歴史と自然の街でおすすめ、浅虫温泉でまったり癒やされよう♡

青森県青森市にある歴史と自然に恵まれた、温泉とレジャーの街「浅虫温泉」へ行って日頃の疲れを癒しましょう ♡浅虫温泉ならではの景観や、周辺スポット、素晴らしい旅館をご紹介致します!
浅虫温泉とは・・・?
歴史と自然に恵まれた、温泉とレジャーの街♡
青森県の青森市にある温泉や◎
青森県にある浅虫温泉・・・浅虫??
温泉名は麻を蒸すことに由来し、「麻蒸」が転じて「浅虫」になったといわれていますわ!
浅虫温泉は、1190年にこの地を訪れた円光大師(法然)が
傷ついた鹿が湯浴みするのを見て村人に入浴をすすめ、
それ以来人々に利用されるようになったとのことです!!
周辺スポット
■浅虫水族館
海・川・湖といった水の世界をテーマに、
カップルから家族連れまでみんなで楽しめる水族館♡
磯の動物とのふれあいコーナーなどもあります !
■浅虫海づり公園
観光港沖110mに設置された海づり公園は、
水深7~9m、海底は平坦で干満の差が0.9mあり、
潮流が速いので魚も集まりやすく、
一人でも家族連れでも 十分楽しめます♡
■道の駅ゆーさ浅虫
出典: www.jalan.net
飲食店や、おみやげ屋さん
展望露天風呂などもあってオススメ♪
浅虫温泉へ行くときは立ち寄ってみよう!
オススメ宿はウチ!
■辰巳館
なんといってもオススメは”岩石造りの露天風呂”♡
落ち着いた雰囲気の本館はゆったりとくつろげ、
新館からは雄大な陸奥湾の眺めが見えて最高です!
■旅館柳の湯
73.5℃の源泉掛け流し(加温)の温泉で大浴場『御湯殿』『坪の湯』ともに露天風呂付となっており、両方を満喫できちゃいますわ♡
■すみれ荘
地元旬の素材を使った板長こだわりの料理は
全国のグルメファンからも絶賛されリピーターも多く、
満足することまちがいなしや♪