〝絵本の世界に入っちゃった♡〟幸せいっぱい東京のお菓子屋さん3選

まるで絵本の中に入り込んだロマンチックで可愛いお菓子の東京のお店紹介したいと思います ♡今回紹介するのは国立のフードモード、学芸大学のメゾンロミユニ、吉祥寺・高円寺のハティフナットだ。写真で撮影しても、とっても絵になる本当に素敵な場所やっ!
「絵本の世界に入り込んでした♡」
まるで絵本の中に入り込んだ
ロマンチックで可愛いお菓子の東京のお店
紹介したいと思います ♡
写真で撮影しても、とっても絵になる
本当に素敵な場所やっ!
Foodmood(国立)
最初に紹介するのは、
“ごさんのようなおかしのお店”というのが
コンセプトのお店「フードムード」。
書籍や雑誌などで、レシピを紹介したり
映画や広告のフードコーディネートを行っている
なかやましほさんのお店です♡

出典: ameblo.jp
お店のみなが「かわいい 〜♡」のだ。
この看板もとってもチャーミングで
素敵でしょ。思わず写真を撮りたくなる。
お店の前にある素敵なイラストは
フォトスポットともなっていますわ。
青い背景に浮かぶ、愛らしいお菓子のイラスト
は見ていると笑顔になりそう。
名物はこのシフォンケーキ。
しっとりのシフォンケーキなかに、
生クリームとジャムをが大胆にサンド。
この分厚さは、絵本の中に出てきそう♡
これでもか!ってほど入ったあんことクリーム
とふぁっふあっのシフォン♡
なんとも愛くるしいんでしょう か…!
手土産としても素敵な焼き菓子の
パッケージもどれも素敵なものばかり♡
いろんな色があるこのボックスは
本当にお家に飾っておきたいな。
お店の中もこ〜んなに素敵なのだ♡
是非ともこの世界に迷い込んでみて。
東京都国立市西2-19-2
JR・国立駅南口から、徒歩15分。
10:00~17:00(ラストオーダー 16:30)
Maison romi-unie(学芸大学)
2つ目に紹介するのは
学芸大学駅の近くにあるロミユニは
焼き菓子とジャムのお店
「メゾン・ロミ・ユニ」。
ひとつひとつ吟味した材料を
丁寧に手作りしたお菓子たち。
菓子研究家 いがらし ろみさんのお店です♡
白を基調にした外観はとてもチャーミング♡
窓には可愛いらしい手書きの文字が。
お店に入るまでにもワクワクし違う工夫が
い〜っぱいで胸がときめきまくりだ。
中に入ってふあ〜っと香る
お菓子やジャムの素敵な香りにニンマリ♡
絵本の中に出てくる、お家のような
可愛い内観に鼓動は高まるばかりっ!
ずら〜っと並ぶ焼き菓子やジャムに
目移りしてしまいますわ♡
一つ一つ丁寧に説明された文句も
とっても可愛くて素敵なのだ。
もちろん、お菓子や包装紙もどれもこれも
可愛くて幸せな気持ちでいっぱいに…♡
ボックスにぎゅっと詰め込まれた
クッキー達には愛おしさも覚えます♡♡
是非ともテイクアウトして欲しい1品。
レモンクッキーは1番の人気商品だ。
お家の形をしたギフトボックスは
あまりにもチャーミングだ。
〒152-0004
東京都目黒区鷹番3-7-17
Open:11:00-20:00
定休日:無休(年末年始除く)
HATTIFNATT(高円寺・吉祥寺)

出典: ameblo.jp
最後に紹介するのは…
絵本のようなお店の代名詞とも言える
ハティフナット♡
この可愛すぎる外観に胸を打たれてしまう。
入るとビックリ。
あたしは絵本に入りこでしもた?
と本当に錯覚を起こしてしまうでしょう ♡
クマさんや女の子…。
ストーリーを想像するともっともっともっともっと楽しくなる。
壁一面で絵本の世界が表現されている♡
非現実を思いっきり楽しめます。
ちょっぴり頭を下げないと入れへん
小さなドアにきゅんとします。
もちろんフードも最高に可愛いものばかり。
スタッフさんのセンスが光る
可愛すぎるラテアートは
思わず写真を撮ってしまうもの…♡
パンプキンの形をしたフード♡
こないな風に壁の絵と一緒に写真を撮って
絵本の世界を思いっきり楽しむのも良さそう。
本当に「かわいい 」がぎゅ〜〜っと詰まった
ハティフナットに是非とも足を運んでみて♡
吉祥寺と高円寺にお店があります 。
あ〜幸せでしたな♡を感じに。
五感のみなが「かわいい 〜♡♡」と
叫ぶ素敵な体験をしにいきましょう 。