食欲の秋。食べなきゃ損!!キレイになる旬の食材5選

食欲の秋と言われるくらい美味しい食材が沢山あるこの季節。誘惑せんで〜!と思う方もいるかもしれませんが実は旬の食材には美味しいだけやなくきれいになる栄養が沢山含まれているんです!!食べるだけでダイエットや美肌に効くなんて、これは今すぐ取り入れるしですかいっ。 食材と効果をご紹介します♪
秋の味覚たち。

出典: kimelab.com
秋刀魚、なす、かぼちゃ、
里芋、きのこ、いちじく、
くり、りんご…etc
実はまだまだ沢山あります
これらすべて秋の食材には
キレイになる栄養ばかりあると
知ってたんやか…??
▷ 秋刀魚
さんまに含まれるEPAやDHAという栄養素は
血液の流れを良くしてくれる働きがあります
肌の透明感をアップさせ
肌荒れを引き起こしにくくします。
EPAはお肌のキメを整えてくれます♡
さらにサンマは胃腸を温める効果もあり
疲労をとってくれるのや**

出典: weheartit.com
EPA、DHAとはいったい…?
EPAには、血液をサラサラにし、血栓を予防する作用があります 。
DHAは、脳に良い栄養素として有名。
DHAは脳細胞に行き渡り、脳内の細い血管にも弾力を与え、酸素や栄養素を全体に送るんだ。
▷ かぼちゃ

出典: www.brit.co
かぼちゃはビタミン系が多く、免疫をアップさせたり細胞を強くする効果があるので美肌効果が期待出来ます。
かぼちゃも内蔵を温めるので冷え性や疲れに効果的です♡
冷え性が治ればむくみも撃退!
具体的にどんなビタミンがあるのでしょう ?
かぼちゃは、緑黄色野菜だ。主に、ビタミンA・ビタミンC・ベータカロテン・ビタミンE・食物繊維などが含まれていますわ。
出典: kimelab.com
他にも、塩分を排泄する作用があるカリウム、骨を強化してくれるカルシウム、骨の形成に役立っている栄養マグネシウム、正常な細胞の形成に欠かせない葉酸。
出典: kimelab.com
▷ さといも
里芋は他の芋類に比べて半分ほどのカロリーなので炭水化物が気になる女子におすすめ。
アミノ酸が多くねばり成分に含まれるガラクタンが細胞の活性化をし美肌、便秘、下痢などに効果を発揮します!
取り入れるだけでデトックスに…!
ぬめり成分ガラクタンは、胃腸の働きを整えたり、新陳代謝を促す のだ。
リンパの流れも促してくれるので、肌をきれいにする効果もあるという優れものだ。
出典: syunneta.com
▷ きのこ類
栄養なんてあんまり無いんや…?
と思われがちなきのこ。
実はヘルシーなうえに食物繊維たっぷり
食物繊維が多いということは便通の改善と、
体内の有害物質を絡め取り体外に排出する
老廃物を排出するということは、美肌に◎
美肌に一番おすすめのきのこは
まいたけ や♪

出典: weheartit.com
肌荒れを防ぐビタミンB2、お肌の潤いを保つトレハロースをはじめ、シミやそばかすの原因となるメラニン色素の発生を抑えるチロシナーゼ阻害物質も含まれており、美白効果やストレスが原因で起こる肌荒れを予防・改善する働きもあります 。
▷ いちじく

出典: weheartit.com
いちじくは昔から『不老長寿』と言われているほどダイエットや美容にはうってつけのフルーツなんです!
整腸作用によって便秘を改善することで美肌効果や、女性ホルモンに関係する不調を改善してくれます。

出典: weheartit.com
女性ホルモンによっておこる生理不順や肌荒れの改善が◎
いちじくには女性ホルモンである“エストロゲン”と似た成分が含まれるとされていますわ。
このことから更年期障害のほか、婦人科系の疾患にも効果があると考えられます。
出典: www.chiemax.com
まとめ
里芋、ジャガイモ、サツマイモといったいも類、にんじん、ごぼう、レンコンといった根菜類、ほんで忘れてはならへんキノコ類にも「食物繊維が豊富」という共通点があります 。食物繊維には整腸作用があり、老廃物を排出してくれる作用があります 。

出典: weheartit.com
秋の食材に共通している ことは食物繊維が多く、美肌や整腸に効果があるという事。似ている栄養素が含まれておるけどダンさんそれぞれ沢山の特徴があり、どれもバランス良く摂ることが秘訣だ。
食べないダイエットは今すぐやめよう!
秋の味覚を存分に取り入れて
クリスマスまでには美肌をget*