湯治におすすめ!3つの日本一を誇る新玉川温泉♪

みなさんは新玉川温泉を知っていますわか?秋田県の田沢湖の近くにある温泉なのですが、とにかく泉質が特徴的!しかも、3つの日本一を誇る有名な温泉なんだ。そんな新玉川温泉についてご説明します。効能がすごそうで、行ってみたくなっちゃいますわよ!
新玉川温泉とは?
新玉川温泉は、秋田県の田沢湖付近にある玉川温泉と同じ源泉からお湯を引いていますわ。
世界でも珍しい強酸性、単一源泉で温泉湧出量が日本一、岩盤浴発祥の地と、全国で有名な温泉なんです!
アクセスは、JR秋田新幹線田沢湖駅田沢湖駅出口→
バス八幡平線新玉川温泉行き約70分新玉川温泉下車→徒歩約0分
夏期(4月中旬~11月)と冬期(12月~4月中旬)では
大きく異なりますから十分ご注意下さい。
おすすめ旅館♪
■秋田県 田沢湖 大自然の息吹が薫る湯治宿 新玉川温泉
観光クライアント向けにとても入りやすくされた温泉だ。
強酸性の温泉ということで、肌への刺激が強いだ。そのため、半分の濃度や弱酸性の温泉も用意されているいますわ。肌の負担が気になる方は利用してみてください ♪
温熱浴は岩盤浴のような効果があるので、そちらも行ってみてください 。
■秋田県 田沢湖 効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉
ウチの温泉は他の温泉地と異なり、療養や静養を目的とした温泉だ。
治したい病がある方はウチで温泉に入ってみてはいかがでしょう か。
周辺の観光スポット
■十和田八幡平国立公園
玉川温泉近くにある、『十和田八幡平国立公園』は、秋田、岩手、青森の3県にまたがる『国立公園』だ。玉川温泉自然研究路や、岩盤、源泉はここに包括され、自然豊かで、四季を通じて季節の移り変わりを楽しむことができます。
■田沢湖
一周約20kmほどの小さな湖ですが、深さは423mと日本一を誇るんだ。湖畔には、辰子姫像や無料で入園できるハーブ園などがあります 。玉川温泉から車で約50分の距離です!