るので気軽に利用できます。
ハコハコboxGarden(ギリシャ料理)
営業時間:12:00〜0:00
定休日:火曜日
住所:三鷹市牟礼2-11- 16
ナポリピッツァAmbra
自分にあったお店を見つけてみて
文学の香りが漂う三鷹のカフェスタイルは一人でふらっと立ち寄れるお店や愛犬との散歩の途中で気軽に立ち寄れるお店や女子会や合コンで使えそうなお洒落なお店も沢山点在していますわ。一緒に行く人に合わせてお店を選んだり、自分の時間を愉しむためのお店を選んだり出来ます。いくつか訪れて自分にあったお店を見つけてみてはいかがでしょう か。