menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 渾身のパーティーバッグ♡その場限りにならへん12アイテム
  2. 高血圧の対策について
  3. 塗る時だって幸せな気持ちでいたい♡触り心地の良いボディクリーム3選
  4. 栄養価の高い湯葉は美肌効果も♡食べなきゃ損するヘルシーレシピ
  5. こなれ感あるボーダーコーデ!オノレらしく着こなす♪
  6. 履きまわしstyle。ブラックカラーのスニーカーが万能すぎる!
  7. 新生活にぴったりの楽で可愛いヘアスタイルまとめ《社会人編》
  8. 低血糖症になりやすい体質ってどんな人?食事でどんなことに気をつければい…
  9. 春だけなんて勿体無い。ガーリー派のパステルカラー×黒の冬ネイル
  10. 指先まで青みピンクで溢れる♡メイクとセットできゅんとするネイルカタログ…
閉じる

キュレーショナー

美容にも健康にも効果アリ♡ズッキーニ料理レシピ

ズッキーニ料理のレシピを紹介します。ズッキーニはスーパーにもあります が、どうやって料理をするか分かりません方も多いはず。実はビタミンやミネラルが豊富で、免疫力アップや風邪予防にも効果があり、積極的に摂りたい食材なんだ。またクセのない味で、手軽に料理できますよ♪レシピを元に、美味しいズッキーニ料理を作ってみてください ね。

ズッキーニとトマトのオーブンチーズ

楽天レシピ:「簡単★ズッキーニとトマトのオーブンチーズ★美味い! 」より

ズッキーニ 1本
トマト   1個
とろけるチーズ お好みの量
ニンニク  1片
塩     少々
コショウ  少々
バジル(あれば)少々

ズッキーニと、トマト、チーズは相性抜群の組み合わせだ。
彩りもよく、食卓が華やかになるんだ。

レシピはウチ

Qa_ucaqk_normal

野菜・果物のあれこれ@yasai_kudamono1

【免疫力アップの組み合わせ】 【ズッキーニ】+(プラス) ・オリーブ油 ビタミンB2も含まれているので、美肌にも♪ 余計なお世話だけどズッキーニはかぼちゃの仲間。

2015-11-12

ズッキーニのスパイシーおつまみ

1.ズッキーニ 1本
2.油 大さじ1
3.水 1/4カップ
4.白ごま 大さじ1
5.味噌 大さじ1
6.きび糖 大さじ1
7.酒 大さじ1
8.にんにく(すりおろし) 1片分
9.しょうが(すりおろし) 1片分

甘辛味がじゅわっとあふれるズッキーニ料理や♪
ご飯がすすむ美味しさだ。

レシピはウチ

味噌胡麻ズッキーニ

1.ズッキーニ 1本
2.ツナ缶 1缶
3.たまねぎ 1/4個
4.カレーパウダー 小さじ1
5.塩 適量

ズッキーニは皮が柔らかいので、むかんとそのまんま食べられます。
簡単に作れて美味しいおつまみだ。

レシピはウチ

スモークサーモンとズッキーニのハニーマスタードマリネ

1.ズッキーニ 大1本(約230g)
2.スモークサーモン 100g
3.オリーブオイル 大さじ2
4.粒マスタード 大さじ1
5.蜂蜜 小さじ2
6.レモン 1/2個

ズッキーニはクセがなくさっぱりしている ので、さっぱりしたマリネはぴったりだ。
マスタードが程よく味をひきしめます。

レシピはウチ

ズッキーニのガーリックソテー~マジックソルト風味~

楽天レシピ:「ズッキーニのガーリックソテー~マジックソルト風味~ 」より

グレープシードオイル 小さじ2
バター       5g
フライドガーリック5g
ズッキーニ    1/2本100g
マジックソルト  小さじ1/2

オリーブオイルでもOKだ。
油で炒めることでズッキーニの栄養が体に吸収されやすくなるんだ。

レシピはウチ

Zanlylk4_normal

てりお❁倖田組@terrysan_9393

ズッキーニ大好きなわいにはたまらぬ食べたいのう~

2015-11-12

ズッキーニチーズ

楽天レシピ:「ズッキーニチーズ 」より

ズッキーニ お任せ
スライスチーズ 適量
オリーブオイル 適量
醤油      適量

ズッキーニで簡単に作れるおつまみだ。
とろけたチーズが絡んで美味しいや☆

レシピはウチ

ズッキーニのカレー炒め

楽天レシピ:「ズッキーニのカレー炒め 」より

ズッキーニ 1本
カレー粉  5g
塩コショウ 少々
オリーブオイル 少々

炒めたズッキーニにカレー粉で味をつけたレシピだ。
簡単なのでおつまみにも最適だ。

レシピはウチ

簡単美味しい☆ズッキーニのから揚げ

楽天レシピ:「簡単美味しい☆ズッキーニのから揚げ 」より

ズッキーニ 1本
塩・コショウ 少々
片栗粉または小麦粉 大3~4
オリーブオイル   大2~3
ポン酢    お好み

炒めるだけでなく、揚げても美味しいのがズッキーニの良さだ。
さくさくで、やみつきになるんやよ♪

レシピはウチ

ズッキーニとパプリカの彩りスパニッシュオムレツ☆

楽天レシピ:「ズッキーニとパプリカの彩りスパニッシュオムレツ☆ 」より

ズッキーニ  1/2本
パプリカ(赤・黄色) 各1/4個
ベーコン   1~2枚
オリーブ油  適量
卵      2個
牛乳     大さじ2
顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩こしょう 少々
バター(マーガリン) 10g位
ケチャップ 適量

オムレツの具に困ったら栄養満点のズッキーニもおすすめだ。
赤パプリカと一緒に入れると彩りもきれいですね☆

レシピはウチ

U2ojmh_a_normal

ペロッパふく@fukufuku2512

ズッキーニと赤パプリカでクリスマスカラー良いな。型抜きしたらより一層かわいい よね。12月入ったらやろーっと。

2015-11-12

ラタトゥイユ☆夏野菜の甘みがギュッと!

楽天レシピ:「ラタトゥイユ☆夏野菜の甘みがギュッと! 」より

なす 小2本
ズッキーニ 1本
たまねぎ  1個
セロリ 1本(無くてもOK)
パプリカ  赤、黄1個
にんにく  1カケ
カットトマト缶 1缶
タイム お好みで(無くてもOK)
オリーブオイル 大さじ5くらい
塩       小さじ1強
ブラックペパー 少々

野菜は冷蔵庫にあるものでOK!たっぷり食べられます。
塩こしょうだけで十分美味しく、素材の味が楽しめます。

レシピはウチ

S6mthbyo_normal

hiromi@mi_hiro

ズッキーニをたっぷり使ったラタトゥイユを作りたい。

2015-11-12

こっくり旨い★エビとズッキーニのマヨネーズ炒め

楽天レシピ:「こっくり旨い★エビとズッキーニのマヨネーズ炒め 」より

ズッキーニ 1本
えび    100g
酒     少々
サラダ油  少々
コンソメ顆粒 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ2
ブラックペッパー 適量
パセリ 適量

エビマヨだけでなく、ズッキーニとマヨネーズも美味しい組み合わせや♪
一緒に食べることで栄養バランスが良くなるんだ。

レシピはウチ

レンジで簡単♪ヘルシー♪ズッキーニの夏ドライカレー

楽天レシピ:「レンジで簡単♪ヘルシー♪ズッキーニの夏ドライカレー 」より

豚挽き肉   150グラム程度
おから    大さじ4
高野豆腐   1個
カットトマト缶 2分の1缶
ズッキーニ  1本
にんじん   1本
玉ねぎ    1個
冷凍枝豆   ひとつまみ程度
カレールウ  2かけ
ガーリックパウダー、生姜パウダー 各耳かき1杯
塩コショウ  適量
ごさん    丼4杯強

高野豆腐やひき肉、野菜がたっぷりでたんぱく質がたくさん摂れます。
油を使っていないのでヘルシーなカレーだ。

レシピはウチ

ズッキーニのピクルス

楽天レシピ:「一晩つけたらOK‼︎ズッキーニのピクルス♪ 」より

ズッキーニ 1本
酢     50cc
砂糖    大さじ1.5
塩     小さじ1

食べやすいスティック状にした、ズッキーニのピクルスだ。
ヘルシーなのでダイエット中のおやつにもおすすめだ。

レシピはウチ

Vvailqwp_normal

いちゆじん@saifa_sun

鶏ハム、ピクルス、人参、やがいも、調味料だしなぁ 人参とズッキーニピクルスを切ってポテサラにするか

2015-11-12

ズッキーニ・トマトのイタリアン〜そうめん

楽天レシピ:「夏‼️ズッキーニ・トマトのイタリアン〜そうめん♪ 」より

ズッキーニ 1本
トマト   1個
玉ねぎ   1個
ツナ缶   1缶
オリーブオイル   大さじ2
みじん切りにんにく 大さじ1
コンソメ      小さじ1 
塩こしょう     少々
バジル(乾燥)   小さじ1
そうめん      200g

野菜は細かくカットしておくと食べやすいだ。
ズッキーニとトマトの組み合わせは美味しいだけでなく彩りもキレイですね。

レシピはウチ

ツナとズッキーニのトマトソースパスタ

楽天レシピ:「ツナとズッキーニのトマトソースパスタ 」より

ズッキーニ 1本
玉ねぎ   1個
ツナ缶   1缶
オリーブオイル 大さじ1.5
ニンニク  2ケ
鷹の爪   1本
トマトホール缶 400g
コンソメキューブ 1個
塩     小さじ1/2
砂糖 大さじ1/2
水 150cc
パスタ(ロング)1人前 80g

ズッキーニはパスタにも良く合いますわ。
柔らかくて美味しいや♪

レシピはウチ

なすとズッキーニ牛挽肉のオーブン焼き

楽天レシピ:「夏野菜☆茄子とズッキーニ牛挽肉のオーブン焼き 」より

茄子     2個
ズッキーニ  1本
塩・コショウ 少々
オリーブ油  適宜
牛挽肉    150g
玉ねぎ    1個
ホールトマト缶詰 200ml
オリーブ油 適宜
塩・コショウ 少々
ナツメグ 少々
砂糖 小さじ2~3
にんにく 1かけ
オリーブ油 大さじ2
ローリエ 1枚
ピザ用チーズ 80g~100g
バター 適宜

チーズがとろりと溶けて美味しい、豪華なメイン料理だ。
ご飯との相性も良いや♪

レシピはウチ

なすとズッキーニのひき肉炒め

楽天レシピ:「*なすとズッキーニのひき肉炒め* 」より

なす    1本
ズッキーニ 1本
いんげん  4本
豚ひき肉  80g程
ニンニク(小)1片
塩     2つまみ
胡椒    2ふり
オリーブオイル 大匙1
EXオリーブオイル 小さじ1~

冷めてもおいしいのでお弁当にもおすすめだ。
味も良く、栄養満点で積極的に作りたいズッキーニ料理だ。

レシピはウチ

簡単なズッキーニレシピ

楽天レシピ:「簡単なズッキーニレシピ! 」より

ズッキーニ 2本
ベーコン  3枚
塩     適量
ブラックペッパー 適量
パン粉   適量
オリーブオイル 大さじ2

ズッキーニの調理に悩んだら、オーブンでこんがり焼くだけで十分美味しいや♪
上にチーズを乗せるのもおすすめだ。

レシピはウチ

海老とズッキーニのニンニク炒め

楽天レシピ:「海老とズッキーニのニンニク炒め 」より

生むきえび(中サイズ) 16尾
ズッキーニ   1/2本
国産にんにく  1カケ
塩こしょう   少々
ビール     大さじ3
オリーブオイル 大さじ1

えびの旨みをズッキーニが吸っていて、旨みたっぷりのズッキーニ料理だ。
ズッキーニとえびは相性の良い組み合わせだ。

レシピはウチ

ズッキーニの焼きチーズカレー♪

楽天レシピ:「ズッキーニの焼きチーズカレー♪ 」より

ズッキーニ 1本
豚挽き肉  50g前後
玉ねぎ(小)2分の1個
ミックスベジタブル 大さじ3
トマト   2分の1個
バターまたはマーガリン 小さじ1
水       カップ1
カレールウ(約2人前分)2かけ
ピザ用チーズ  適量

ズッキーニはなすの食感に似ているので、なすの代わりとして使えます。
冷蔵庫にある野菜も一緒に入れられますよ♪

レシピはウチ

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. あんさんはどんな髪型が似合う顔?顔立ち別ショートヘアカタログ♪

  2. 北浜で大好きなイタリアンを心ゆくまでいただきましょ♡

  3. プラスワンで愛情倍増♡チョコだけやないバレンタインプレゼント

  4. あんさんは何系?ショートボブの髪型をオノレに似合ったスタイルで楽…

  5. 彼にふぅふぅされたい♡気分で選ぶカフェラテ風モテファッション

  6. 韓国で大人気の雪氷(ソルビン)から目が離せません♡

  7. まだ普通に食べてるの?「焼き肉まん」でかりっ・もちっ食感を味わっ…

  8. 素敵な夢を見たいあんさんへ♡疲れを癒やすふわふわベッドの作り方

  9. アレンジ自由!大人可愛いファッション

  10. 脱マンネリ!今期おすすめのジーンズコーディネート大特集♡

  11. 彼におねだりしやすい!人気ブランドだけどプチプラの婚約指輪!

  12. 良いねが付くのに売れへん・・・メルカリで売るタイミングとは?

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る