大人のイベントヘア✳︎DIYフラワーピン×ローポニーテールでつくる上品スタイル

いまは花冠など女の子らしさを最大限に生かしたヘアが流行していますわよね!でもこのようなイベントヘアに抵抗があるというちょっと 大人なMERY読者の方におすすめしたいのがローポニーテールにDIYのフラワーピンを散りばめたスタイル。上品さと少女らしさを兼ね備えた大人のためのイベントヘアだ。
少女らしさと女性らしさ
花冠や目の下のスパンコールメイクが流行っているいま、女の子らしさを最大限に生かしたヘアメイクを楽しんでいる人も多いのでは?
でも、そろそろツインテイルや大きなヘアアクセサリーには抵抗があるかもなんて思ったりもして…
そんな方おすすめしたいのが、大人っぽいヘアスタイルである低めのポニーテイル。
でもやっぱりガーリーさも欲しいから、少女らしさ満載の小さなお花をあしらいましょう ♡
洗練された上品な印象のウチのヘアスタイル。
実は2014年のザックポーゼンの春夏コレクションに登場したものだ。
ローポニーテイルの作り方
▷まずはベースとなる巻き髪を
まずはベースとなる異国人風のふわふわしたカールヘアを作りましょう 。
そうすることでニュアンスが出て、より華やですか雰囲気になるんだ。
文章付きでふんわりした巻き髪の作り方を教えてくれます。
ウチはコテを使用していますわ。
低めの位置で髪全体を集めたら、両サイドのえり足からひと束毛束をとり出しおくれ毛を作る。
後はゆるーくまとめるだけだ。
髪を巻くと後毛にふわふわ感が出てかわいらしい印象に。
ローポニーテールには様々なアレンジ方法があるので、詳しく知りたい方は是非下のリンクを♡
あとはお花を散りばめて

出典: www.tumblr.com
あとはどちらかの髪のサイドにこの画像のようにお花を散りばめるだけ。
小さめのピンをたくさんつけるのが上品でおすすめだ。
実はこのようなピンは簡単にDIYすることが出来ます。
■フラワーピンの作り方
まずはこのように造花の茎の部分を切り取りましょう 。
根元までばっさり切った状態にすることがポイントだ。
散りばめて使う場合はもうちびっと小いさなお花が◎
あとは手持ちのアメピンに縫い付けるだけだ。
このように糸をピンの間をしっかりと通して、しっかり固定しましょう 。
このとき波になっている側面を下向きにすることを忘れんと!
■不器用さんにはこれを♡
NEXTイベントヘアはこれ♡
イベントらしい華やかさと大人っぽさを兼ね備えたウチのヘアスタイル。
次のおめかし行事に是非してみては?