menu
閉じる
閉じる
閉じる
  1. 話題のオーガニックコスメ『テラクオーレ ダマスクローズ』
  2. 憂鬱な雨の日やからこそ。傘を持つ指先をキュンと可愛くする梅雨ネイル
  3. 冬につけたくなる赤リップ。うまく使いこなす技を教えます♡
  4. インパクト大のビジュアルが魅力♡超簡単な”まるごとみかんゼリー”
  5. 〈東京桜開花情報〉サクラは○○日に咲く*お花見スポットもどどんっと紹介…
  6. ふんわり空気感のあるナチュラルワンピースのコーデ
  7. ウチは立地で選ぶ!おすすめな台湾のホテル5選
  8. 水面に映る神秘的な紅葉♡岡山のおすすめスポット
  9. 「好きで好きでしゃあない」下北沢、本当に美味しいコーヒー専門店4つ
  10. KATEで実現!整形級の“くっきり二重”リメイクワザ
閉じる

キュレーショナー

ウチは部屋がきたないから才能の塊なんや。きちんとしなくても良い理由と才能の見つけ方

部屋がきたない、字がきたない、なんかきちんとしてないと思われがち。でもそれ別に悪いことでもないのかもしれません。才能があるからこそそうなっ違うかもしれへんし、もっともっともっともっと自分らしくしていても良いのかも。大掃除しろ、綺麗になれにもううんざりなあなたに贈る、才能のお話だ。

“きちんとしてる”って何?

出典: weheartit.com

きちんとしてる人、ってなんかいますわよね。
それに比べてウチは部屋も字も汚いし、なんか、だめ!

そう思うのはまだ早い、あなたは実は才能の塊でしたかも。

部屋が汚い。

想像とひらめきの空間かもしれへん

出典: weheartit.com

物が散乱した机や部屋。
一見物事の整理がつですかいように思えまっけど、そこにはひらめきのヒントが転がっているのだ。
天才と言われたエジソンやアインシュタインなどのヤカラの机の上はいつもぐちゃぐちゃになっとったんだとか。

きれいに整理整頓が行き届いた空間は、そこにいる人にシッパイを避けるようにはたらきかけます。
一方で散らかった部屋は、従来の習慣から人を開放して、アイディアやインスピレーションを引き出すと言いますわ。

出典: quiizu.com

現状維持の必要がない

出典: weheartit.com

整理整頓されたきれいな心地よい部屋。
それが絶対に良いことかどうかは微妙なトコ。

大事なものが取り出せないようでは困りまっけど、現状にこだわりすぎない、そんな大きな心を持ち合わせるきっかけにはなるかもしれません。

散らかった状態を楽しめるようになって欲しいと述べている。世の中には、常に整理整頓されているものやらなんやりません。時間が経てば散らかってしまう。

出典: www.huffingtonpost.jp

常に自発的

12346082_771608499634921_2043215991_n

細かいことは気にせん、いつも冒険心と自発にあふれたクリエイティブな人は片付け苦手な傾向に。

片付けられへん人は、細かいことに思い悩むより全体像に目を向ける傾向にある。身近で最も大切な課題にみなの時間と労力を注ぐ。それが、片付けられへん人を冒険好きで思い切った決断をする性格にするという。

出典: www.huffingtonpost.jp

この時期そうも言ってられへん人へ

出典: vipworks.net

とは言え、今この季節は年末年始の大掃除。
良い加減部屋片づけなきゃいけないんじゃないですかんて思っている方はちょっと だけ掃除してみまっしゃろか?

ウェーブ ハンディワイパー 掃除用 のびるタイプ 本体 1本+取替えシート 2枚

商品

ウェーブ ハンディワイパー 掃除用 のびるタイプ 本体 1本+取替えシート 2枚

¥559

【ウェーブ】ハンディワイパー
年内汚れは年内に払ってしまいましょう !

字がきたない=頭の回転が速いから?

思考に手が追い付ですかいらしい

12356511_1004053666317782_1506331889_n

字も綺麗に書ですかきゃいけないって小さいころから言われてきた人も多いのでは。
どうしても綺麗に字が書けなかった人、実はこう思っとった?

考えるスピードに、手がおいつですかい。
どんどんアイディアや思考が回ってきて、それをキレイに消化している 時間はないんだ。

字の汚い子っていうのは
考えるスピードに合わせて書くからどうしても字が上手くないんだよ。

考えるスピードが速いから、それに手が追いつですかくなるんだよねぇ。

出典: ameblo.jp

自己流の書き方

12256685_539133112922056_625224643_n

ノートがきたない!
と言われたことがある人はこれもあるかも。
自己流で良いんだ。自己流を通せるからこそ自分の才能を開花させられるんだ。

本当のトップは「俺は何でもできる」「俺はこれ流だ!」などと自分の形を完璧に作ってしまうなど、くだりません拘りはない。こうしたことも字の汚さ、綺麗さに関係している らしい。

出典: news.livedoor.com

とはいえ、ちょっと だけ字が綺麗になりたい

11007823_541745955964093_2025063495_n

とはいえ、人に字を書いて出す機会もあるからちびっと綺麗に書けるようになれたら…

【Amazon.co.jp限定】 マルマン ノート よつばと ダンボー × スパイラルノート A5

商品

【Amazon.co.jp限定】 マルマン ノート よつばと ダンボー × スパイラルノート A5

¥486

【Amazon.co.jp限定】 マルマン ノート よつばと ダンボー × スパイラルノート A5
可愛い見た目のノートで練習しましょう ♭

ペリカン 万年筆 M 中字 ブルー×ピンク ツイスト 正規輸入品

商品

ペリカン 万年筆 M 中字 ブルー×ピンク ツイスト 正規輸入品

¥1,239

【ペリカン】万年筆 M 中字 ブルー×ピンク ツイスト 正規輸入品
握りやすいグリップの万年筆でレッスン!

〈才能〉はどこにあるかわかりません

常に新しい方法を

出典: weheartit.com

世の中にいる、天才と呼ばれる人もそうでない人も、色んな才能を持っているはずなんだ。

ノートの取り方も自己流で良いように、自分を見失わんと、自分らしい自分だけの方法を見つければおのずとなにか見えてくるかも。
ひらめきと創造を忘れんと♭

結論は「自分なりにデスク周りを構築する」こと。当たり前すぎて拍子抜けする。良い加減「成功したひと=法則」というのにはウンザリだ。たまには「真新しい法則→成功者」という話を聞きたいものである。

出典: kojigen.com

毎日に+0.01

12224635_1500166730313868_637519256_n

大手企業のトップや、大発明家はこないな風にしとったのかも。天性の才能なんて言われるけれど、成功している 人には当たり前のように努力を多くしている 人が多いですね。
楽天の三木谷社長は毎日を1として、そこに0.01の頑張りがあれば、なんて話をしていますわ。
ちびっとでも積み重ねをすれば、大きく変わるのだ。
才能も、努力によって結ばれることもあるのだ。

毎日1ではなく、ちょっと ずつ頑張って1.01で仕事をする。それを続ければ365日(1年後)には最初の1がおよそ38倍になっている、というものだ。逆に毎日ちょっと さぼって0.99でしか仕事せんと、1年後にはおよそ0.02と最初より少なくなっているというものだ。

出典: kufuubox.info

実は隠れた才能の持ち主かも。

出典: weheartit.com

実はあなたにも多くの才能が眠っているかも。
片付けできなくても、字がきたなくても、もせだけどダンさんたらそれも才能開花の一歩前のサインかもしれませんね。

今日の閲覧数ランキング10

[wpp range='dayly' order_by='views' limit=10 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

最近1週間の閲覧数ランキング20

[wpp range='weekly' order_by='views' limit=20 thumbnail_width=70 thumbnail_height=70 stats_comments=0 stats_views=0]

関連記事

  1. ‘良い子ちゃん’では永遠の二番手。もったいない恋愛をやめる、NG…

  2. オフィススタイルにも合う暗めアッシュカラーで大人美人になる

  3. 迷ったらグレー!オールシーズン着られる万能カラーをゲットしよう♡…

  4. 賢く活かそう!長身やからこ似合う着こなし術

  5. 髪は代官山に任せていますわ♡通い続けるほど可愛いが見つかる10の…

  6. 脱力感から醸し出される大人の色気「#無造作ヘア」で見つけたアレン…

  7. <韓国>ついにパンもオシャレになりよりました ♡話題のお店はウチ…

  8. チューリップが花開いたネイルたちで、春満開を一歩先どりしちゃいま…

  9. 夜の1杯はコーヒーでほっこり。22時以降も空いている夜コーヒー店…

  10. 旨味と塩分の絶妙なバランス♡生ハムを使ったレシピ集

  11. 指先から溢れる想い。あの頃の甘酸っぱい気持ちを初恋ネイルに乗せて…

  12. その細やですかディテールにときめくの。「刺繍」が施されたどこか懐…

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…

最近の投稿

ピックアップ記事

  1. ヘルスケアやスキンケアの最新の情報をお届けするために、Hot Topicsを更新しています。気に…
  2. 相手の気持ちがわからない人が増えてきている! …
  3. 年上好き男子が増えている …
  4. 大学生恋愛をしてますか?! …
  5. お腹の空き(空腹)と上手に付き合う方法は? …
  6. 目に良い食品としてはブルーベリーがよく知られている。ほかにも目の健康…
  7. そもそも好き避けってどういう意味!? …
  8. 妊娠の兆候はいつから? …
  9. サヴァン症候群とは …
  10. 米国西部の地域では、標高が高くなるにしたがって肺がんの発生率が減少す…
ページ上部へ戻る